• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづとと (kaz_t)のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

買ってはいるけど。。。

2006年に娘が産まれ。ナビ取り付け。
2007年1月に起爆水を入れてみる。
2007年11月に車上荒しに遭いナビ等盗難。(窓修理&ナビ取付)

上記以外はオイル交換、車検くらいしか弄ってない。
(休日は娘の相手か、家族揃って買い物 or お出かけ(帰省)なので)

という訳で以下のパーツが部屋に転がってます。。。(汗

■いつかは付けるぞ!パーツ群■
・PIAA 6200K HID(D2R)
  今は、「PHILIPS XENON BULB Ultinon(6000K)」
・IPF ウィンカーポジションキット
・KENWOOD ツィーター
・アマチュア無線機&電動基台
  車上荒しで前機を無くしたので中古を某オークションでGET済み
  (でも配線取り回しが面倒だなぁ、、、って以前は色々DIYしたのですが。。。)
・染めQ(内装DIY用)オレンジ
  内装のカラードパネル等が色焼けしてしまったので塗ってみようかなと買ったはいいけど。。。

■入手してるけど今更付けないかな。。。パーツ群■
・エルフォード C4フロントグリル(タイプ1):中古
・モトレージ リアストラットタワーバー:中古
・JAOS リアスキットプレート:新品
  IPFリアフォグ付けてるので、もういいかなぁ。。。
・純正リアフォグランプASSY:新品
  IPFリアフォグ付けてるので、もういいかなぁ。。。

 <某オクにでも出品するか>


※他にも部屋を整理したら出てきたりして。。。(汗

あっ、そうそう。
車以外では、せっかく買ったのにほとんど使用してないデジイチ!
そろそろ使わないと。。。

とりあえず、6/末か7/初には、GW出勤分の代休を取りたいと願っているので、
どれかは取り付けたいなぁ。。。

Posted at 2010/05/26 01:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2010年05月23日 イイね!

何と呼ばれてますか?

半分以上仕事だったGWも過ぎ、
仕事のピークは過ぎたはずなんですが、
なかなか楽はさせてもらえない日々です。。。
木金と完徹したせいで、昨日今日はダラダラの週末でした。

さてさて、タイトルの件は、子どもからの呼ばれ方についてです。

皆さんは、お子さんから何と呼ばれてますか?
(呼ばれたいですか?)

私は、みんカラを始めるずっと前からのエクス仲間である
T氏がお子さんから「とと様」って呼ばれているのにあやかって
「とと」と呼んでもらってました。(過去形)

本当は自分の経験上「お父さん」が良いとは思ってたのですが、
「言葉を覚え始めたときには難しいのかな」という勝手な思いでそうしました。
(私は田舎育ちだったのか、小さい時は「おとうちゃん、おかあちゃん」でしたので、
それなりに大きくなった際に、人前で両親を呼ぶ際に気恥ずかしかったです。
今は逆に「おとうちゃん、おかあちゃん」で開き直ってますが。。。)

が、うちの娘も最初は「とと」と呼んでくれてたのですが、
3歳半を少し過ぎた頃、急に
「お父さん、お母さん」になってるではありませんか。
嫁も、教えなおした覚えもないので
TVか、もしくはヤマハ音楽教室などの外の世界で覚えたのか。

感心するやら、残念やら、少し複雑な心境の今日この頃でした。。。


Posted at 2010/05/24 02:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月03日 イイね!

春?

今日は良い天気でしたね。
通勤時は肌寒かったので「春?」という感じでしたが。。。

仕事の方ですが、ようやく今週頂上に到着し、
来週もう少しがんばれば、下っていけるかな、、、って感じになってきました。

さて、明日は、娘の発表会に行ってきます。
娘は、ヤ○ハ音楽教室の3歳コースに行っているのですが、
半年に一回発表会があるそうで、初めての大舞台となります。
私と嫁の両方の実家から"じじばば"も呼び寄せての観覧です。
さてさて、どうなることやら。。。

ということで、今週は花見に行けないのですが、
来週まで桜はもつでしょうか。
去年は家族3人で万博公園に行ったのですが、
今年は無理なのか。。。

あと、18日は、ほぼ地元でオフ会が開催されるようです。
(エクス購入して数年はよく行っていた場所です。)
ただちょうどその日は、情報処理試験の日。
今の学習状況だと合格には程遠いですが、
すっぽかすわけにもいかず、
せっかくの近場でのオフ会なのに行けないとは非常に残念です。。。
Posted at 2010/04/04 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

最近のお気に入り

またまた放置になってましたが。。。

とにかく忙しいです。
会社は非常に危ない状態なので、
人は仕事のある部署に引き取られていきます。
で、現時点で仕事のある私は残る羽目になり、
どんどん担当が増えて。。。(ToT)

さてさて、エクスねたではないですが、
最近のお気に入りは「ソフト99の『メガネのシャンプー』」です。
以前は、ほんとの髪用シャンプーを使用したりしていたのですが、
これは、スプレー時に泡立ってますし、
スプレー後、水で流すだけで皮脂汚れなどがきれいに落ちます。
ずっと残って欲しい商品です。。。
Posted at 2010/01/19 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年11月23日 イイね!

五月山動物園に行くはずが

五月山動物園に行くはずが三連休でしたね。

初日は、仕事で自宅待機。
二日目は、家で平日できないことを嫁とゴソゴソ。
(所謂日々の家事の残りの片付け・・・)

今日最終日は年賀状の写真でも撮りに行こうか
ということで、午後から準備しはじめたら
日も傾き始めてしまいました。(苦笑

近所の「五月山動物園でいいか」ってことで、数km先までドライブ。

途中の池田駅前の商店街でたい焼きGETして向かいましたが、駐車場渋滞。

結局、閉園時間30分前だったので入るのやめて
(下手にこんな時間に入って、娘が夢中になると出れなくなるので。。。)

その近くにある公園で、たい焼き食べて、
娘と追いかけっこで遊んでから帰りました。

年賀状の写真はまた来週かな。

教訓:
年賀状の写真ってわざわざ撮りに行くのではなく
お出かけの際は、家族写真をマメに撮っておかないといけないですね。

Posted at 2009/11/24 02:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また DAYZ → DAYZ へ乗り換え。。。 http://cvw.jp/b/214061/46737041/
何シテル?   02/10 22:00
X-TRAILに乗り替えてから、眠っていた散財病が爆発しました。 ⇒DAYZに乗り換えてから封印中(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

●[不具合対応] エンジン出力低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 13:23:46
[日産 デイズ]エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラースイッチ交換型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 10:19:49
定番の間欠機能付きワイパーレバー交換😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 13:57:59

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2023.02.10納車。
その他 PENTAX K-5 その他 PENTAX K-5
初のPENTAX機。先輩方のブログ等で気になってました。新型(後継機?)が出て相場も下が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020.12.08納車。
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/06/12納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation