• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rico@信州のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

秋だから…その2。

昨日のおやすみに友達と高遠城址公園へ行ってきた♪
生憎の雨でしたが。
雨の紅葉もまた綺麗ですね(*´꒳`*)


















駐車場も綺麗な紅葉だったのでルミオンも紅葉と♪








ホイール汚っwwwww
雨だからお許しをww←いや、それ以前の問題w

今回は乾燥した落ち葉じゃなかったよw

今年は秋を楽しめたなぁ♪♪







Posted at 2017/11/09 18:39:37 | トラックバック(0) | ルミさん
2017年11月07日 イイね!

秋だから…

ハスラーも秋の写真撮りたいと、日曜のオフから帰宅後に旦那と隣の村の山の中へ。



懐古園で撮ったこんな落ち葉を期待して行ったんだけど。





ん……?
何かが違う(笑)



焼き芋によさそうなよく乾燥したカサカサの落ち葉(笑)色もない(笑)


少し前にルミオンでここ上がってきたんだけど、目的地の場所までは道がやばくて辿り着けず途中でUターン(;ω;)
(後日気づいたけど、リアバンパーの中に太い木刺さってたw)

ルミオンで諦めたより上へ、ハスラーは行くよ。




途中から砂利(笑)
これはルミオンじゃ無理だっていうボコボコというより穴だらけの砂利道。
ハスラーなら余裕♪♪










秋とコラボというか秋の終わりという感じですかね。

冬はもうそこまできてるなぁ(*´꒳`*)


Posted at 2017/11/07 21:38:24 | トラックバック(0) | ハスラー
2017年11月05日 イイね!

新蕎麦リベンジ♪

第9回美食オフ、去年のリベンジで新蕎麦。
新蕎麦を狙って&私の予定の都合で11月にずれ込んだ。

それが間違いだった……
紅葉シーズンの懐古園は激混みで道路も懐古園渋滞。
駐車場入るのにかなり待ち。
すごい人と駐車場満車(´;ω;`)
どうやら世の中三連休。
完全にタイミング間違えたやつ。
ホントすいません。

そんな中、3台きていただきましたm(__)m
皆で草笛へ。



まぁ混んでるわねー。
早くいって名前書いたからすぐ入れたけど。

開店待ち。
紅葉撮ってたらしっかり写ってたtomくんw



インスタしていないのに「インスタ映え」って言いながら写真を撮る閣下wwww








開店すぐ入れたので意外にすんなり食べられたし。

私はもりそばとくるみおはぎ(*´꒳`*)









美味しかった!
去年新蕎麦じゃなかったのでリベンジできてよかったw




また「インスタ映え」って言いながら写真撮ってる閣下。


そのあとは小諸駅前散策。
懐古園は混みすぎてたし去年入ったからスルー。

とりあえずこれの生存確認しにww



「鍋焼きうどん 時価」

ただ鍋置いてあるだけw




他はちゃんと食品サンプルなのに。
もうこのお店は営業されてないようです。
時価の鍋焼きうどんの中身は永遠に謎のまま……(笑)





大手門。仲良く2人wwww




赤が綺麗





何の実だろ?




一本逸れるとレトロな風景





路地裏に猫。





雲ひとつない綺麗な景色。







秋ですねー。
秋を漫喫できました(*´꒳`*)

初参加の方も馴染んでワイワイできてよかった♪
久々に少人数でしたがそれも楽しいよね♪♪

参加者(敬称略)

ペヤング閣下@愛知
tom@信州
moco@信州
Rico@信州(幹事)

信州率高いw


ありがとうございました!

今年も二回、無事開催できました。
春秋とも遠方からきていただきましてありがとうございました(*´꒳`*)

来年もやりますのでよろしくお願いします♪♪
来春は記念すべき第10回!
こんな続けられると思わなかった。
来てくださるみなさんに感謝しかないですm(__)m

では美食オフはまた来年!
ありがとうございましたーーーーー!




Posted at 2017/11/05 17:17:21 | トラックバック(0) | 信州オフ
2017年10月21日 イイね!

おかえりーーーー!

ハスラーが帰ってきた(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やっと帰ってきた!
1ヶ月半、長かったーーー。
ホント嬉しい♪





修理明細(笑)





そしてこんなものをゲットしたんだけど…ラゲッジアンダーボックスらしい。






はめてみたけど、はまらない?
ハスラー用ではないのかな?
調べてみたらどうやら他に部品必要ぽい?

またちゃんと調べてから使おうかな٩( 'ω' )و
早くグリルも変えたいなー♪

とにかく嬉しいなー(((o(*゚▽゚*)o)))♡




Posted at 2017/10/21 16:02:10 | トラックバック(0) | ハスラー
2017年10月09日 イイね!

CLUB bB 全国オフ★

3時起床で、ささっと準備して向かいました愛知県へ(´∀`*)

到着すると幹事の太平くんがもういました。
ちょこちょことスタッフ集まってきてー。
ちょこちょこ準備。



もう奥でくつろいでいるおっちゃま(笑)




今年のウエルカムボードは今までのが全部集結バージョンですね♪
長野の時の懐かしー(´∀`*)




開会式★
からの集合写真撮って(デジカメだから写真はまた今度でw)


そこからはまったりと交流の時間で。
相変わらずテントの中から動かない私(笑)




車の写真全然撮らなくて(ノ∀`)
デジカメ持って行ったのに集合写真しか撮ってないやつwwww




トカゲ、素早くて捕まえられなかったw
自然たっぷりな公園で、まぁ蚊が凄いことw
左足だけ5ヶ所くらい刺されてパンパンに腫れてた。

くじはお菓子ゲット♪
いや、忘れてたとはいえウエルカムボードは流石に置くところなかったから忘れててお菓子にして結果オーライだった(^_^;)




色んなもの持ち寄って頂きました。
ありがとうございます!
私の蕎麦セットは予想通り、某閣下がお持ち帰りしましたねw12人前wwww

閉会式なんて写真がないw
はい!解散!で(笑)


今年の景品はハンドタオルとステッカー★



スタッフにパーキングパーミット作りました。しょぼくてごめんね(笑)
しかもしょーちゃんに渡し忘れる事件。
帰ってきて気づいた(*_*)ボケかしら。




くじて頂いたお菓子と他頂き物達♡
ありがとうございます♡


頂き物その2。


…あれ?クラビ全国だよね?(笑)
ハスラーのパーツとティッシュ(´∀`*)
ヒサくんありがと!
早くハスラー帰ってこないかな。
これはかなり嬉しいな(´∀`*)


そして解散になって。
グダグダしてて(笑)

出口で動画撮ってくれてた(´∀`*)
見たいなー♪♪


二次会会場へ。
王様と岐阜市に向かう。
駅前都会w怖いwww

居酒屋 蛍で二次会。






今年も安定のノンアルコール(笑)

9割酔っ払いだからテンション高すぎだしw
飲んでないのにテンション高いねって言われたけど、こんな時くらい馬鹿騒ぎしないと。
楽しかったなー。

三次会に行ったみたいですが私は眠くて退散。
起床から20時間でダウンして途中のPAで仮眠して朝帰宅しました。

参加された皆様お疲れ様でした。
そしてスタッフの皆様ありがとうございました!
私はあまり役立たないスタッフでしたが(笑)

あー、楽しかった(´∀`*)♡







Posted at 2017/10/09 15:32:05 | トラックバック(0) | CLUB bB

プロフィール

「@マルオちゃん ホントに、仕事じゃなくてよかったです💦明日は徒歩出勤かなー。」
何シテル?   03/29 11:10
お友達はリアルでお会いした方のみでm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

意外と簡単?アイドリングストップ・キャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:28:34
【CX-3スピーカー交換】ALPINE STE-G170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:29:21
YOURS(ユアーズ) 専用設計 LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:26:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA車。 これから楽しみです🎵
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018.6.10*注文! 2018.10.3 納車♡ 憧れの憧れのオープンカー! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1台目。
トヨタ bB トヨタ bB
2台目の車。 色々してたよ(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation