• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげの愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2007年4月21日

トレードインスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
BMWって高いくせにスピーカーがショボショボなので
+S-のトレードインスピーカーを入れてみました。
+S-もアルピットも同じようなと言うかSP自体
大差が無いと思い、近場の+S-にて交換してみました。

ノーマルのフロントSPを外している所です。
2
で、リアのも外して入れ替えればおしまいと言う簡単なもの。
3
感想は。。。

まだエージング途中ですが、
情報量は増え、中域が若干良くなったかなという程度です。
これ以上望むのであれば、専門ショップで大手術が必要でしょう。
巷でトレードインSPを入れて
大げさなインプレを書いている方々が居ますが
コマーシャル料を貰っているんじゃないかと
勘ぐりたくなります。

と言う程度の向上です。感じがお解りいただけるでしょうか?

ま、あんまりコストパフォーマンスは宜しくないモディファイでした。

因みに、エイタックが5用のSPを開発していて、
5月中にリリースするそうですので、こちらの方が
期待が持てるかもしれません。
4
その後、2ヶ月ほど過ぎて

エージングもかなり進んできて、
また、自分の耳も慣れてきちゃったからか・・・

そこそこの音になってきました。
純正より、3割UP改善という所でしょうか。

ただし、過度の期待は相変わらず持たないほうが
宜しいと思います。

やはり、ヘッド~アンプの手術をすれば
大分改善されると思うのですが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバース連動ドアミラー故障

難易度:

レーダー探知機用自作台座と設置

難易度:

ホイール交換

難易度:

車高調取付

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

コーディング usサイド化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月21日 23:40
こんばんは。

いい音にしたくて、気になるパーツでした。とても参考になりました。

5月のエイタックですね。
コメントへの返答
2007年4月22日 7:45
こんばんは。

やはり、あんなチッコイSPだけでは
限界があります。と言うよりも、E60,E61は構造上の限界がありますので過度の期待は禁物です。
SP周りをデッドニングしたほうが効果大かもしれません。PC用のBOSEのSPの方が余程良い音です。

実はエイタックにも行って来たのですが、
フロントのウーハーも一緒に交換で
10万以下を目指している様です。
こちらは期待出来そうでしたよ!!

すべてオリジナルでフロントのみ交換で割り切っていました。

プロフィール

「そつがなく必要にして十分 http://cvw.jp/b/213719/48686357/
何シテル?   09/30 10:46
何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツマークに発生した微細クラックを除去(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:31:22
不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前車(W176)のスピードセンサーと⚙️センサーが同時に壊れて、 復旧迄の期間と費用を検 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation