• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rico@信州のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

信州美食オフ*11回目

信州美食オフ*11回目今回は以前にやった開田高原での蕎麦!

早起きして洗車してから向かうことに〜
それにしても寒い朝w

ちょっとだけ高速も乗るので、伊那で降りてからオープンに(*´-`)

高速乗ったら沢山ハイタッチしてた〜

オープンして権兵衛峠へ向かう途中、黄色のハスラーが‼︎
ユーフォニアムさんでした😁

そこからランデブー……にはならなかったw
ごめんね、置き去りにして走っててw


現地到着したら、tomくんは安定の半袖w
あの気温で半袖なのはさすがw

王様にミニカーを頂き(その話はあとで)
そしてbBからなにやら大きいものを出してきた…





bB嬢ならぬ、コペン嬢😍💕

bB嬢ってなんぞや?って話は…

こちら
こちらをご覧くださいなw

人はね、イメージではないんですよ😁
男性メンバーさんのbB嬢もいますんで😁
服装やらポーズやらにこだわってます。
私のbB嬢もいます。
(やたらセクシーなんだがw)

コペン嬢も服はリア姿です。
以前に「白ホイールがいいな」って言っていた事も反映。足元が白靴です✨
オープンなので背中あいてる服だったり。
王様のこだわりが詰まってますね(*´-`)

本当すごい💕ありがとうございます💕


霧しなさんへ。




私は蕎麦とそば粉ロッケ😁😁




黙々と蕎麦を食す男性陣w




セットの人についてたぽよよーん餅





こんな由来らしいw


遅れてくるキャンバーさんがあとちょっとで着きそうだったのでこのまま待ちたかったが、店も混んでいたのでとりあえず出まして。




しばらく駄弁っていたらキャンバーさん登場!

3回目にしてついにbBで登場ですよ😁
QNC乗りさんだったのね♪
(となりのバイクはキヨさん)

ここでtomくん用事で帰宅。
きっとあのコーティング剤で次会うときはピカピカになってるだろうbBは←振り?wwww

木曽馬の里に移動して駄弁って〜
蕎麦食べ損ねてるキャンバーさんのお昼ご飯はこちらで。





二度目のお昼に私もミニ丼www











開田高原は紅葉が綺麗でした💕

帰る人多数なので13時半前に解散!

16時までいたらあのお方に会えたのに〜(謎)
高速走りながらすれ違わないかしらと思って結構見てたけどw


参加の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました😊✨

つぎは来春、よろしくお願いします✨




王様に頂いたミニカーの話ね。




ローブ…初回限定‼️通常盤持ってたけどこれは嬉しい😃
真ん中は昔話らしい。




ローブくんはイヌのようだ。
よくみたらハスラーもあるんだこれw

そして右のハスラー…
実はそもそも売ってるトミカのオレンジ😂
純正色の黒に塗って、文字も入れてる加工品!




細かい作業してあるなぁ。
ミニカーのイベント?でみつけて購入してきてくれました😁
色々ありがとうございまーす😊

Posted at 2018/10/28 18:33:30 | トラックバック(0) | 信州オフ
2018年05月27日 イイね!

第10回信州美食オフ★(長いよw)

今日は10回目の美食オフ。
お陰様で無事10回まできました。
来ていただく皆様のおかげです(*´꒳`*)感謝

今回は某番長の一声でビビった(笑)おこじょ氏を助手席に乗せてハスラーで。

現地についてびっくり…




駐車場が工事の材料で埋められてて半分使えない状態に…(^◇^;)
まじかよ。
ここ2回目だったので下見こなかったの。
ごめんなさい(泣)

到着と同時にゆーにぃさん登場♪
ここで仮眠していたらしい♪
噴火丼に誘われて大阪からきてくれました(*´꒳`*)

ポツポツと集まり始めて。
突然バイクがうちらの近くに止まってこっちを見てる……怖い(((; ఠ ਉ ఠ))

ってまさかのキヨさんでした(笑)
もーーーバイクで登場で驚くから(笑)

いつもの方々、よく長野県にいる静岡県民や(笑)寝不足の86乗りさんや(笑)

そしてハスラー乗りのみん友さん♪

そして現れたベンツ…。ん?

いつもイイねしてくださる方でおこじょ氏のみん友さんでした!ありがとうございます(*´꒳`*)

予想以上に集まって頂きました。







ここに止めて行こうかと思ったら結構空いたよ駐車場(笑)
ごめんよー。

開店30分前くらいに乗り合わせて移動へ。
お店の駐車場狭いからね♪
なるべく少なくで3台で(´ω`)



ソースカツ丼で有名な「我山」さんです。
開店を待つ間…




お金に戯れたり(笑)




カエルと戯れたり(笑)(笑)(笑)


そしてオープンで入店♪♪
うちら以外のお客様も並んでて店内すぐ満員に。
すごいなぁ。

注文してさて待とうか♪
って時に入ってきた男性が…

「車ぶつけちゃったんですけど!黒の…ハスラーなんですが」って:(;゙゚'ω゚'):

テンションだだ下がりだわ。




ガッツリ擦られた:(;゙゚'ω゚'):
よく見ると上の部分も深い傷…

幸い、言ってくれたし相手も良い方だったのですぐ話も片付き。


無事カツ丼にありつけた。




私はヒレのハーフで。




隣は4人とも我山噴火丼!
2500円の大ボリューム!
いや、量やばい(笑)

美味しかった!ここは本当美味しい♡
ごちそうさまでした。

そして駐車場に戻って…
幹事の私はショップにハスラー持っていかないと行けなかったので途中離脱。゚(゚´ω`゚)゚。
幹事はtomくんに託して皆とバイバイです。
tomくんありがとう!

切ないわ。゚(゚´ω`゚)゚。

塩尻北から高速に乗り、ショップへ。

丸々交換だよなぁって話で預ける事に。
代車マニュアルだけどって言ってたけどなんだ?って思ったら…。









…えっと、れっきとした代車です(笑)
EK9です♪
めっちゃ楽しい‼︎
B型エンジンいいわー。
エンジン音最高すぎる。
VTEC入る瞬間が大好き(´ω`)♡

うちのEK4も復活したくなるじゃんね。











代車は驚きの楽しい車でした(笑)


色々ありましたが(´ω`)
あっちからこっちからありがとうございました!
本当ありがとうございます!
そして途中で居なくなってごめんなさい。

また秋ですね。よろしくお願いします。


参加車両★

トシ@三重(奥様同乗)




ペヤング閣下@愛知



tom@信州



ゆーにぃ@大阪



12moon@静岡



ヒサ@静岡



さとボン@静岡



キヨ@信州



ユーフォニアムさん



燕羽さん



幹事・Rico@信州(白おこじょ同乗)







暑い中、ありがとうございました!


あっ、そうだ王様に頂いた…





怪しげなせんべい(笑)




普通のせんべい(笑)






結局これは誰が食べたんだろう?(笑)
オオグソクムシが丸々入ったせんべい(笑)

これは恐怖wwwwwww


Posted at 2018/05/27 18:42:55 | トラックバック(0) | 信州オフ
2018年04月25日 イイね!

今年もやります美食オフ♪

HTMに浮かれてて告知してなかったな(笑)


今年も開催しまーす(*´∀`*)
ついに10回目!
ここまで続けられた事に感謝です♪
ご参加ありがとうございます!

信州美食オフ*
5/27(日)10時〜
スカイパーク駐車場(第6P)

今年1回目はソースカツ丼です♪





美味しいソースカツ丼食べて……あっ、あとはいつものネタなしね(笑)

女性は日焼け止めお忘れなく(重要w)

詳しくは信州の掲示板へ♪
クラビの方じゃなくても参加可能です!

よろしくお願いします(*´∀`*)
Posted at 2018/04/25 07:32:04 | トラックバック(0) | 信州オフ
2017年11月05日 イイね!

新蕎麦リベンジ♪

第9回美食オフ、去年のリベンジで新蕎麦。
新蕎麦を狙って&私の予定の都合で11月にずれ込んだ。

それが間違いだった……
紅葉シーズンの懐古園は激混みで道路も懐古園渋滞。
駐車場入るのにかなり待ち。
すごい人と駐車場満車(´;ω;`)
どうやら世の中三連休。
完全にタイミング間違えたやつ。
ホントすいません。

そんな中、3台きていただきましたm(__)m
皆で草笛へ。



まぁ混んでるわねー。
早くいって名前書いたからすぐ入れたけど。

開店待ち。
紅葉撮ってたらしっかり写ってたtomくんw



インスタしていないのに「インスタ映え」って言いながら写真を撮る閣下wwww








開店すぐ入れたので意外にすんなり食べられたし。

私はもりそばとくるみおはぎ(*´꒳`*)









美味しかった!
去年新蕎麦じゃなかったのでリベンジできてよかったw




また「インスタ映え」って言いながら写真撮ってる閣下。


そのあとは小諸駅前散策。
懐古園は混みすぎてたし去年入ったからスルー。

とりあえずこれの生存確認しにww



「鍋焼きうどん 時価」

ただ鍋置いてあるだけw




他はちゃんと食品サンプルなのに。
もうこのお店は営業されてないようです。
時価の鍋焼きうどんの中身は永遠に謎のまま……(笑)





大手門。仲良く2人wwww




赤が綺麗





何の実だろ?




一本逸れるとレトロな風景





路地裏に猫。





雲ひとつない綺麗な景色。







秋ですねー。
秋を漫喫できました(*´꒳`*)

初参加の方も馴染んでワイワイできてよかった♪
久々に少人数でしたがそれも楽しいよね♪♪

参加者(敬称略)

ペヤング閣下@愛知
tom@信州
moco@信州
Rico@信州(幹事)

信州率高いw


ありがとうございました!

今年も二回、無事開催できました。
春秋とも遠方からきていただきましてありがとうございました(*´꒳`*)

来年もやりますのでよろしくお願いします♪♪
来春は記念すべき第10回!
こんな続けられると思わなかった。
来てくださるみなさんに感謝しかないですm(__)m

では美食オフはまた来年!
ありがとうございましたーーーーー!




Posted at 2017/11/05 17:17:21 | トラックバック(0) | 信州オフ
2017年05月28日 イイね!

美食オフ★第8回(*´-`)

今年も美食オフ★
今回は開田高原で♪




10台、13人もご参加頂きました♪
あちこち県外から〜大陸から帰宅したての方まで(笑)


今回は「霧しな」さんでお蕎麦。




からの〜デザート♡
ソフトクリーム。
ミックスにしてみました。
バニラととうもろこし……!
めちゃくちゃとうもろこしだった!w




そして御嶽山をみたりー。










わんちゃん撮影会にw







知らない人まで撮りにきてたwww


駄弁って3時すぎに解散でした。
参加頂いた皆様ありがとうございました!










Posted at 2017/05/28 19:53:33 | トラックバック(1) | 信州オフ

プロフィール

「@マルオちゃん ホントに、仕事じゃなくてよかったです💦明日は徒歩出勤かなー。」
何シテル?   03/29 11:10
お友達はリアルでお会いした方のみでm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOURS(ユアーズ) 専用設計 LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:26:11
Hocasen マツダ車用座席隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:29:14
RUIQ マツダCX-3 DK系専用内装 ドアウィンドウボタン スイッチパネルカバー ガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:10:55

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA車。 これから楽しみです🎵
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018.6.10*注文! 2018.10.3 納車♡ 憧れの憧れのオープンカー! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1台目。
トヨタ bB トヨタ bB
2台目の車。 色々してたよ(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation