• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

ATMで携帯電話妨害電波発生装置を導入

ATMで携帯電話妨害電波発生装置を導入 TBS「知っとこ」でATMで携帯が使えなくなる・・という話題をやっていた。
仕方ないかなあと思っていたところ圏外にする装置が紹介された。

ぶっ でかい!
しかも無線基地局の免許が必要ですとか書いてある。
しまいにゃ病院でも導入されてます。とかいってる!
おいおい

もともとこの手の商品は携帯電話聡明期から存在していて、10年位前ハンズに「けんがいくん」(写真)という商品が売っていて、「こんな妨害電波発生装置が市販されて世も末だなあ」と思いつつ2000円という安さにつられ買ってきた。
まあ6畳の部屋くらいは楽に圏外にする力があった。もちろん免許なんかいらない

原理は簡単同じ周波数帯の電波を出して混線させるだけ。

ATMに導入されると聞いたときもこれが1台につき1つ導入するんだろと思っていた。しかし違った。でかい!免許が必要=ハイパワー!
どのくらいハイパワーかというと通常携帯電話は免許が要りません。少なくともそれよりは高出力。

病院で携帯電話が使用禁止な理由は何でしょう?着信音や話し声がうるさいからではありません。ペースメーカーや医療機器に影響を及ぼし命にかかわるからです。
もちろん最近の機器は携帯電話の電波には対応しているのは知っていますが、病院で妨害電波を強力に出し続けるのは殺人でしょ?

ちょっと怖い気がします。

ちなみに病院内でPHSが使われているのは単に出力が弱いからです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/19 09:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろんなところを転々としています 埼玉、千葉、愛知、北海道、和歌山を経て 千葉に帰ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

便利になったのか?不便になったのか?・・・パンク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 12:11:59
パーツリスト検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:08:55
 
カーバリュージャパン 
カテゴリ:中古部品
2012/12/28 12:55:50
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープン復帰しました。電動オープンは子供に大人気です エンジンをRC用のRFK(177p ...
日産 リバティ 日産 リバティ
h24.12.10購入 今までの車とガラリと方向性が変わっていますが 新しい車はそれなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんの車です 20万キロまで乗る計画 でしたが センターデフ故障のため廃車(海外輸出)に
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在の愛車です 一生に一度はオープンカーと気軽に乗ったら はまってしまいました 平成2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation