黒ねこちゃんオフに参加するため、今年に入り二度目の金沢へ遊びに行きました。
5月4日から昼夜勤務があるため、2日の昼の部のみの参加となりました。折角石川県に遊びに行くので、1日は有休を取り前日から入る事にしました。
23時過ぎに荷物を積み込み、一路金沢へ。
関越道東松山から乗り、松代PAで小休憩、有磯海SAで仮眠&朝食。ここは広くて綺麗でお気に入りのSAです。まだ寒いので、車中泊にはシュラフが大活躍!
金沢東ICで降り、兼六園付近の駐車場に着いたのが10時頃でした。
冬に来た時は時間が遅かったため、リベンジで兼六園と…
金沢城を見学し…
小休憩♪
さてお昼は何処にしようか?とレヴォの中で考えていたらスマホホルダーが脱落…
この脱落でケーブルが引っ張られたのか、ドライブパスを使用すると映像が映らず…
ホームセンターへ行ってスマホホルダーは復活し、ハイドラが確認出来るように♪ケーブル関係は後日調査する事に。
お昼は近くの回転寿司 すし食いねぇ!へ。

※撮るの忘れました…広告を拝借。
念願のガス海老を食べられましたが、ノドグロやバイ貝はすでに売り切れに…残念!(つД`)ノ
その後は東横イン香林坊にチェックインし、レヴォは駐車場に置いて早めの夕飯を計画していたところで前夜祭のお話が!Σ('ω'o)
まだ時間が大分あるため、近江町市場で大名丼を食べました〜♪

なんか外の看板の写真より、盛りが少ないような…
食べ終わってホテルで寛いでいた所、前夜祭のお誘いがあり飛び入り参加させて頂きました!
ザ・ブライトさんご夫婦、黒ねこちゃん、ぷよじさんとあっチャン、lago.さん、ごろうさんとお会いでき、黒ねこちゃんの金沢の夜に乾杯〜♪の音頭で一緒に楽しい時間を過ごせました。
2日の夜の部は不参加予定だったため、このサプライズは嬉しかったです。人見知りのこんな奴ですが、また宜しくお願いします♪
2日、携帯のスヌーズ3回目でやっと目覚め、朝食&チェックアウトしてオフに備えて黒ねこちゃん紹介の洗車場へ。
大量に付着した虫を取る気力は無く、門型洗車機へ。洗車が終わる頃、黒のレヴォーグが入ってきましたが、ハイドラに反応がなかったので素通りしちゃいました。
千里浜なぎさドライブウェイを下見しようとのと里山海道を北上していたら、みん友さんを発見!そこを目指して千里浜を走ると、向こうから黒ねこちゃんを先頭にレヴォーグの縦列が走って来るではありませんか!知らない人が見たら、振り返るでしょうね〜(^O^)/
その後イオンモールかほく屋上駐車場に集合し、昼食でゴーゴーカレーともり蕎麦を食べ千里浜なぎさドライブウェイへ。
今回の幹事様ごろうさんの進行で、千里浜にレヴォーグを並べて、黒ねこちゃんオフが開かれました。

何キロ走れるのでしょうね〜。延々と砂浜が続きます。
スムーズに進行していき、しばし歓談&レヴォーグ見学!
その後はジャンケン大会が開催され、写真撮影を行い昼の部は終了となりました!
幹事様のごろうさんをはじめ、みん友さんの所にまわって忙しそうだった黒ねこちゃん、お会いした皆さんお疲れ様でした!あまりお話を出来ませんでしたが、楽しい一日をありがとうございました〜♪ 是非またいつか集まりたいですね!(≧∀≦)ノ
名残惜しいですが、ここで夜の部に参加される皆さんとお別れして、仮眠を取りながら無事家に帰りました。
オチも何もない長文にお付き合いくださり、ありがとうございました!
Posted at 2015/05/05 23:13:55 | |
トラックバック(0)