• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

禁断


肌を焦がすような日射しです。
実際、少し焦げてきています。
女性はもちろん男性でも日傘を差している方を見かけます。
私も買おうかな~



やって来ましたのは本八幡駅からも近い「葛飾八幡宮」です。
千葉県市川市にあります。


暑さにも負けず…いえ、ほとんど負けそうになりながらも参拝してきました~


所々にこんなコンパクトな賽銭箱。


国指定の天然記念物、千本いちょう。
紅葉の季節が楽しみですね~
まだ先ですけど…


すぐ近くには国道もありまして。
歩道橋の上から見える竹林の一画…


そして、ひっそりと佇む「不知森神社」
しらずのもり、と読むようです。


一度足を踏み入れたら最後、道に迷って二度と出てくることはできない…
そんな言い伝えがあるそうです。


竹がうっそうと茂る藪は1000年以上前から変わらず存在しているようで。
禁足地なんです。
もちろん、現在も立ち入りできません。


平将門の首を取り返そうとした影武者の怨霊が飛び回っている・・

諸国行脚中の水戸黄門が一人で入ったら妖怪たちに取り囲まれ、『禁を破って入るとは何事か』と戒められた・・

等々、地元にはそんな民話が残っているようなんです。


心なしか空気が違うような…?
ザワザワと竹が擦れ合う音が…


少しビビりながらも中を覗いてみました。
こ、これくらいなら大丈夫ですよね(何が?)

何よりも市街地にポツンとあるのが驚きです。
ただ、地元の方には当たり前の光景かもしれません。
むしろ、ウロウロしている私の方が浮いた存在かもしれませんね~


ちょこっと涼を感じた後は駅周辺をオジサンポ。
近代的な高層マンションもあれば、昔ながらの商店街も。


今では珍しいのかな、文房具店がありました。
なるほど、心が折れる折り紙シリーズですか~
しかも超難解ですって!


本日も麦茶をグビ飲みです。
そして、ひとまずはサングラスだけは必需品ですね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/18 18:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

TT MK1納車。
ベイサさん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

この記事へのコメント

2019年8月18日 18:20
お邪魔します・・・

暑い日が続きます・・
男の日傘・・・?
メタルゴッドさんには似合わないかも(笑)
何か思うことがあっての参拝ですか・・?
コメントへの返答
2019年8月18日 18:35
いらっしゃいませ~

体温より暑いってどういうことなんでしょうね??
危険な感じですよね~

おおっと!、出鼻を挫かれましたね…笑
もうね、似合う似合わないはこの際気にしないようにしようかと。

嗚呼…日傘が似合う男になれますようにと願掛けすれば良かったです~(^ω^)
2019年8月18日 18:23
メタちゃん、こんばんは~

本当、毎日暑いですねぇ。
日傘は差すこと多いのですが、
あんまり効果ないような気もしたり^^;
二枚目のお写真の女性、素敵です♪

その「しらずのもり」にあの煽り野郎を入れて
二度とこっち側に出てくるな!と言いたいですね^^;
平将門伝説は、各地に残っているようですが、
そちらの神社にもあるんですね。
もしかして、ザワザワと涼しくなったのは、
あちら側から吹いてきた妖気みたいなものかもですよ。

ほら!メタちゃんの肩に誰か乗っていますよ!!!
コメントへの返答
2019年8月18日 18:49
福ちゃん、こんばんは~
うーん、なんだか肩が重いです…
って、結構ビビりなんですよ~!
(なら行くなって話しですが…)

あら、日傘ってそんな感じですか?
似合わない、という意見もチラホラなんですよね~
この写真の女性は素敵でしたけど…

そうそう、平将門伝説って結構ありますよね。
確か茨城県にもあったような…
どんだけ飛んで行ったんでしょうね?

そう!あのような輩は時空の彼方に飛んでしまえばよろしいかと…

でもでも、今晩は少し涼しめですよね?
せっかくなら可愛い方に乗って頂きたい…(^ω^)

2019年8月18日 19:06
メタルっち\(^-^)/

残暑お見舞い申し上げます!
もう暑い日に飽いてきましたね…

今回は、なかなかの下町感のあるところを
ブラメタルしたんですね!

また素敵なブラメタルをして下さいね!
コメントへの返答
2019年8月18日 19:58
ひよっち、こんばんは~

こちらこそ、残暑お見舞い申し上げます!
もう、暑い日はお腹いっぱいです~

そうそう、どことなく懐かしい感じの街並みなんですよ。暑さがなければもっとブラブラしたかったんですよね~
そそくさと車の中へ逃げ込みました!

ブラメタル…なんたかエッチぃ響きですね…
嗚呼、煩悩…(^ω^)
2019年8月18日 19:28
こんばんは〜。

ブラメタルをしたんですね〜。

不知森って名前がいいですね〜。

日傘をさしている男性を見た事ないので是非初めての日傘男子になっちゃって下さい〜!
コメントへの返答
2019年8月18日 20:09
こんばんは~

おおっと、またしてもブラメタル…
ブラってきましたよ~!

幸いにも何も憑いていないようです~
ちょっとした雰囲気がありましたけど…

えっ、日傘男子って見たことないですか?
この神社周辺では何人か見ましたよ。
そういえば私の地域では見たことありませんでした…
目立っちゃいますね~(^ω^)
2019年8月18日 19:58
こんばんは(^^♪

ひっそりと佇む「不知森神社」
心霊スポット...
暑さもちょっぴりヒンヤリ...

ワタシが日傘をさして交番の前を歩くと...職質受けそうな予感...(*-ω-))ウン♪
コメントへの返答
2019年8月18日 20:19
こんばんは~

昼間でも薄暗い場所なんですよ。
夜間に行く勇気はないです~

ちなみに、最近ではパワースポットとしても知られているとか?
どんな理由付けなんでしょうね。
水戸黄門の件は歌舞伎でも公演されたようです~

いえいえ、最近は男性用の日傘もかなり売れているようなので…
多分?大丈夫だと思いますよ~(^ω^)
2019年8月18日 22:09
こんばんはブルメタルさん(笑)
日傘は必須アイテムです♪
普通のモノは経年劣化してUV効果が無くなるらしいですが
サンバリアはそれが無いとかで愛用してます。お高いですけど(^^;

日傘をさしたブルメタル氏・・・想像しちゃいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今流行りのプチファンでもいいかもですよ~
あんまし暑いところでは熱風になるし
体に良くないとはTVでやってましたけど(--;
霧吹きで水をかけて扇風機を使うと温度が下がって良いらしいです

なんか入ってはいけない場所って
違う意味で涼しそうですね(^-^;こわーーー
コメントへの返答
2019年8月18日 22:28
あれ、ブラじゃなくてブル…🔘‐🔘!
ブルって私の想像するあのブルですか~??
(何じゃそれ)
あっ、こんばんは~!

そうそう、試しに雨傘を差したことがありまして…
日除けにはなるけど暑いのなんの!
やっぱり、本物の日傘ですかね?
めぐさんは女性らしい日傘を持っていましたよね~

最近は首にかけるプチファン(っていうの?)、色々な種類がありますよね~
職場でデッカイのをぶら下げている人がいまして。
結構な音がするので近づいてくるとすぐ分かります~

この場所は心霊スポットとかではなさそうですよ。
一応、歴史的に保存されている場所とか。
でも、ちょこっとヒンヤリなんですよね~(^ω^)
2019年8月18日 23:03
(;'∀')あっ!
ブラメタルでした・・・
見間違い思い違いです(笑)

何を想像されたんでしょー??
レッドブルしか思いつきません♪

メタルさんの知る日傘はポッキリ折れちゃったんで
また新しいの買いましたよ~(^^)
すぐ売り切れるのでなかなか買えませんでした(--;
プチファン可愛いのやらLEDつきなどもあってUSB充電できるから便利そうですよ(^-^)
コメントへの返答
2019年8月18日 23:15
あっ、ブラメタルで良かったです~
ブル…何なんでしょうね?

あらら、折れちゃいましたか。
やっぱり、雨傘とは違うんですね~
お店に行くとズラリと並んでいますよね。
ネットでも色々とありますし(結局検索している…)

そうそう、二股になって首にかけるタイプやストラップみたいにブラ下げるタイプなど色々ですよね~
LED付き…夜は怪しげです…
暑さには勝てませんけど(^ω^)
2019年8月19日 3:28
お邪魔させて頂きます<(_ _)>
今年の暑さは異常ですよね・・お体大丈夫ですか?

昔友人が本八幡に住んでいて、私も数回参拝したことがあり、ブログを拝見して懐かしい気分に浸れました。
なんていうか、独自の涼しさと違和感を感じる場所でした(^_^.)

夏は日焼け対策と夏野菜、大切な気がしています(笑)
コメントへの返答
2019年8月19日 18:50
お気遣いありがとうございます~
何とか体調を維持しています。

Kolnさんにも馴染みのある場所なんですね。
市川市も開発が進み風景も少しずつ変わってきています。
私は以前に仕事関係で頻繁に通っていた地なんです。
それ故、プライベートではなかなか行く気になれず…
久しぶりの本八幡方面は新鮮な気分でした。
そうそう、独自の涼しさと違和感がありますよね~

日焼けはしたくないですね!
良いことありません…笑
野菜は苦手なんですが頑張って(?)食べるようにしています(^ω^)
お互いにこの猛暑を乗り切りましょう!
2019年8月21日 12:05
こんにちわ!メタルゴッドさん!

き、き、禁断…ハァハァ…w
もう…イヤラシイ事が頭の中をグルグル回ってましたが…。

あ、神聖な場所なんですね?凄い不謹慎でした。
コメントへの返答
2019年8月21日 17:49
チカさん、こんばんは~
おっと、息づかいが聞こえてきそうですよ!
イヤライシこと…はて、よく分かりませんけど?…笑

確かに神社の一画なので神聖なんでしょうが、色々な言い伝えの関係で手を入れられない感じでしょうか?
すぐ隣は普通の駐輪場ですし、目の前は役場なんです。

私は暑さでハァハァでしたよ。
禁断の恋なんかで身を焦がしたいもんです~(^ω^)
2019年8月23日 7:28
めたるさん、こんにちは🐤🐤

日傘、ずいぶんと暑さが違うようですね。

以前、母にプレゼントされましたが……一度も使ったことありません(笑)

BRZにのってる同僚は傘を広げながら車からよっこらしょと出てきます(笑)メタルさんもぜひ、86から……(^ー^)(笑)
コメントへの返答
2019年8月23日 18:39
Sisyさん、こんばんは~
ちなみに、のんびり運転ですよ~

あら、せっかくの日傘を使っていないんですか?
もったいない…笑
そうか、私も誰かにプレゼントされよう!
母親以外がイイですけど…

傘を広げながらよっこらしょ…
って、姿を現したのがオッチャンだったらギャグですよ~!
ま、まずは人がいない所で試してみますね?
この車、乗り降りがしづらいんですけど…(^ω^)

2019年8月25日 19:57
こんばんは〜☆

しらずのもり…言い伝えが怖いですね(*_*)

折り紙は折っても心は折りたくないですね〜(^^;)

そういえば、日傘って男の人が差してるの見たことないです。
私も差したことないです💦

最近wine号のサンバイザーが壊れちゃって、
私もサングラス欲しいな🕶

コメントへの返答
2019年8月25日 20:12
こんばんは~

1000年以上も続く「禁足地」というのが凄いですよね~
伝説が伝説を呼ぶ、という感じでしょうか?

他にも折り紙のサンプルが並んでいまして。
恐竜やペガサス、龍等々。
どんだけ難しいやねん、って感じです~

えっ、wineさんは日傘使わないんですか?
ちなみに、ブログの一枚目の写真は日傘男が写っていますよ~
ちなみに、今日はお出かけしてきましたが結局日傘は使わず…(^ω^)

えっ、wine号のサンバイザーが…?
壊れるもんなんですね。

私はポリスのサングラスを愛用しています。
外から眼が見える濃度レンズなので、さほど怪しくないかと思っています(ホンマかいな笑)

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation