• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

久々のおのぼりさん

たまには都会にでも行ってみんべぇ~。



ってことで、こんなとこに行ってきました。



何しに行ったかと言うと、こんな催しを見てきました。



以下の写真を見て、懐かしいと思ったあなた。







すっかり、オッサンです。

帰り、秋葉原に寄ったら、
電気街と云うよりイベント街になっていて、
今日も潰れた店でコンサートしていました。



顔はかわいいけど、
おぱーいばかり強調していました。(来年生き残っているかな?)
何をするにも胸元強調で、オジさんでれでれでした。

おぱーいおねーさんばかり見ていても疲れるので、
御徒町のKoreaタウンで焼肉とキムチを買って都会脱出です。

えらい強風の中、覆面に見つからないようにシュトコー突っ走って
とっとと帰宅しました。



今日は、我が家は焼肉(はらみ、カルビ、ミノ、etc)です。
田舎が一番落ち着きます。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/02/01 19:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

越生のあじさい山公園にドライブに行 ...
RS_梅千代さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 20:59
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

昔の万博の展示、新聞に出てましたよね。
見学に行かれたんですね(^^)

そして、秋葉も・・・秋葉は最近行ってないぁ~
コメントへの返答
2009年2月2日 7:28
おはようございます。

秋葉はすっかり様変わりしてしまい
オタクの街になってしまいました。
2009年2月1日 22:25
EXPO'70・・・まだ生まれてませんが・・・。(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 7:31
あれ、あの頃から既に万博会場の工事を手伝っていなかった?
2009年2月2日 12:37
おぱーいおねーさんハアハアです(エロ爺爆)

EXPO'70ですかぁ~
残念ながらアルバムの中に自分がピースしている写真がありますわ(ioi)
コメントへの返答
2009年2月2日 17:16
アメリカ館の異常な混雑は今でも記憶しています。
あの頃が一番日本が輝いて居たのかも

CD買うとおぱーいおねいさんとカメラ撮ってもらえるみたいでした。でも、オタクばっかりでした…
2009年2月2日 13:11
え?万博って、大阪万博=EXPO'70じゃなかったっけ?
一つ上の皆さんは修学旅行で行っていた記憶が…(^^;;
コメントへの返答
2009年2月2日 18:02
一つ上って事は高校二年生でした?(笑)
私は小学生でした。冷や汗

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation