• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

パール&パール


11月と言えど比較的暖かい日が続いています。
何をするにも好都合。
先ずは洗車を。
いつもより念入りに…



早朝でもまだ水は凍えるほど冷たくはなく。
気分は上々です~


綺麗になったら撮りたくもなりまして。

おっと、のんびりしている場合ではありません。
待ち合わせ場所に向かいましょう。


ちっきゅんさんにお立ち寄り頂きました。
初めて間近でみるWRブルーパール。


青空に映えますね~!
ボディへの映り込みが美しい…
プレスラインもクッキリと浮かび上がります~


こちらのBRZは文字通り本当の最終型なんです。
ラッキーなことに試乗のチャンス。
嗚呼、新車の香り…


なんといっても「素の状態」での完成度の高さが感じられます。
この車はここまで来たんだ…そんな感慨です。
思わず唸ってしまいます…

そして、ファイナルギヤ比の違いもあってキビキビと加速するのです。
同じ回転数なら私の車の方が数キロは速度が上乗せされます。
逆を言えば同じ速度なら後期型の方が高めの回転数を維持できるのです。
わずか100回転ちょいの差がキク…
ファイナルギヤ比4.1から4.3へのローギヤード化は車の印象を変えますね。
そして何気に便利なヒルアシスト機能。
わざわざ坂道発進をしてみたりしました…

私の車も試乗してもらいましたよ~


その後は茨城県の牛久大仏へ。



うーん、無表情なような表情豊かなような…
夕陽に照らされて威厳がありますね~


と言いつつも、何人くらい乗れるのかな?なんて不謹慎なことを考えたり…


以前、私がここに来た時は稀勢の里関の横綱昇進で大変な盛り上がりでした。
牛久市出身ですから。
好敵手としてしのぎを削った琴奨菊関も引退。
月日が流れるのは早いです~



観光客が与える餌をめぐる鳥と魚のバトルはちょこっと怖かったです…
しかもどちらも大群…




本日は最初期モデルと最後期モデルの兄弟車が並びました。
この車が持つ運転する楽しさに仕様は関係ないということを改めて感じた日。
楽しい時間をありがとうございました~

そして、11月18日23時に新型BRZの発表です(^ω^)

Posted at 2020/11/17 18:54:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011 121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation