• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rico@信州のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

ついにキターーーーー!


トミカからついにEK9が\(^ω^)/
発売決定!やったーーーーー!
しかも4色♪♪
かっこいーーーー!

白&シルバー
(前期)



黒&黄
(後期)



速攻予約しました(笑)
もちろん全色(笑)

EK9もここに仲間入りで\(^ω^)/



トミカさんついに出してくれた!
ありがとう\(^ω^)/
2月&3月なので届くの楽しみです♡






※前回ブログの動画、見れなかったみたいでごめんなさい(o_o)
直接ご連絡頂ければ送ります♪

Posted at 2017/12/12 12:33:38 | トラックバック(0) | シビック。
2017年12月10日 イイね!

TGRF2017★

今年も行ってきました(´ω`)
12月って事で車中泊対策万全にw
結果寒くて目覚めるいつものやつはなくてぐっすり寝れました。しかし狭い…ルミオンは車中泊向かないなw

朝目覚めるとメンバーさんが♪
フロントガラス凍ってたので解氷スプレーしてとかしたら車内曇って。
放置して休憩室で皆と駄弁ってから車戻ったら…




曇ったのが凍ったwwww
車内凍るとかw
寒かったー。

今年はすんなり入場できて、オーナーズクラブの駐車場へ。





夜明け〜♪♪
綺麗だったけどとにかく寒い!
寒いしか出てこない寒いwwww

パレードランまで駐車場ウロウロ。
色々な車がいて面白い♪


xBが二台いたー!
(オーナーさん、写真撮らせて頂きました…!)





7時にパレードランの準備になって駐車場に並んで。
今年もまたヒサくんを助手席に乗せて♪
ありがとう\(^ω^)/




私はbBだけの動画撮りたくて4番!
久々にbB3台だったしねー♪(KY私?w)

パレードランは運転なので写真はない。
ヒサくんが撮ってくれてた♪
4台の1番後ろから動画係しましたw
iPad固定で撮ったけどそれはまた編集したらアップしますね(´ω`)

誰も私を撮ってないのは仕方ないのだがw
観客席から王様が撮ってくれたけど♪♪


戻ったら皆んなでまず腹ごしらえw
そこからブース巡りしたり、ヴィッツレースみたり♪
そしてお昼w




食べる前に撮るの忘れた!www

ラーメンと、rorabbさんにコロッケを頂いてお腹いっぱーい♪
ごちそうさまでした!

駐車場でまた駄弁ってー。
寒いし渋滞に巻き込まれる前に離脱。








★参加者★(敬称略)


12moon@静岡



rorabb@静岡



滋賀のおっちゃん@滋賀 お友達同乗




トシ@三重



まいち@神奈川 ご一家



ヒサ@静岡



さとボン@静岡(お友達車でお友達同乗)



無限大@静岡(彼女さん同乗)



Rico@信州


土曜の分何故か距離0のハイドラ(笑)





総ハイタッチ数155回。
ありがとうございました!
今朝はハイタッチ祭りしてましたw


早く出たので帰宅も17時頃にw


今回WORKの吊り下げ香水売ってなくて残念。



KTCのマステ可愛くて購入しちゃいましたw



よく見ると鶴や亀になってる(´ω`)




この看板ももらったwww

これも頂きました♪↓



………あれ?w
またハスラーのパーツ\(^ω^)/

ありがとうーーーーー!
春まで眠りそうな予感だけどw
天気いい時に作業しますかね♪♪

参加の皆様お疲れ様でしたーーーー( ´∀`)
今年のオフ参加も今日で終了!
また来年もよろしくお願いします♪


















Posted at 2017/12/10 18:34:24 | トラックバック(0) | CLUB bB
2017年11月20日 イイね!

1年★


ハスラー納車から一年が経ちました( ´ ▽ ` )♡

うちにきてすぐ雪が降り、一週間経たずスタッドレスになって(笑)ハスラー生活はスタッドレスからのスタートみたいなものでしたね。

突然オフ会に突入してみたり。
ハスラー初参加のオフ。



やっぱり雪が楽しいw
冬も雪も構わずあちこち行ったり。
初めて冬の美ヶ原にいった!
凄かったな。

ここは新潟県。





春になり、ホイールを購入。
悩んで悩んでレイズ。
TE37にしてみた( ´ ▽ ` )




クラビのオフにまたまたハスラーで現れたり




ハスラーのオフにいったり…!
いろんなハスラーが見れて楽しかった。
欲しいものも実際つけてる車を見れたからねぇ。
実際見るって大事ね( ´ ▽ ` )




夏も大活躍。
山へ山へ山へ……
今まで行けない所にハスラーでズンズン進んでって。



これはビーナス( ´ ▽ ` )

あちこち行きまくって、順調に走行距離伸ばし。
半年で1万キロw

このままじゃ1年で2万キロペースかねなんて言ってた矢先に。
ハスラー大怪我。゚(゚´д`゚)゚。



1ヶ月半留守にしていたのがよかったのか悪かったのかわからないけど。
走行距離が2万まで行かなかった(笑)

帰ってきてくれた時はすっごい嬉しかった♪♪

1年で色んな所に連れて行ってくれたハスラー♡




これからも沢山お出かけしようねぇ♪♪♪

ハスラー買ってホントよかった( ´ ▽ ` )
楽しい車だね♪♪





Posted at 2017/11/20 19:11:28 | トラックバック(0) | ハスラー
2017年11月19日 イイね!

冬が始まる♪

雪マークが増えてそろそろ怪しいのでハスラーをスタッドレスに。




純正ホイール軽いし、TE37軽いしなんて楽なんだろう(あと2台が重すぎなんだろw)
雪舞う中、タイヤ交換終了!

土蔵へホイールしまうのに、スズキ純正のタイヤバッグ購入したんだけど届かなくて。
これ↓ネットから画像拝借。




仕方ないからホイールは部屋の中。
VIP対応( ´ ▽ ` )




タイヤバッグ届くまでこちらで待機w
どこまでも待遇のいいホイールはこれだけw

履き替えてから白馬へ行ってみたけど…



雪ないやー。
山も薄っすら雪なだけでした。

これでルミオンのスタッドレス持ち帰りです。
来週はルミオンとシビック履き替えですね。
さぁ、できるかな?

タイヤバッグ届いたらまた実家にしまいにこなきゃ行けないしねぇ。
今年も履き替えが早いなぁ。

冬がきましたね。
春が待ち遠しい(早ww)



Posted at 2017/11/19 12:47:08 | トラックバック(0) | ハスラー
2017年11月12日 イイね!

湯の丸高峰林道*

今年最後になるであろう、林道へ。

湯の丸高峰林道。
湯の丸高原から高峰高原へ抜けました。

湯の丸へ上がる途中、今シーズン初の塩カルの洗礼を受け。
道路真っ白(笑)
池の平湿原へ行く途中、すぐそこ雪。



雪で、お化粧されてて綺麗な木々。









………えぇぇぇぇ((((;゚Д゚)))))))





カーブとかもっと酷い雪道になってました(^^;)
もう山の上は夏タイヤの限界ですね。

池の平湿原から先、ダート道。
ボコボコ〜♪♪
運転してたけどちょっと酔ったw



落石しそうな箇所も多々ありそんな所はゆっくり急いでw(ボコボコなんだもんw)

途中でちょっとパシャりと。






林道交通安全なんてのぼりが!!



水たまりは薄っすら氷張ってた。





無事高峰高原へ辿り着いて、ランプの宿を過ぎた先に……ガッツリ雪…((((;゚Д゚)))))))
しかも対向車きたから待機。





スキー場がオープンに向けて人工雪作ってましたw
そうか、オープンしたらもうこの道通れないんだよね(^^;)


高峰高原ホテルのラウンジでしばし休憩。






この景色眺めながらのコーヒーはいいね♪♪

高峰高原側は何事もなく、下山しました。

また来年、色々行きたいな(´∀`)







Posted at 2017/11/12 21:09:26 | トラックバック(0) | ハスラー

プロフィール

「@マルオちゃん ホントに、仕事じゃなくてよかったです💦明日は徒歩出勤かなー。」
何シテル?   03/29 11:10
お友達はリアルでお会いした方のみでm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

意外と簡単?アイドリングストップ・キャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:28:34
【CX-3スピーカー交換】ALPINE STE-G170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:29:21
YOURS(ユアーズ) 専用設計 LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:26:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA車。 これから楽しみです🎵
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018.6.10*注文! 2018.10.3 納車♡ 憧れの憧れのオープンカー! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1台目。
トヨタ bB トヨタ bB
2台目の車。 色々してたよ(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation