• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のレヴォーグのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

夏休みの予定

皆さんは夏休み、お盆休みの予定は決まりましたか?

色々な所へ行きたいな〜と思いつつ、トータルで色々な事を考えると、決めきれずにいます。(^_^;)

どこかお勧めの場所とかありますか?

Posted at 2015/07/28 20:13:44 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

塗り塗り

レヴォーグ用のラバーマットが届いた〜♪

皆さん赤や青を購入されてたので、試しに夜行色を購入したのだが、はっきり言って昼間は白文字でパッとしない…(^_^;)


ちなみに暗くなると…


こんな感じ。


という事で、アサヒペン夜行色オレンジを購入し塗り塗りしました!



その前に養生を…


こんな細かい作業、心が折れそう…
だんだん雑になっていく…

そんな時、安西先生の言葉を思い出す…
「下手糞の 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて 一歩目」




………違った!
「あきらめたら そこで試合終了だよ」


さて諦めずにもう一踏ん張り!
養生も終わって、やっと塗り塗り…



出来上がったのが…



う〜ん、完全に自己満足の世界♪
そして、近くでは見れない仕様になってしまった!(>_<)

暗くするとこんな感じです。



あんまり大差ないなwww

まあ、いいや!(^_^;)
明日設置しよ〜♪
Posted at 2015/07/25 23:23:34 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

多摩、幕張オフ♪

暑い週末、まだ梅雨明けにならないのに、珍しく洗車&ゼロウォーターをやる気になった。と言ってもこの時点で10時過ぎ…

汗だくになり洗車して、昼挟んでシャワー浴びて扇風機の前でボーッとしていたらもう14時過ぎ…

直で幕張に行こうか、まだ多摩でやってるだろうか?と考えつつ、きっとDoなるどさんがまだ何か弄ってるでしょ!という根拠のない自信から、ソフトクリームを食べにコーナンへ♪

到着すると皆さん集まっていて、簡単な自己紹介をしたら突然ジャンケン大会スタート!
「事態が飲み込めないまま勝っちゃうかも」というこばさんの予想通りの展開でなんと!一番最後に来たおいらが賞品を頂いてしまいました、申し訳ありません!m(_ _)m



そして部活動♪




皆さんの車を拝見して、時間になったらいざ幕張へ!

レヴォーグトレーンをしたかったのに、信号に引っ掛かりあえなく断念!(T_T)
あとはナビ任せで走るのみ。お馬鹿な案内ありーの、渋滞に巻き込まれーので幕張に到着したのは19時を過ぎていました…

駐車場にレヴォを並べ、皆さんの自己紹介後に色々と拝見させて頂きました!
そして自己紹介中に気付く。あれ?lagoさんがいない…・゚・(ノД`)・゚・

えらい渋滞に巻き込まれ、色々とあり心が折れちゃったみたい。オフ会楽しみにしてたのに残念です、また何処かのオフ会でお会いしましょう♪

それにしてもWRXフェイス、赤レヴォの台数が多かったですね〜♪





暗くて分からん…(^_^;)

そしてお決まりの?部活動♪



翌日に用事があるので、早退させて頂きました。今日お会いした皆さん、大変お疲れ様でした!またよろしくお願いします。

帰りに、ナビが何か言ってたな〜と思いつつも軽く流してしまったのと、ハンドルで表示が隠れてて気付かずある事をやってしまいました…

幕張にいる間ETCカードを抜いてなかったのに、読み込みエラーになっていて、料金所でゲートに引っ掛ってしまいました…(>_<)

本線から外れて一番遠い所を選んだのが幸いして、さほど影響はありませんでしたが、バーが上がらなかったのには焦りました…ごめんよ、今まで流してたけど、今度からちゃんとナビのガイダンスを聞くよ…

無事に家に到着、賞品を見ると…



これでした!
実はマイレヴォには、今時珍しくSTIパーツ未装着のため取付けに躊躇うのですが、この部品は何処に使うものでしょうか?

これを機に、タワーバーでも付けようかしら?(^_^;)










Posted at 2015/07/12 01:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

美ヶ原〜諏訪湖ドライブ

昨日、天気も良いという予報だし、ドライブしたい気分だったので、ふら〜っと美ヶ原高原へ行ってきました。

朝4時30分に家を出て、7のアイスコーヒーを飲みながら東北〜北関東〜上信越〜中部横断自動車道経由で、美ヶ原高原美術館前の駐車場に8時頃到着〜♪

美ヶ原高原美術館前駐車場からの風景





駐車場にはライダーさんがいっぱい来てました。
景色が綺麗で癒されますね〜。


その後はビーナスラインを彼方此方堪能(ポルシェがめちゃ速かったw)しながら、諏訪湖へ。

諏訪湖のヨットハーバーの駐車場が無料だったので、そこに停めてハイドラをチェックするとリゼルさんが高速で西へ向かってるのを補足!

暫し休憩で写真撮影。











さて戻るか〜とハイドラをチェックしたら、リゼルさん急接近!からのハイタッチ

プチオフになりました〜♪
お話したところ、この後にお友達と諏訪を周り、明日イベントに参加する予定だそうです。
短い時間でしたが、寄り道してくれてありがとうございました〜!(≧∀≦)ノ

この後にたてしな自由農園という直売所に寄って、生蕎麦とワサビ、野菜を購入。
ワサビは小さいのが3本入っていて198円でした!(今日のお昼で頂きましたが美味しかったです♪)

お店の前でソフトクリームを頬張りましたが、すぐ溶けるので撮影は無しですw


お昼は蓼科庵の馬肉御膳。

久しぶりに馬肉を頂きましたが、美味しかったです。(^O^)/

その後ビーナスラインを走っていたら、対向からディーノ4台が走って行きました。走ってる最中だったので撮影は出来ませんでしたが、良いものを拝ませて頂きました♪

帰りはみん友さん情報を頼りに、こちらに寄ってカレーを。時間的にはおやつになるのでしょうか⁉︎www

五組程順番を待ち、ベーコンエッグとローストポークカレーを頂きました。
店内の撮影はダメっぽかったので撮ってませんが、厚切りベーコンもローストポークも大きくて、御飯の量普通だと御飯と具のバランスが合わない感じですw

カレーはもう少しスパイシーでも良いかな〜と思いますが、美味しかったです♪
次は一番辛いのを食べてみたいです。


帰りは中央〜圏央道を通り帰路へ。
ボケ〜っと走ってたので、休憩や買い物する予定だった談合坂SAを通り過ぎるという失態をおかしてしまいましたが、楽しい一日でした!(≧∀≦)ノ




おまけ。
綺麗にする元気ないので、機械洗車で(^_^;)
ぷよじさんに綺麗にしてもらいたいですwww










Posted at 2015/05/31 13:35:34 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

失敗談…

二日前に呟きましたが、今迄長い間車に乗っていて、初めてバッテリーをあげてしまいました…

原因は、ドラレコに常時電源を繋ぐというミスをやらかしてしまいました。ある意味最強のドラレコに仕上げてしまった訳ですが…(>_<)
まあ素人DIYには付き物という事でw



金曜日、夜勤明けで帰宅してすこぶる調子良かったので、黒ねこちゃんオフ時にスマホホルダーが脱落して気付いた、HDMI関連の映像が映らない件を調べていました。

iPhoneの映像が映らなくなったので、ナビから出ているケーブル3本中2本と、アップルの変換コネクターを交換。

エンジン始動して動作確認しようとした所、全く反応無し…Σ('ω'o)

はは〜ん、キーレスリモコンの電池が無くなったのだろうとプッシュスターターへ近付けて押してみるも動作せず…(>_<)

あれ?自分で付けたプッシュスタータースキャナーのリングLED表示は点灯している…

ルームランプを調べると、真ん中は点くが前は点かない…あれれ⁉︎バッテリーじゃない⁉︎

昼飯を食べてからちゃんと調査しよう、と考えて外に出て鍵を掛けようとした所、反応無し…

この辺で軽いパニック。記憶が定かではないが、リモコンからキーを出して掛けてみたが右に回しても左に回しても反応無しだったと… バッテリーなくなったとしても鍵は掛かるのでは⁉︎と。



昼飯を挟み、午後からバッテリーの電圧を調べてみると5V切ってる。バッテリー上がりか〜という事で、充電器も無いしJAFも入ってないし土曜に車乗りたかったので、バッテリーを買いに行く事に。

鍵の掛からないレヴォの監視を親に依頼し(自宅で良かった…)、チャリで近くのジョイフル本田とジェームスへ行ったが、型式Q-85は古河さんのみで取り寄せ対応。

隣町のABへ行ってやっと見つけたが、値段が32,500円…高いとは聞いていたがどこも似たような値段でした。因みにABのはBOSCH製だそうです。




店員さんに「バッテリー上がりですか?」と聞かれ何で知ってるんだ‼︎と思ったら、「自転車で買いに来られたのでw」と言われてしまった。(^_^;)

取り敢えず交換して復旧、上がりの思い当たる節が黒ねこちゃんオフの一週間前位に取り付けたドラレコ。ミラーのすぐ裏に取り付けた為、下から良く覗き込まないと分からないのだが、エンジン掛けてないのに画面がついてるwww もうやる気が出ないので、電源ケーブル引っこ抜いて対応。



土曜は組合のソフトボール大会のため、今日朝から復旧作業開始。


暖簾分けから電源を取り直し、復旧。
※この作業中にガラス管ヒューズをぶっ壊し、またジョイフル本田へ買い物に行く羽目に…

HDMIの方は、取付けたスバルで調べてもらったら、iPadではちゃんと表示されるというオチが…orz

HDMIケーブル自体は悪く無い事が判明、iPhoneの設定かプログラム、アプリのバージョンが疑われるので、パナソニックのサポートに問い合わせ、只今返事待ち状態です。最近ハイドラはiPhoneで見ているので、最新の曲のデータ取得のためDrive P@ssしか使用してませんが(^_^;)




今回の教訓:
電源は、面倒臭からずちゃんとテスターで調べましょう!そして落ち着いて行動しましょう‼︎

Posted at 2015/05/17 23:42:33 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日11:05 - 12:05、
32.19km 1時間0分、
14ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   02/23 12:06
銀のレヴォーグです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA クロスメンバカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 23:55:32
ドライブレコーダー取付け(ユピテルDRY-WiFiV5C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 15:26:56
車高調調整をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 06:12:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 銀レヴォ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ 1.6GT ES(アイスシルバー)を購入しました。 3月半ばに予約 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation