• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

平尾台

平尾台 久々にVFRの封印をといて平尾台へ。


お!?

おぉぉ!???!!


クソ重い!!!足がツンツン。ハンドル遠い。
なんじゃこりゃあ
まぁそれには3分でなれたんですけどねw


最近モタードばっかだからなんだか超楽。
平尾台ゆっくり登ったけどなんかまだまだ速度上げれそう。

うまくなった?
まぁ最初がしょぼいんでレベルアップが簡単だとか言う話もありますが。
原付は乗り手を育てるね。


あと少しで端まで使えそうだ。
そこ。レベル低いとかいわないw


ひさびさにぶん回して見る。
キタコレナニコレ。

3秒くらいで人に言えないような速度粋に突入。

前みたいに1速でよわキロ2速ぬふわキロとかひっぱってないけど、なんか遅く感じた。
フルパワー化行くべき?

まぁ山が遅いんでやっぱ腕を磨いてからだな。w

やっぱこれだよね。

カ・イ・カ・ン

けど、なんか病気ひどかったときより加速遅く感じるような?
体の反射神経が戻ってきてるのか?

帰宅後また封印。
楽しかった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/29 20:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 20:57
2輪も乗るんですね~。
僕は原付でも恐くて乗れません・・・
コメントへの返答
2008年4月29日 21:07
むしろ実はバイクの方が歴長いです。
歴長いくせにびびりでへたれです。

原付の30km規制は危ないから僕も怖いですw
2008年4月29日 21:36
2輪を持ってるなんて

羨ましい!

20年位前は転がしてましたけど

もう無理だろうな~

こけないようにね~
コメントへの返答
2008年4月29日 21:50
こけないように気をつけます。

バイクのってるので車の時も砂利と雨の日の鉄板が大嫌いです。
2008年4月29日 22:48
2輪と4輪の掛け持ちですかぁ~~\(*≧∀≦*)
ウラヤマシイです。

もちろん、3○○Km/hオーバーの世界でツーリングなんでしょ (b^―゚)

バイクは免許すら持ってませんが、憧れ”だけ”はあります(*^-^)
4輪を維持するのと、物欲魔人が居る為、2輪どころではないというのが現状ですね。
コメントへの返答
2008年4月29日 23:00
僕のは遅いバイクで国内仕様なんで180km以上はでませんよwリミッターがorz
まぁ一番でかいのは僕の心のリミッターが←ビビリ
隼がメーター読み340kmで実測300kmだそうな。
ヨーロッパで時速300km以上だすバイク作ったらだめだという規制をつくらせた原因だとか。
僕のバイクだとにぬおわキロ辺りからはインテグラの方が加速がいい気がします。
というかダウンフォースとタイヤが四個あるから安心感が全然違いますからねぇ。w
逆をいえば空気の壁でインテはふわわキロから伸びないような気が。

2輪は維持費安いですけど、免許やら初期投資が高いですからねぇ。

僕も物欲魔人がいます。
封印してください。


プロフィール

統合失調症で遠くまで運転できないorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初の後輪駆動車。
ホンダ その他 ホンダ その他
XR100モタード 遅いけど楽しいです~ 現在の仕様 ・XR100純正キャブ ・XR8 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で買ったがマフラー以外ノーマルのはずが、いろいろ変わってました。 めざせ!快適ファミ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在封印中 死にたくないから(笑) ツーリングは楽ですよ。 なんかフルパワー化した方が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation