• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GGトワイライトのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

Narita Dream Sky (1) SQ-怪鳥ロプロス&AF-White Monstar発進!!

Narita Dream Sky (1) SQ-怪鳥ロプロス&AF-White Monstar発進!!
2013.4.6~8 セントレア・成田・羽田空港ツアー 成田空港と言えば・・・・初めて飛行機を撮影しに行ったのは 今から約5年前の2010.3.31。新宿の小田急ホテルからバスで 向かいました。空港へ到着する直前に関所みたいな場所が あり、ポリスマンがバスに乗り込んで来て「身分証明書」を提示 下 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 10:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 成田空港 | 日記
2014年12月25日 イイね!

MY FINAL ANA-747 (2) 那覇行ANA137便~生ジャンボほんま最後です。

MY FINAL ANA-747 (2) 那覇行ANA137便~生ジャンボほんま最後です。
My Final ANA-747 那覇行15時55分発137便お見送り ANA出発「電光掲示板」を見に来ました。決して飛行機に は乗りません。いや乗れません。でも乗りたい。もう一度 このジャンボで沖縄へ行きたいです。そうです今年の正月 明け初めてこのジャンボJA8961機に乗りました。今思うと 夢 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 日記
2014年12月24日 イイね!

MY FINAL ANA-747 (1) 羽田空港ー日帰りーまじで!!

MY FINAL ANA-747 (1) 羽田空港ー日帰りーまじで!!
My Final ANA-747 In 羽田 国際線ターミナルにて タッチ&ゴーの熊本空港から10日後の3月27日木曜日 羽田空港へやって来ました。今回はなんと日帰りです。 予定ではANA-747退役の3月30~31日でした。しかし 4月1日からの「8%」準備のおかげで、休みが変更に。 かくして「 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 03:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 日記
2014年10月20日 イイね!

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(4) JA8961機 さよならTake-Off!

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(4)  JA8961機 さよならTake-Off!
2014.3.16Sun ジャンボ機 さよならTake-Off RWY25 刻々と夕闇が迫りくる滑走路が黄金色に染まり始めました。 ””タッチ&ゴー””も終了した今、成田へのさよならフライトを 残すのみとなりました。そんな中、滑走路上では最新鋭機の B787が離陸する勇姿、なんか運命的ですね。今ま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 10:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本空港 | 日記
2014年10月19日 イイね!

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(3) 阿蘇の山並みとランデブーJA8961

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(3)  阿蘇の山並みとランデブーJA8961
2014.3.16 Sun 阿蘇の山並みとランデブーJA8961! RWY25より飛び立ったNH2051便JA8961機はすぐに 右旋回して阿蘇の山々が待つ北東方面へと飛行していく。 そして緩やかなライトターンを繰り返し、やがてRWY25へ ファイナルアプローチに入り、阿蘇の外輪山とジャンボが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 02:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本空港 | 日記
2014年10月19日 イイね!

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(2)  遊覧飛行しい~のRwy07へ

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(2)   遊覧飛行しい~のRwy07へ
2014.3.16 Sun 遊覧飛行しい~のRwy07Approach こっちRWY25エンドにどんどん迫って来ます。遊覧飛行は 何処へ行くのでしょうか?瀬戸内海や神戸方面へ行くんで すかね。機窓からの瀬戸・明石大橋や神戸・関西空港等、 見れるのでしょうか。はたまた関門海峡大橋や五島列島を 見にい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 20:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本空港 | 日記
2014年10月06日 イイね!

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(1) 威風堂々JA8961機登場

ジャンボに魅せられ。。火の国くまもと詣(1) 威風堂々JA8961機登場
2014.3.16 Sun 威風堂々JA8961機。颯爽と登場! さよならフライトチャーターIN熊本ツアーがいよいよ始ま りました。そうです。はるばるここ熊本空港まで来ちゃい ました。一月前にも羽田空港へ行って来たと言うのに。 地元から何キロ離れているのか想像もつきません。 熊本へは名古屋空港から ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 09:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本空港 | 日記
2014年08月25日 イイね!

羽田アラカルト2014WIN (9) 懲りないね。撃沈必至? B747 NightAttack

羽田アラカルト2014WIN (9) 懲りないね。撃沈必至? B747 NightAttack
2014.2.10 Mon 懲りないね。夜間撮影・撃沈必至? まもなく17時。羽田空港に滞在出来るタイムリミットまで後 約2時間となりました。すると帰って来ました。JA8961機。 もう数分で日没。またブレブレ写真の恐怖と闘う時間がもう すぐそこに迫っています。なのに幾度となく叩きのめされて も今 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 01:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 日記
2014年08月25日 イイね!

羽田アラカルト2014WIN (8) JALタミエトセトラと新整備場駅周辺金網デスマッチ?

羽田アラカルト2014WIN (8) JALタミエトセトラと新整備場駅周辺金網デスマッチ?
2014.2.10 Mon 金網デスマッチを制するのは超ドアップ? 再びJALタミへ戻って、今度は国際線キャセイパシフィック 航空のB747に間に合いました。綺麗な夕日を浴びながら RWY05へ向かいます。不思議なもんですね。目の前には 立派な広くて長い滑走路があるのに、わざわざ遠い端っこ の滑 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 日記
2014年08月19日 イイね!

羽田アラカルト2014WIN (7) Sky Tree Shot Last Try With Jumbo!

羽田アラカルト2014WIN (7)  Sky Tree Shot Last Try With Jumbo!
2014.2.10 Mon スカイツリー ラストトライ やったか? 腹ごしらえを終えて再びANAタミデッキへとやってきました。 いよいよ今度のRWY34R離陸が、私にとってラストチャンス です。えっ何が最後って。それは離陸したANAジャンボ機が 徐々にスカイツリーへ接近し、634㍍電波塔のテッペン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 01:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 日記

プロフィール

「羽田アラカルト2014Dec(2) あなたは♬~もう♬忘れたかしら・・Skyマーク330を! http://cvw.jp/b/2140757/38314455/
何シテル?   08/01 19:05
GGトワイライトです。最近、飛行機に魅了され写真を撮るのが大好きなおやじです。(本当は乗りたいです) ただ田舎なので、一番近いセントレアへも車で2時間近くかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Singapore Airlines B747-412FSCD:9V-SFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 02:32:23

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
娘と同い年のソアラ買っちゃいました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation