• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45の"『タルーガ』ちゃん" [その他 自転車]

『タルーガ』カスタム写真追加

投稿日 : 2014年09月15日
1

ほぼカスタム終了
全体の写真です。
2

ホイール チューブはフレンチに交換 バルブキャップもブルーに交換
ホイールリムに反射テープを 右側にブルー左側はイエローです。
スポークにも反射材を取り付け
クイックリリースも交換 TIOGAの物に
3

シート周り サドルを交換 水平より若干前上がりの位置に
背当ては最上段から腰(ウエスト)の位置に下げました。
4

背当てフレームにバッグを装着 
自転車用のウインカーが目立ちます。
5

フレームの間にバッグを装着
ピッタリの物があったのでラッキーでした。
左側にチャックがくるようになりました。
6

変速系は8速のままですが11-30tから11-34tに変更
リアディレーラーもSORAからALIVIOに変更です。
見えにくいですがブレーキはAvid製にしました。

フレームのサスペンション取り付け部の穴はパイプ用のふたを取り付けました
7

リアホイールも反射材を取り付け
夜間の安全性にです。
8

純正はハブ軸とも締めの物で使い勝手が良くなかったので
みんカラの『ヒカリモノ』さんのタルタルーガを参考にフレーム取り付けの物に変更
これも加工しての取り付けです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月15日 20:25
カスタムに“終了”と言う言葉が存在しない事は、セリカTA45さんが一番よくご存知かと思われますが、とりあえず、おめでとうございます。

クイックのレバー、
カッチョエェですね。

当方は、具体的な計画は未だですが、いずれはタルちゃんで、トレーラー牽引を目論んでます。
ツルシはなかなか高額なモンなんで、金欠自作で・・・。
コメントへの返答
2014年9月15日 21:00
そうですね カスタムに終了はありませんね
乗りやすいように ポジション変更
走行性能アップのカスタムなど。。。。
現状でここまで出来ればOKでしょう
この先を目指すとすればやはり変速系
9速 10速など 
資金があればフロントをスピードドライブに変えるか
リアをデュアルドライブにしたいところです。

クイックレバー
26インチのMTB(折りたたみ)用に一度試したんですが似合わないので保管していた物です。

トレーラー牽引
いいですね 私もネットショッピングやヤフオクでチェックをしていますがいい出物が無いんですよね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation