• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.84の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

キャブ分解点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはフロート周りを分解しました。
ネジ頭舐めてるところもありましたので新品注文しました。
2
ジェットや、フロートなど外せそうなのは外していきます。
3
ダイヤフラムも破れなさそうですが、少しだけひびはありました。
新品準備してるので入れ替えるか検討中
4
連結ナットをバラして
5
固着で全く動きません。
少しの間も空きそうにないです。
強引ですが潤滑油連結に吹いてからプラスチックハンマーで3時間ほど叩いてなんとかバラしました。
6
ここから一つ一つ足付清掃していきます。
oリング類、ガスケット類も全て新品注文したので塗装次第組み立てです。
だいぶ完成に近いてきました。
7
お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後タイヤ交換

難易度:

シックデザイン ガイラシールド取付け

難易度:

添加剤ぶっこむ60,182km

難易度:

【覚書】パイロットスクリュー調整

難易度: ★★

キーシリンダー ステー制作

難易度:

事故修理② '24/3〜5 塗装計画/下準備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

No.84です。 猫と二人で静かに暮らしてます?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前乗ってたバイク〜 いいバイクだったなぁ、、 骨折してから売っちゃったけど、、 四国のど ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
制作中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation