なんかみんカラ復活できての初ブログ
なんだかんだで1台目初代セルシオ若気の至りで購入し直そうと思いながらも時間も知識もなく挙げ句の果てには雨漏れにより室内カビだらけになりあえなく一年も持たずさようならしました
次の日産インフィニティQ45はワンオーナー30000k車を愛知で見つけ買って
加工流用を多数行いアクティブ撤去から車高調
マフラーも触媒以外直管にしたり中間戻したりリアマフラーだけ戻したり最終的にリアのみ変更に落ち着き
ECUもMine'sの入れたりしてパンパンいわせてました
ですが色々ありおりましたが
おじさんが急死して自分自身もいつ急死するかわからないし人生は一度後悔したくないと思い
結局
2台目初代セルシオを購入
しましたがお金も払っていたのですが結局一年まっても進展がなかったのでキャンセルして
返金されてすぐに今のシーマを購入してしまいました
とりあえず
猿足(DG-5のURASバージョン)
Mine'sかamuseのECU
アーム類をナギサオート製品に全交換
リジカラ導入
と言いつつも悪くなった所の修理でいっぱいいっぱいになりそうですけど
色々と参考にしていきならがぼちぼちやっていきます
Posted at 2022/01/23 18:13:52 | |
トラックバック(0)