• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

梅雨の露


数日前に信号待ちしていた時のことです。
青信号になったので発進しようとしたらエンストしました。
いえ、クラッチペダルを踏んだら勝手にストールしたのです。
ただ、端から見たら普通のエンスト?
しかも、私は列の先頭。
下手っぴだな…という周りの視線を感じつつさりげなく再スタート。

今のところアイドリングはピタッと安定しています~


この車は乗り降りする際にガバッとドアを開ける必要があります。
最近は雨はもちろん風も強い日が多く、車内に吹き込んできます。
湿気取りもあっという間に…

運転席裏、助手席裏、トランク内と3台態勢で吸湿しています~


以前、テールレンズを交換した時のこと。
色々な要因でレンズ内に浸水しやすく、雨が降るたびにチェックしていました。幸いにも浸水はなく。

で、試しにテールレンズ裏側辺りの内装をめくってみると…
「何じゃコレ~!?」

構造的に雨水の通り方がイマイチのような気がしますが…

純正と社外のレンズを何度も取り替えしていてもパッキンは再利用。
そりゃ、漏れちゃうかも…
最近はモノによっては純正部品もネットショッピングで購入できます。
便利ですよね~


見事な汚れっぷりです…


で、見事に潰れています…
そして、弾力性も段違いです~

この劣化具合は前回に見て見ぬふりをしたツケですね。

これでスッキリ…のハズ…


最近発見した撮影の穴場~


何かとLED化が進むご時世。
これまた近所にクラシックなタイプが残っていましたよ~
これはこれで趣がありますね。

幸いにもマスク姿なので恥ずかしがる必要はありません。
でもコソッと撮りました…(^ω^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/12 18:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 20:32
お邪魔します‥

最近教習車もAT車ばかりで
エンストする光景を見ないです♪

パッキンの劣化はすごいですね、
漏れるはずです‥
コメントへの返答
2020年7月12日 21:14
いらっしゃいませ~

確かにMTの教習車って見かけませんね~
後ろに注意書きのプレートがあったような…?
あれっ、今回は勝手にエンジンが止まったんですよ~!

一回は対策後のパッキンに交換しているハズなんですよね。
パッキンの裏側を直接雨水がつたう、という仕組みが…
やっぱり何回も脱着するとダメですね~(^ω^)
2020年7月12日 21:09
こんばんは(^^♪

我が家のインテグラ。テールレンズのパッキンを納車前(2013.3)の整備で交換して貰いましたが...そろそろ弾力性が無くなって雨漏りするかも?

ワタシは発進時にエンストさせても...パッパと再始動させ...何気ない顔で走らせます。ハイ。
コメントへの返答
2020年7月12日 21:24
こんばんは~

車種にもよると思いますが…
弾力性がなくなってもレンズを脱着したりしなければトラブルの可能性は低そうですよね。
レンズに限らず古いパッキンの再使用はリスクがあるかと思います。
事前に交換されているのは流石ですね~

今回のストールは虚を衝かれました。
クラッチペダルを踏み込んだらストン…
一過性なら良いのですが(^ω^)
2020年7月12日 21:16
忘れていました...。
ODO、ナイスです!!
コメントへの返答
2020年7月12日 21:27
あら、改めてありがとうございます~
最近は走行距離が伸びないので、数字遊びの機会が減っています。
せっかくなので6桁ならではを狙いたいですね~
2020年7月13日 9:17
おはようございます〜。

な、何ゆえのストール?

クラッチ切ってストール??

ちょっと怖いですね〜。

信号機、良いですね〜。

僕も信号機の造型が大好きです。

フォルムが良いですよね?
コメントへの返答
2020年7月13日 18:38
こんばんは~

都道府県によっては9割以上LEDの信号になっているようですよ。
千葉県も急速に増えましたね~
すんごい薄っぺらい信号機もありますもん。
そうですね…造型ももちろん、独特の色味も好きなんですよね~

そうそう、自然な感じで回転が落ちてストールしちゃったんですよ~!
ハンチングしているわけでもないし。
クラッチペダル操作と関係あるのかな…
焦ってスタートボタンを連打しちゃいましたよ~

ひとまずは様子見ですね(^ω^)
2020年7月16日 20:37
こんばんは♪
なんでエンストしちゃったんでしょうね

湿気とり、通常サイズの大きいものにされてみては??
と思ったんですけど転がったら水がこぼれちゃいますね(--;

なかなかレアな信号ですね♪
ウチのチビが喜びそうです( *´艸`)
なぜか信号大好きっこなので(笑)
コメントへの返答
2020年7月16日 20:46
こんばんは~

この湿気取りは袋の中にたまるタイプなのでこぼれないんですよ。
サイズは座席の後ろに置くのにピッタリなんです~
もう一個置こうかしら…笑

おっ、信号大好きっこですか~
分かる気がしますよ。
何かのTV番組で信号大好きの幼い兄弟が出ていまして。
それ以来気になっていたんですよ~
で、身近なところに旧式信号が…(^ω^)

エンストはなんでしょうね~
たまたまでしょう!
(と、思いたい…笑)
2020年7月22日 19:51
メタルさん、こんばんは☆
お久しぶりです✨
またぼちぼちやっていきますね〜(^。^)

もう14万キロこえたんですね!

穴場の写真、良い感じですね😃
まだ古いタイプの信号機あるんですね〜🚥
マスク姿だと、いつもより大胆になれますよね
(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2020年7月22日 20:06
こんばんは~!!
Wineさん、お久しぶりじゃないですか〰️
お待ちしていましたよ(^ω^)

「あの人、ついに信号機まで撮りだした…」なんて噂されるのも微妙ですからね…
マスク期間ならではです~
もう少し大胆になろうかな(何の?)

で、そんな期間なので近所をウロウロと。
そしたら撮影スポットを見つけたんですよ。
少しでも楽しみを見つけないと…!

14万は越えましたけど、最近はほとんど走行距離が伸びていません。
もうしばらくは県内をうろちょろしようと思っています~(^ω^)
2020年8月2日 17:44
こんにちは!

素敵な後ろ姿です。(^^)
トムスのテールシンプルで良いですね。

私の86は先日、ライセンスプレートのLEDがお亡くなりになられて交換しました。
LEDも球切れするんですね。

…あれ?、マフラー交換されました?

青く光ってるような(O_O)
コメントへの返答
2020年8月2日 17:55
こんばんは~

はい、私もついにチタン倶楽部(?)の仲間入りをしました!
パワークラフトのマフラーなんですよ~

えっ、LEDって球切れします?
私はヘッドライト以外は全てLEDなんですよ。
点検しなくちゃ…

純正テールの縁が落とせない汚れが溜まってきたので再びトムステールの出番となりました(^ω^)

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation