• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

rise and fall


久しぶりに訪れた千葉県内の商業施設。
なんだかイヤな雰囲気…


うーむ、こちらも閉店かと思いきや本日は休園日でした。
確かに望遠で覗き込むとしっかり手入れされている様子。
ちょっと安心です。

私がここで遊ぶことはもうないので貢献はできませんが、なんとか存続していってほしいものです。
いや、メリーゴーラウンドくらいならたまにはイイかな?



暑い季節には涼が欲しくなります。
海岸も悪くないけど日差しは欲しくない。
なにより似合わない…

埼玉県越生町にやってきました。
埼玉県のはぼ中央部でに位置する「越生」と書いて「おごせ」と読む緑豊かな町であります。



インパクトのある駐車場名…
聞き覚えがあるようなないような?
かの渋沢栄一氏の養子のようです。


涼が欲しければ滝…
目的地は黒山三滝です。
なんでも室町時代から修験道の拠点として信仰を集めたとか。
日本観光百選に選ばれたのが1950年!
どうやらパワースポットでもあるらしいのです。


やはり「緑」の効果は素晴らしい…


が、滝を見に行くということはすなわち登るということ…
汗だくでもあります。
これぞ滝汗なんでしょうか?


謎のオブジェ…?


ホントに聞いてくれるのかな~?


渓流で獲った川魚を焼いてくれるらしいのですが誰もいません。


こちらも営業している雰囲気がありません〜

結構行き交う人たちがいるのですが謎の閉店の数々です。
平日だからかな。

そして道中は数々の滝。


規模は大きくありませんが見応えがあります〜


ヒイヒイしながら終着地であり目的地に到着。


男滝と女滝からなる二段階の滝は風情があり一休みするにはピッタリ。


しばらくすると白装束の男性が登場。
やはりというか、岩場を降りて行きおもむろに滝の下へ…
裂帛の叫びとともに滝を浴びる姿にビビってしまいました〜

私はシャッタースピードを変えて遊んでみる。


もちろん手すりのアシストは必須です〜


そして初めての蝶撮!

止まっていて動いているモノは難しいですね。
Posted at 2024/09/04 20:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation