• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづとと (kaz_t)のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

13歳 と 劣化

13歳 と 劣化(またまた半年も経ってしまいました。)

今月末で、私のエクストレイル(NT30)も13歳
乗り換えたいと思うような車も無く、
そもそも金銭的に余裕も無いので、
14年目に向かうことを決めました。





しかしずっと青空駐車ということもあってか、数年前から外装には色々と劣化が目立ちます。

社外品パーツのクリア塗装が所々剥げ、純正の樹脂パーツは色がくすんでいます。

余裕が無いので、このまま我慢します。(^_^;)

ボディ(ルーフ、ボンネット、フェンダー、ドア等)の塗装は昭和の時代と違って良くなってますね。
大きな問題はないと思います。
昭和の頃の赤は、変に日焼けしてましたが。。。








あと、マーチのアンテナが日焼けで真っ白になり毛羽毛羽状態に。。。




こちらは、今回の車検を機にディーラにて新品を手配してもらいました。

某オークションでマーチアンテナを探してみましたが、程度の良さそうなものは無く、
新品はちょっとぼったくり状態。
マツダ車のアンテナも良さそうな感じでしたが、ディーラー手配のマーチアンテナが安かったので。。。




Posted at 2015/10/19 02:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月25日 イイね!

トミカ博 in OSAKA へ

先週に続いて作文宿題のネタを要求されたので行ってきました。



毎年GWに行われている「トミカ博 in OSAKA」ですが、行ったのは久々でした。
今年は限定品にスカイラインが登場していたので行くことにしました。



娘の方は、組み立て工場というコーナーでロンドンバスを好きな色のボディとシートのパーツで作ってもらいました。




このイベントでは、入場記念に1台記念トミカがもらえるのですが、
今年はトミカの箱が運べるというその名も「ハコブンダー」という車でした。



販売コーナーで、この「ハコブンダー」の色違いも売っていたのでGET。



2種類並べて



Posted at 2015/04/26 00:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月18日 イイね!

猪名川天文台と大野山山頂

娘も新3年生となったのですが、
昨夜、「【作文】が宿題になったので、どこかに連れて行って!」と。。。
空港には先日行ったし、あまり遠出は好きじゃなくなってきたようだし、、、で、
未だ行ったことが無かった「猪名川天文台」へ行くことにしました。

(写真はないのですが)
途中に猪名川の源流もありました。

また、山頂近くの駐車場付近ではキャンプをされている方が結構いらっしゃいました。



天文台では、プラネタリウムもあるようなのですが、
入り口で声をかけても誰も出てこられず、今日は見るのをあきらめ、
隣にある大野山山頂へ行きました。



見晴らしも良く、(今日は少し霞んでましたが、、、)
涼しくて気持ちよかったです。

山頂の桜はまだ蕾も残っている状態でした。



Posted at 2015/04/19 01:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月23日 イイね!

初スタッドレス

初スタッドレスとうとう今年も残りわずか。
今年は、子ども会役員、自治会役員をやっていて、
イベントは色々とあったのですが、
結局、ブログ更新は少なかったですね。。。
(8ヶ月以上もあいてしまいました。)

さてこの度、人生初のスタッドレスを投入しました。
(中古ですが)


1年に1度積もるかどうかという地域に暮らしていて、
これまでは、何かもったいなく感じて購入に至りませんでした。
さぁ、どのくらいのペースで摩耗していくのでしょうか。。。





久々の純正サイズのタイヤ&ホイール。
「NISMO G-ATTACK S-tune」の足回りにも違和感なくて良かった。。。
Posted at 2014/12/25 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2014年04月05日 イイね!

貰ってきました。

貰ってきました。家族3人分を貰ってきました

娘も小学生になって、近所に独りで遊びに行くことが増えましたが、たまに「携帯があったらなぁ」ということもあったので、そろそろ使わせても良いかなってことで。
あと、ちょうど端末代金0円、契約事務手数料0円だったので、個人情報と引き換えに貰ってきた次第です。
2年間は、ユニバーサル料だけで済みます。


さて次は、約2年前に契約したスマホとタブレットの更改を検討しようかな。
2年間の割引が無くなるので、別の安価な方法を検討しなくては。。。
Posted at 2014/04/06 01:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また DAYZ → DAYZ へ乗り換え。。。 http://cvw.jp/b/214061/46737041/
何シテル?   02/10 22:00
X-TRAILに乗り替えてから、眠っていた散財病が爆発しました。 ⇒DAYZに乗り換えてから封印中(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

●[不具合対応] エンジン出力低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 13:23:46
[日産 デイズ]エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラースイッチ交換型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 10:19:49
定番の間欠機能付きワイパーレバー交換😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 13:57:59

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2023.02.10納車。
その他 PENTAX K-5 その他 PENTAX K-5
初のPENTAX機。先輩方のブログ等で気になってました。新型(後継機?)が出て相場も下が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020.12.08納車。
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/06/12納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation