• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

one year later


6ヶ月無料点検のためディーラーに行ってきました。
思い起こせば去年の10月に見積もりのため来店しそのまま契約。
ディーラーの方の「本当にいいんですか??」というビックリした表情が忘れられません。
まあ、本人は内心買う気マンマンで来たんですけどね。

そして当時の私はその後のブレンボ騒動が起こるとはつゆ知らず。
そして現在はブレンボ装着車のD型がデリバリーされてきている…
早いもんです。

先代にはなかったマスターバックに付いているコネクター。
点検ついでに役割について質問してみたところ…
負圧を検知してるセンサーがあるとのこと。
うーん、どういう効果があるのか知りたかったところですが致し方なし。



そして先代の86(ZN6)と比較してしまうのも致し方なしでしょうか。
さすがに排気量が2.4リッターになったことの違いが大きいです。
全てに余裕がありラグジュアリークーペな乗り味。
2リッターの線の細さも好きですけどね。
そして何と言っても素人でも感じるボディ剛性の高さ。
素のボディ剛性が運転の楽しさをここまで引き上げるとは思ってもいませんでした。
先代の粗さも「味」とも言えますけど。
結局どっち??

クラッチは非常に扱いやすいです。
ミートポイントが安定していて感触も分かりやすく繋ぎやすい。
シフト操作もスコスコスムーズ。
めっちゃ楽チンです〜
そして共通するのは運転することの悦び…


走行中は任意でオン・オフできないオートライト。
センサーの感度が高めで日中でも状況次第で勝手にオン・オフを繰り返してしまいます。
当初はクリアタイプのセンサーカバーに交換して感度を落とそうかなと思いました。
でも慣れたら現状でも構わないやと。
周りにもチカチカしている車はいくらでもいますしね。




そしてカメラ片手にウロウロするとイイこともあるのです〜

Posted at 2024/10/20 20:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

鋼鉄の


横浜市のみなとみらいにやって来ました。
この界隈は久しぶりでちょっぴり懐かしかったりして。
以前にも増して大都会の様相です。



かつてはスーパーオートバックスみなとみらい店やニッポンレンタカーが軒を並べ広々とした雰囲気でした。
今ではランボルギーニやBMWなどのショーウィンドウがとてもきらびやか。

2020年に新設された、ぴあアリーナММに到着。
なにやら入り口付近は異様な雰囲気の人が多数…



もちろん目的はコレだ!

4年前にも来日予定でしたがコロナ禍により公演中止。
そりゃ、東京オリンピックが延期になるくらいでしたから。

ついに8年ぶりの来日。
私にとっては16年間の空白…2008年のパシフィコ横浜公演以来のアイアン・メイデンとのご対面です〜!

車の中でアイアン・メイデンのド派手なツアーTシャツに着替えて準備万端。
家を出てくるときから着てくればイイじゃん…
会場へ並ぶ行列は老若男女、国籍問わず多くの人が様々な時代のツアーTシャツを着ています。
もちろん今回のツアーTシャツを早速着ている人も。


今回はアリーナ席!


4階席まである!



UFOの「Doctor Doctor」が流れればショーの始まりと皆知っています。
マイケル・シェンカーの奏でる叙情的なギターサウンドが響き渡れば総立ちで大合唱。
Doctor Doctor please …!
音痴でもいいから歌おう!


1980年にレコードデビューのアイアン・メイデン。
いまだにニューアルバムをリリースしてのワールドツアー。
そのニューアルバムを主体としたセットリストも強気だ。
年齢のことを引き合いに出すのが無意味なほどエネルギッシュ。
彼らが放つフォースは圧倒的なベクトルを持って私たちをさらなる高みに導いてくれる。
そして人力で音楽をすることの尊さ。
人間の莫大なエネルギーに触れたら身体からとめどなく水分が出る…


1年はど前にショッキングなニュースが飛び込んできました。
ドラマーのニコ・マクブレインが軽度の脳梗塞を患ったのです。
そして過酷なリハビリを経てのワールドツアーへ。

ずいぶん前のことですが、アイアン・メイデンの初ライブに参加したときのこと。
一番目を奪われたのがニコのドラミングなんです。
奏法には詳しくないのですが圧倒的な存在感はまさに扇の要…
バンドサウンドの要でした。

今回も公演終了後も最後までステージに残りニコニコしながら自らのドラムスティックを客席に優しく投げ入れていました。
胸に親指を当てて客席を指さし投げキッス。
ニコ〜!


当然いつかはライブも終わります。


でも、いまだにラスト曲のWasted Yearsが私の中で鳴り響いているのです。
そして…喉、首、肩が少々痛い…心地よく…

Posted at 2024/10/02 21:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation