
OHMでVWの試乗会がありましたので、参加者の空きがあるということで、試乗させて頂きました。
当初はトゥーランのみに試乗予定でしたが、キャンセルが出ましたので、Golf GTとTouran 140馬力仕様に試乗することが出来ました。
ターボとチャージャーの双方の過給機であること
http://www.volkswagen.co.jp/GolfGT_TSI/base.html
をそれまで全く知りませんでした。
しかし、加速は至ってスムーズで、ターボのRS2やスーパーチャージャーのGPの様な感じは一切なく、大排気量NAの様な感覚でした。
組み合わされるDSGは、TT 3.2S-Line当初に搭載されていたものよりは扱いやすくなっておりましたが、まだまだシフトダウン時のトルクの抜けが気になりました。
VWの方も、排気量を感じさせないエンジンと云っておられましたが、私はその対極のエンジンの車に乗っているのだなと思いました(;^_^A。
エンジンを二つ組み合わせる技術より、過給機二つ組み合わせる技術に賛成です。
W12のtwin-turboはありますが、TSIも造ってくれればそれこそVWの技術の結晶でしょうね!?
Posted at 2007/07/16 16:58:22 | |
トラックバック(0) | 日記