• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rico@信州のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

増えてきた。

ミニカーが(笑)
EK9、残り2つも届いて(*´∇`*)
前々からケース欲しいなと思いながら。

結構いい値段するんだよね。
って事で今まで使ってたやつ買い足して積み上げ。




結構いいよこれ♪♪
100均なんだけど(´ω`)





便利です♪♪




6月にFK8出るみたいだね。





Posted at 2018/03/15 14:18:49 | トラックバック(0) | 車ネタ
2018年03月12日 イイね!

ハスラーで伊豆旅行♪2日目

朝5時半に目覚めて温泉へ。
前日、温泉で喋ったおばちゃん達と朝からいきあうという(苦笑)
千葉から電車できたとか。
元気なおばちゃん達でw
朝から圧倒されるやつw


朝食(´ω`)なんで旅館で食べる朝食ってモリモリ食べてしまうんだろうw



美味しかったー♡

早目にチェックアウトして、リベンジ!
ついにリベンジできました(笑)
堂ヶ島クルーズ(*´∇`*)
洞窟巡りのコースへ。

凄い綺麗(窓越しで全く伝わらない写真w)



日が差し込んでくれなかったけどw



上からも見れます(*´∇`*)




ステキな場所でした♪♪
ちょっと船酔いしたんだけどwwww

加山雄三ミュージアムにあるお土産屋でお土産購入。大型のお土産屋らしい。
船酔いであまりゆっくりみれず。

となりのセブンイレブンでアイスコーヒーを…




え?何これwww
初めてみましたこの機械www
びっくりー‼︎
(でも普通のアイスコーヒー購入したが)


それから西伊豆スカイラインに。
前回雨の中走った西伊豆スカイライン………






えぇぇぇ…( ̄◇ ̄;)
霧…また何も見えない…
アクサダイレクトコーナーわからなかったよぅ。
「誰かー!」ってやりたかった(爆)


戸田の道の駅に立ち寄ろうと思ったらまたイベントしてて激混みで立ち寄れない。
CP取れたからそのままスルー(´Д` )

県道17号を走る。

そしてやっと見えた…






富士山こんにちわ(*´∇`*)♡
ハスラーと富士山♪♪

そのまま海沿いを走って伊豆半島とバイバイ。
どうやって帰ろうか悩んで。
高速乗って御殿場までいって山梨へ。

道の駅すばしりでお昼。



ここでご飯食べるといつもこれのような気がw

富士山が綺麗なので、そのまま138号で山中湖へ。
ハスラー撮影しようと思ったのに…



富士山がモクモク包まれてしまったwwwww

そこから何故か道志村へ。
ポツポツとCP取りながら。
そして神奈川県wwww
圏央道に乗って関東経由で帰るというw

長野県→山梨→静岡→山梨→神奈川県→東京→埼玉→群馬→長野

だいぶまたぎましたね(笑)

しかも群馬でまさかの。



マルオちゃんとハイタッチして驚いた。
お仕事途中でしたね。

2日目も沢山ハイタッチ♪
ありがとうございます(*´∇`*)






観光したっていうより凄いドライブしたなw
久々の旅行楽しめました(*´∇`*)

ハスラーくんもお疲れ様♪












Posted at 2018/03/12 20:16:21 | トラックバック(0) | ハスラー
2018年03月10日 イイね!

ハスラーで伊豆旅行♪1日目


ブログ長くなったから1日目から(笑)


10・11日で伊豆へ旅行に行ってきました♪

土曜日。目覚めたら外は雪!(笑)
まさかの!
新和田トンネル抜けるのにトラックが立ち往生多数…テカテカでやばかった。
そしてなんとか山越えたら高速道路通行止め(´Д` )
諏訪からのれるみたいなので国道で諏訪へ。

中央道原PA。



ここまで2時間(爆)
長野県抜けるのに時間かかりまくったね。
山梨に入ったら全然で安心♪
からの精進湖でテカテカ再びwww

静岡は全然平気でした。
伊豆縦貫道で渋滞に巻き込まれつつ予定より遅く韮山到着。
いちご狩り(´ω`)






あまり食べられなかったー。
30個くらいでした(´Д` )
前回来た時は70個くらい食べたんだけどw




菜の花も綺麗で、静岡はもう春でしたねぇ。
いいなぁ(笑)

そこから天城越え〜♪
某ハスラー乗りさんが数日前に行っていたのを見て、これは旧道行かないと!って思ったらまさかの通行止め‼︎
どうやら雨量みたいですね。
残念すぎる。

道の駅は寄った。


旦那がわさびコロッケ食べていました。



緑色(笑)
あまりわさび感はなかったみたい(笑)
雨で寒くてソフトクリームは無理(笑)

河津桜はもう終わりでした。
葉桜になりつつ。
それでも河津桜祭りは最終日でしたが賑わっていました。人が沢山!

そこはスルーして下田へ。
ペリーロード散策。

私の苦手な景色シリーズ(笑)












ベランダからわんこが顔だしてて可愛すぎて!



カメラ目線もしてくれたけど、この写真が好きかな。


南伊豆の道の駅に寄る予定が何やらイベントしていて激混みで寄れず(´Д` )
CPだけ取れたのでスルー。
お昼難民になり、途中古民家カフェがあるというので行ってみたら臨時休業(泣)

そのまま松崎方面に行ったら「ネパールカレー」のお店発見。
前回西伊豆来た時もこのお店見た記憶が。



旦那はネパールカレー。
私はそこまでお腹空いてなくてベーグルサンドを注文。




しかし旦那のカレー一口もらって後悔。
カレー食べればよかった!めっちゃ美味しい!
ここのカレー美味しいからオススメヾ(^ω^)ノ

ちなみにベーグルサンドも美味しい♡





桜、やっと撮れた(´ω`)

CP取りながら走り、ウロウロ。



前回雨でこなかった黄金崎。





宿について散策したり。
三四郎島。












日の入前に温泉に入って夕日を待ちました(´ω`)
前回雨でなんも見えなくて(笑)
ここは夕日がとても綺麗だそうなのでどうしてもリベンジしたかった。

そしてリベンジできた♡
すっごい綺麗‼︎






こんな綺麗なの見れるのは感動ですね♪

2日目へ→

長野→西伊豆
ハイタッチ24回でした。


















Posted at 2018/03/12 14:55:22 | トラックバック(0) | ハスラー
2018年02月11日 イイね!

予定より大幅に遅れて。

ハスラー2万キロ到達(´∀`)






事故があってハスラー留守にしてたから予定より遅めの到達でしたw


ルミオンの18万キロもあとちょっとなんだけど、なんせ普段乗りしかしてないから全然行かないw


昨日は美ヶ原に上がってみたけど、去年より雪少なかったー。









雪道、一部だけだったけど。




道の駅側は通行止めwww
横から侵入してる形跡あるんだけどw







上も地面見えてるくらいだったねー。





Posted at 2018/02/11 13:20:20 | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

プルバックカーなハスラー。

昨日友達が教えてくれた。
某マイナーな田舎の衣料品店の広告にハスラーがってw



今日休みでそっち方面行ったので寄ってみると…まだ残ってる!でもわずか!

しかも全6種類あったのでw




全6種類を買ってきたwwwwww
カラーは青・赤・黄色・オレンジ・緑・ピンク。
黒はないよなぁ( ̄▽ ̄;)





作りが雑wwwww
すっごい雑www
まぁこの値段だから仕方ないか。








何々?
ヘッドライト光ると?




スイッチあった。
全部スイッチオン!




はい、青不良品( ̄▽ ̄;)
接触不良でした。
さすが安物だった…w

まぁいいか、全6種類買えたし♪
プルバックカーです(^-^)

しかし飾るところないので一旦箱の中へ戻したww
来月再来月でEK9のトミカもくるし考えないとねぇ。




Posted at 2018/01/17 14:07:27 | トラックバック(0) | ハスラー

プロフィール

「@マルオちゃん ホントに、仕事じゃなくてよかったです💦明日は徒歩出勤かなー。」
何シテル?   03/29 11:10
お友達はリアルでお会いした方のみでm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

意外と簡単?アイドリングストップ・キャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:28:34
【CX-3スピーカー交換】ALPINE STE-G170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:29:21
YOURS(ユアーズ) 専用設計 LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:26:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA車。 これから楽しみです🎵
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018.6.10*注文! 2018.10.3 納車♡ 憧れの憧れのオープンカー! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1台目。
トヨタ bB トヨタ bB
2台目の車。 色々してたよ(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation