• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take hara Pのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

マフラー交換その後

マフラー交換その後今年の春に◯ピ自動車さんにてセミワンオフのステンレスマフラーに交換して頂いたピアッツァ

ちょこちょこと追加作業をしていたのですが、ようやく完成いたしました。

まずフロントパイプの遮熱板のネジ止め部が1箇所サビて欠け、固定が出来なくなっていました。

金属のバンドで止める事も検討したのですが、ヤフオクに程度の良さそうなフロントパイプが出品されていたので落札。
サビ取りをして耐熱シルバー塗装




次に触媒を130用から120用に替えた事により、サイズが違い付けられなかった130用カバーを加工




後方がデカいので切断、センサーコードが干渉しない様に万力で挟んで曲げました。



スペーサーネジをつけて



着きました



こんな感じになりました。



後は自分の好みの問題




マフラーエンドはピカピカがいいんですが、タイコはシルバーにしたい

ので、タイコだけペーパーで擦って曇らせてみました。

そしてマフラーエンドを斜めにカットするとピアッツァのコンセプトモデルのアッソっぽいよね?って事でカットします。

適当に印を付けて



サンダーでカット



ヤスリで修正して内側に耐熱の赤を塗ります。
 
アッソのマフラーも内側赤なんだけど、うちのピアッツァはボディーが赤だからどうかな〜💦



完成しました。




完全に自己満足です。
Posted at 2024/09/08 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

ピアッツァマフラー交換

ピアッツァマフラー交換昨年よりマフラーに穴が開いて排気漏れしていたおいらのピアッツァ

いかにもポンコツな音を響かせて走行していましたが‥

今年ついに中間タイコが落っこちました💦




とりあえず応急処置として針金で縛り、マフラー補修剤を塗り付けました。



あらかじめ交換するつもりでセミワンオフのステンレスマフラーをお願いしておいたので、それまでこれでもたせます。

4月14日ピアッツァ友達と3台で、交換作業をして頂きに◯ピ自動車のサイコロさん家に向かいます。




サイコロさん家に着くとピアッツァが合計7台(笑)



ピアッツァをジャッキアップしてウマをかませ、作業が出来る位マフラーの熱が冷めるまでお昼ご飯に向かいます。


ジン、ジン、ジンギスカ〜ン♪



人生初ジンギスカンだったのですが、全然臭みも無く、たいへん美味しくいただきました〜
味噌ベースのニンニクダレが最高でした♪

お会計を済ませるとガムの代わり?にミニソフトクリームがいただけました〜


 
また行きたいお店です。


さて作業開始

ネジが外れない等のトラブルも無く比較的作業は順調。

比較写真






写真撮り忘れてしまいましたが、交換が必要だった触媒はあらかじめネジ穴が加工してありました。
SOPの会長さんありがとうございました!

120用のマフラーの吊りはボディーに当たらない様にカット。

元の触媒はこんなの
デカくて重い!




取り付け完了


触媒がコンパクトになってスッキリしました。


交換前




交換後



交換前 




交換後






見た目はタイコが小さくなってマフラーエンドが長くなりました。

変わり者のおいらはステンレスマフラーのピカピカが好きではないので、タイコ部分をペーパーで擦ってくもらせました。
 
エンジンをかけてみると当然ながらポンコツな音がしなくなり良い感じ。


帰りは4人で温泉に入ってお蕎麦と五平餅。





試運転もバッチリで、これで安心して走行できます。

作業をしてくださったサイコロさん、手伝ってくれたピアッツァ友達のIさんAさんありがとうございました〜
Posted at 2024/04/16 12:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

アッソ風エンブレム

アッソ風エンブレムいすゞピアッツァのコンセプトモデルである、アッソ・ディ・フィオーリに取り付けられていた龍のエンブレムを再現するためプラ板などを加工して自作しました。
Posted at 2023/11/26 19:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

ベルエアー ジウジアーロデザイン

ベルエアー ジウジアーロデザイン形状、色みがSX4に馴染んでいます。
ただし、匂いは強烈なので、中身は車用ファブリーズに詰替しています。
Posted at 2015/03/11 17:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さん
ウチの車は美濃加茂の石丸電機さんでエアコン直してもらいました。
作業が丁寧で良いお店です。」
何シテル?   05/20 22:07
take hara Pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

まもなくイベントシーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:16:35
ウド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:25:53
86、名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:23:58

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation