これは年末〜1月迄の出来事を書いてます。
年末の12/31、NAOキングさん主催のカウントダウン埼玉三芳PAナイトオフに参加しました♪
年越し用に色々と買い物したり、家の掃除を済ませて一息ついてから出掛けたら、もう皆さん到着してる!ちょっと遅刻しちゃいました(>_<)
カウントダウンには何とか間に合い、自己紹介♪
その後皆さんでカウントダウンが始まりましたが、ギリギリでハチさん登場‼︎( ^ω^ )
(肝心のシーンを録り逃しちゃった…)
その後は自由行動♪
なんかタコ焼きオフ?後に増えてるようなw
白のボディ色に映えますね♪
色々光ってる(≧∀≦)ノ
後ろにつかれたら譲っちゃうでしょw
白黒レヴォーグ2台‼︎
皆さんで集まってカウントダウンというのも、いいものですね〜♪
皆さんお疲れ様でした‼︎
帰りに川越 氷川神社に寄ってゲット♪
1月7日、レボくん主催の幕張ナイトオフに参加しました♪
仕事があったため、夕方まで仕事して墨田区からの幕張合流‼︎
滋賀から艦長ことザ・ブライト&カマリン夫妻が参加されるという事で、お久し振りに会えるから楽しみ〜♪( ^ω^ )
自己紹介してから皆さんの愛車を拝見〜♪
しまった!幕張来たのに、光らせてる車を撮ってない‼︎ww
あとは真っ暗&ボケボケで、画像が使い物になりませんでした…(^-^;
寒かったので暖かいものを食べて退散しました!
カマリンさんからチョコ🍫頂きました♪
美味しかった〜、ご馳走様でした‼︎
1月10日、夜勤明けの非番で一旦家に帰ってから東京スバル立川店へ行き、コラゾンテールの取付け。
1月14日、オートサロンへ♪
仕事の都合で今年はどうしても金曜に行けず…
これは凄かった‼︎(≧∀≦)ノ
おまけ。
1月22日、うぃんぷすさん改めハミぷすさんのアルミ購入&ハミ具合を見にお店に乱入‼︎
1月27日、日本海の牡蠣を食べに石川県へ。途中の妙高PAではこんな感じ。所々凍ってる所はあるものの、道路には全く積雪がない状態。
初日は金沢に泊まるため、今迄一度も行けなかった、いたるでお昼を頂きました。
予約は3番目でした。
お刺身。
出汁巻き玉子焼。
メインののど黒♪
うまうま〜♪(≧∀≦)ノ
兼六園。
ひがし茶屋街。
夜はグリルオーツカのハントンライス♪
デザートは勿論これ。
翌日は早目に出発し、目指すは穴水町のまいもん祭り♪ この時期に美味しい牡蠣は勿論、イカやエビ、乾物等の他に、石川県の特産品やお土産、牡蠣ご飯、豚汁等色々揃ってます。
昨年より到着が遅かったため、だいぶ列の後ろになってしまいました。
やっと場所を見つけて早速焼きます。
ジューシーでしかも今年のは粒が大きかった♪
餅は丸餅♪
牡蠣美味しかった♪
この後は、ぷよじさんと合流するため郡上八幡を目指します。
本当はこの日にゲレンデタクシーオフがあったのですが、雪不足のため直前で中止になってしまいました!(>_<)
皆さん楽しみにしてたのに残念でしたね…
どこだかのPAにて。
反対からですが、雪の塊はカマクラです。
無事吉田屋にチェックインし、一休みしてから後夜祭会場の蕎麦処 俄へ。
ぷよじさん、あっちゃん、YASUさん、ぐじょうさん、まろんのロマンさんと綺麗な奥様とも茶さん&H(仮名)君、Kenchoさんと職場の先輩♪ 色々な話で盛り上がりました!
どれも美味しかったのですが、特にこのお蕎麦が美味しかったです♪
翌日はチェックアウト後にコメダに集合し、皆さんでモーニングを頂きました!
その後は郡上八幡観光を♪
郡上八幡城。
サンプル体験♪
みんなで大袈裟なリアクションを取る中、笑いの本場の彼の方はガチリアクションを!ww
これみんなサンプル品です♪
ところでここに映ってるH(仮名)君、数ヶ月後の新山下で華々しくデビューするとは、この時は誰も思わなかったでしょうww
お昼はこれ。ケンミンSHOWで明宝ハムやってましたね♪
と楽しい時間は過ぎて行きましたが、ここで皆さんとお別れしました。皆さんお世話になりました!
そしてぷよじさん、あっちゃん、楽しいひと時をありがとうございました‼︎
そして2月以降に続く…かな⁉︎(^-^;
ブログ一覧
Posted at
2017/04/15 22:54:04