• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

家中のモーターをメンテナンス♪

家中のモーターをメンテナンス♪ 車と関係ないですが…


車用の潤滑剤として買った
「ベルハンマー」を使って
家中のモーター類のメンテナンスを
してみました…☆





まずは2階のベランダに置いてる
こちらのエアコン室外機

夜中に稼働すると(ちょっと近所迷惑かな~♪)な
異音に近い回転音が最近するように…。

6本のネジを取るとカバーは簡単に外せます。

真ん中のネジを右回り(ファンの回転方向と逆)に
回せばファンも簡単に取り外せました。

見るとモーターを台座に止めてるネジが
1か所最初からついてないことが判明…!?
(しっかりとは固定されてるけどこれって普通のこと?)

(それにしてもゴムカバーの劣化ぶりひどいかも…)

モーターを取り外し、回転軸の隙間に
ベルハンマーを10回ぐらい噴射し十分なじませたら
オイル漏しれないようグリスを塗って仕上げます。


ひび割れしてない方を上にして
ゴムカバーを戻せば(笑)メンテ終了♪

ネジもぴったりのがあったので
ちゃんと4か所で固定しました。

ちなみに今回使用したグリスがこちら♪


元通りに戻して
さっそく試運転したところ…

期待してたより大きな回転音がしたので
一瞬がっかりしちゃいましたが…

実は強運転設定の回転量だったので当然のことで
弱運転にしたら「動いてないかも?」…ってくらい
ちゃんと静かに回るくらいに直ってました☆
(めでたしめでたし…♪)

続いてのターゲットは
トイレの換気扇モーター

寝静まった深夜だと隣の寝室までキーンという
気になる微異音が聞こえてくるように…。

写真ではお見せ出来ないような
長年溜まった真っ黒な埃を
きれいに取り除きました…の図↓


室外機と同様にベルハンマーとグリスで
こちらも回転軸を処理します…♪

すると…

寝静まった夜でも
ほとんど運転音が気にならなくなりました~☆
(めでたしめでたし♪)


実は以前にも、
浴室の換気扇が「くぉ~~ん」
ものすごい異音がするようになったので
ベルハンマー処理したのですが異音は直らず…

仕方ないのであきらめて
交換用モーターをネット注文したところ
まる一日を過ぎたあたりから(角が取れて?)
どんどん回転音が静かになっていき…(笑)


3日後に商品が届いたころにはまったく
以前のように静かに回るようになってしまい
商品を返品することになったのは
ここだけのヒミツです…☆


ベルハンマーをお持ちの方で
もしモーターに異音を感じてたら
試してみてみるといいかも…♪
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2020/10/23 23:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょこっと🌸
あしぴーさん

春の嵐
ふじっこパパさん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5の煤取りをしてみた♪ その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2141636/car/1809938/8210847/note.aspx
何シテル?   04/30 19:21
hisanaです。 前車オデッセイがまだ現役だったにもかかわらず、たまたま試乗したCX-5に感動しそのまま契約。 そんなお気に入りのCX-5をDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作ステアリングカバー ほぼ完成☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 00:37:53
ドアのアームレストもホワイト化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 20:30:16
自作ツイーターを改善☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 20:51:40

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年乗り続けた初代オデッセイから乗り換え… 燃費は倍にのび、上り坂でのストレスを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation