• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take hara Pのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

ピアッツァでカフェ・アドレナリン

ピアッツァでカフェ・アドレナリン本日はピアッツァ乗りのIさんと、中津川にある車好きの集まるカフェ・アドレナリンへ



天気も良くドライブ日和



赤と白のピアッツァ二台が駐車場に











店内にはポルシェが鎮座し、カーグラフィック誌が創刊号から本棚いっぱいに並びます







壁には雑誌の表紙や広告、映画のポスターなどモノクロに統一してオシャレにディスプレイしてあります




その中に




ピッツァとピアッツァがうまいことつながってる!😆
(正確にはピアッツァの北米仕様のインパルスの広告だけど)


自分も以前ネタとして似たような事をやりました😁




当時のカーグラフィックをパラパラと

ピアッツァにスカッキエーラホイールの広告発見!





ピアッツァにヴィタローニのミラー この広告初めて見た!😍

まだオリエントスピードのミラーが発売される前かな?





せっかく食べたピッツァの写真撮り忘れました😓



Posted at 2025/09/21 18:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り参戦

愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り参戦9月6日、7日愛・地球博記念公園モリコロパークにて開催された旧車イベントに私は7日のみ愛車のピアッツァで参加してきました

大阪万博が開催されているという事で、万博開催年に製造されたクルマというカテゴリーが設けられ、私のピアッツァの年式は1985年のつくば科学万博にあたります

なのに何故か2006年愛・地球博の場所に駐車位置が決められていて、なんだか周りのクルマと年式が違って違和感が😓


朝出発が早かったので、さっそくキッチンカーで腹ごしらえ




まさかキッチンカーで生しらす丼が食べられるとは!

大変美味しゅうございました🌟




展示された中で好みなのは80年代から90年代のクルマ




セリカXXとアルシオーネ
本来ならこの並びにピアッツァが置けるハズでした




R32 180SX MR2




RX7 AZ-1




カウンタック軍団
どうやら一台レプリカらしいけど全く分かりませんでした




フロンテクーペ
ルーバーオープンは珍しい


ステージではアイドルのライブをやってました




これがオタ芸ってヤツかぁ初めて見た





昼過ぎに徳川園からのパレードが到着

一番気になったのはコレ




バモスホンダみたいなコンセプト?

注目浴びて仕方ないよね


途中から展示車両の周りでアイドルの撮影会が始まり









ピアッツァの周りでも撮影してました





当日は一日炎天下で汗だくに💦

ちょうど参加記念にポロシャツをもらったので、それに着替えて帰路につきました






皆さんお疲れ様でした

Posted at 2025/09/09 22:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さん
ウチの車は美濃加茂の石丸電機さんでエアコン直してもらいました。
作業が丁寧で良いお店です。」
何シテル?   05/20 22:07
take hara Pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まもなくイベントシーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:16:35
ウド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:25:53
86、名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:23:58

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation