• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2007年1月8日

ボルボのいじくり記録(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キャリパー赤く塗ってみました。
2
VOLVOLVO!!仲間の関西の某氏から
安価にて譲っていただき

JAMEXのスペーサを入れてみました。

リアのツラ一化を目指します。
3
スペーサー入れたらこんな感じです。

悲しいかな、面一にはなりませぬ。
4
ナビ取り付け。

素人施工は汚いです。
5
カーゴルームにロッドアンテナをつけていましたが、プリントTVアンテナを取り付けて見ました。

感度は、落ちました。
6
ドリルドローター取り付け。

元々付いていた純正のローターが
錆びていて、なかなか外れませんでした。
ハンマーで容赦なく思い切り叩いたら
外れました。

これも、VOLVOLVO!!仲間からの貢物です。

交換自体は、思い切り簡単です。

これは、BLACK DIAMONDというメーカーのものです。
ユーロが上がってしまった今、高くて買えません。

ドリル穴とスリットがカッコいいんです。
7
FUELオープナー交換

これは良く壊れるみたいです。

分解してみたら、マブチモーターみたいな
チャチイモーターが入っているだけでした。

それなのに
一万以上したような。
8
YオクでGETしたR用Fバンパー取り付け。

結構なスクラッチ傷があったのですが、
グラインダーとコンパウンドでで磨きを入れたら、
綺麗になりました。

VOLVOLVO!!仲間のポン太さんに手伝っていただき、
無事装着。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内温度センサー交換

難易度:

14回目の車検

難易度:

左フロントコントロールアーム交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ドライブベルト類交換

難易度:

車検前整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation