• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

キャストブラック


かつて86GRMNというトヨタがリリースしたコンプリートカーがありました。
エンジンはもちろんボディやブレーキ、各部に手を加えられた台数限定の86です。
お値段もビックリの650万円…!
通常の86が2台買えちゃいます。

その後、もう少しリーズナブルなモデルの86GRが登場。
さらにはGRスポーツなるものもあって少々ややこしい。
共通するのはセンター1本出しのマフラーでしょうか。
その他数々の限定車もあったりとしますが記憶も薄れてきています。
そう…これは先代の86の話しであって、現行車はGR86となります。

その86GRシリーズの内装の樹脂パーツを見た時の第一印象が「地味!」でした。
東京モーターショーの展示車です。
黒系で統一されてはいるせいか、メリハリがないなぁと感じたのでした。
そうそう、イエロー、ブラックリミテッドやBRZ tSの内装も然りです。
しかし月日は流れそんな黒系加飾パーツも「シックかも?」と思うようになり…
純正パーツを揃えてみました。
特別、GR風にしたかった訳ではありません。

なんだかんだで前々から興味があったということですね。
特別な高級パーツという訳ではありません。
ただの色違いの純正パーツです。


早速バキバキっと内装を外しますよ~
指先が冷たい~


こちらが11年近く見慣れた内装。
シルバー加飾もお気に入りでしたが見納めです。


で、こんな感じになりました~


よくよく見るとブラックメタリックなカラーリング。
そして光の当たり方によってはブラウンにもみえる不思議なカラーリング。

なるほど、鋳物の質感を表現したとの謳い文句は当たっているかも?

うん、やっぱり地味だ…
でもそれがまたイイ…


結局のところ地味なら派手に…
派手なら地味にしたくなるのかもしれません。

そしてこの時期になると何かしらチマチマと内装に手を加えています。
自分のインテリアパーツの履歴を見ると冬季に集中しているのです。
私にとってそんな季節なのかもしれません~



Posted at 2023/01/25 20:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation