• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

空耳空目なりけり


先週の水曜日は見事な満月でした。

まさに「Bark at the moon」

洋楽で【BARK AT THE MOON(月に吠える)】という曲がありまして。
日本語で書くと、バークアットザムーン。
サビにも登場するフレーズです。
ただ、実際にはどうしても…「バカだもん!」と聴こえてしまい…
しかも何度も連呼しているのです。
笑ってしまうのは自分だけなんでしょうか?


初めて真面目に撮影してみました。
なんだかイマイチかな~
イメージしていたのと違うというか?

うーん、ちょっとした望遠レンズが欲しくなりますね。
(と道具のせいにしてみる)

しかも、久しぶりに引っ張り出してきたカメラの三脚。
月に合わせて仰角に向けていくと肝心のポイントで「コテッ」と真上を向いてしまうのです。
何故かロックを締めても固定できず…
不細工にも可動部にタオルを巻き付けてなんとか対処です。
幸いにも誰も見ちゃいません。
月ってモタモタしているとファインダーから外れるもんなんですね~

肝心な時にこれではイカンと新たな三脚を。
思いきってロングサイズを選んでみました。
ちょうど自分の目線の高さにカメラが位置するので楽チンかもしれません。
今までの三脚は中途半端な高さだったので中腰(へっぴり腰)でしたから…結構キツイ…!
しかも、クルクルとハンドルを回せば微調整ができます~

水準器も付いています。
カメラにも付いていますけど…


ある日のこと撮影後に気付きました。
気のせいか若干傾いているような…
しかもどの写真も右肩上がり。
私自身が傾いているのか、路面の関係なのか…


雨が降っていたのでタオルをカメラに巻き付けて…


やっぱり、水平を気にして撮影した方が良いのかな?
まともな写真もありました~

そして結局、三脚の出番はないのです。

一応はこんなものに収納しておきます(^ω^)



Posted at 2020/04/12 18:26:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation