• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のレヴォーグのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

野村屋本店の耳うどん♪

このブログは、昨年末の話しになります(^_^;)

会社のボーリング大会&忘年会後、1日家でぐったりと寝ていて…は置いといて。



その翌日の12月11日、いっちゃんさん主催の栃木プチオフに参加しました♪
本日のメインは、野村屋本店の耳うどんです♪( ^ω^ )

朝、いっちゃんさん宅にお邪魔すると、何故かお疲れのメンバーを数人発見‼︎ww
外でワンちゃんと戯れ…って写真がない!(^_^;)

大きなワンちゃんでした。飼いたいな〜と思いつつ、毎日散歩に連れていけないしな〜と今に至るのですが、欲しくなっちゃいますね♪

まずは渡良瀬遊水池へ。
駐車場にて撮影。真ん中の空に気球が♪( ^ω^ )




渡良瀬遊水地に来るのは久しぶりです。
せっかくなので、皆さんとレンタサイクルで一回り♪
サイクリング中の写真撮るのも忘れちゃったww

筑波山?赤城山⁉︎全く方向が逆だなw と気球。


富士山をば。


風は冷たかったですが、天気良かったです♪


道の駅みかもに移動して、寒い中部活を♪
ずんだと、チョコ?ショコラだったかな?これも美味しそうでした!(≧∀≦)ノ


二台に分乗して野村屋本店へ。
耳うどんと大根蕎麦のセットを注文しました。


佐野といえば佐野らーめん‼︎とすぐ出て来そうですが、耳うどんも大根蕎麦も有名なのです♪( ^ω^ )
(近くの別のお店で大根蕎麦を食べた事がありましたが、佐野で有名なのは最近知りましたww)

企画して頂いたいっちゃんさん、ありがとうございました‼︎m(_ _)m
耳うどんは初めてでしたが、もちもちで大変美味しゅうございました♪

次はどこの美味しいものを食べに行こうかな〜?(*^^*)





Posted at 2017/02/12 16:15:21 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

多摩オフに参加しました〜♪

さる11月26日、jari3さん主催の多摩オフに参加しました♪

集合場所までは下道で2時間弱。
T-REV入れてから、街乗りが快適になりました。(峠の下りではエンブレの効きが弱くなるため、慣れが必要ですが…)

あまりの愛車の汚さに、集合場所近くの洗車場へ向かうも改修中…
近くのスタンドで洗車機にかけた後に、お昼を食べに。

近くのしまむらでみん友さんとハイタッチ。何故しまむら?と思ったのですが、近くの喫茶店で食事していたと後で分かりましたww

お食事はお蕎麦♪



蕎麦の大盛りと野菜天婦羅♪
ちょっと食べ過ぎました(^_^;)

お腹がいっぱいになったので、秋留台公園を散歩して少しでもカロリーを消化しますw
全体を歩いてきましたが、結構広い公園ですね。

場所が変わってからも、沢山集まりました!




この日はいい天気で、オフ会日和となりました♪
皆んなで駄弁ったり愛車を拝見したりして楽しみました!

年明けに雪道を走る事を想定して、フォグをLEDAからIPFのイエローに変更しました。




いい感じのイエローです♪(≧∀≦)ノ

皆さん、おもいおもいに楽しんで、夕方にお開きとなりました‼︎


この後は近くのイオンでいつもの部活動…ではなく、スタバで☕️や🍰で一息♪( ^ω^ )
カートオフ組はここでお別れします。

そしてお店の名前は忘れちゃいましたが、餃子のお店で夕食を♪


ここのも美味しかったですが、餃子は満州が好きかな♪(≧∀≦)ノ


結局帰れない大人達は、屋上の駐車場で駄弁って、屋上入口閉鎖時間まで楽しみました♪


jariさんをはじめ、お会いした皆さんお疲れ様でした〜‼︎
またお会いした時は、宜しくお願いします!( ^ω^ )


視聴させて頂いたトゥイーター&ウーファーの高音、低音具合が良かった〜♪(≧∀≦)ノ
いつやろうかしら⁉︎






Posted at 2016/12/18 21:12:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

土浦&大洗オフに参加しました〜♪

といっても、これは11月12日の話です(^_^;)
うぃんぷすさん主催のオフ会に参加しました。
もう一ヶ月も過ぎてしまいました、記憶がもうヤバイヤバイw

まずは土浦魚市場でマグロ食べ放題を食べましょー♪という事で、現地9時集合に間に合うよう下道を走りました。

到着するともう既に駐車場がいっぱい‼︎∑(゚Д゚)
そしてお仕事で後から合流のうぃんぷすさん以外は、ほぼ揃っていました。

ここは時々TVで放送している場所で、チェックしていていつか大洗オフの前に食べに来ようと考えていたのですが、念願叶いました!
ありがとう、うぃんぷすさん♪



どれもお代わりが可能で、1,050円です♪
この他に昆布や大根の煮物、果物がお代わり自由でした。

当然ご飯とお刺身は二杯目に突入‼︎(≧∀≦)ノ
ハマチも追加になっていて、お刺身いっぱい入れてもらいましたが、二杯で限界が…

この後は休憩を挟みながら、高速組と下道組で別れてレヴォーグトレーンで大洗に向かいます。

信号待ちで逸れながらも、何とかギリギリ到着⁉︎

恒例の車の前での挨拶から始まります。
⬇︎重大発表もありましたが、皆んなもう周知済みと思いますので割愛します。
(というか、リンクどう貼るのやらw)


あとは自由に歓談したり、皆さんの車を拝見したりと楽しみました♪







銀4台♪
画像はみん友さんからお借りしました!



本当はこの写真の下に、いい雰囲気のカップルが居たのですが、気付かれて逃げられてしまいましたww
実際は月明かりが海面に映ってて綺麗だったのですが、iPhoneじゃこれが限界⁉︎


夕方まで駄弁って暗くなってきた所で、ここで名残惜しいですが、一旦お開きとなりました。


この後はお隣にあるメヒコで夕食です。
こちらは初参加でしたが、水槽が綺麗♪




そしてカニピラフです♪
あっ、自分は殻を剥き剥きしないですよ⁉︎(≧∀≦)ノ


そしてこちらは殻剥き剥きする方ww


ん〜、美味かったですね〜♪( ^ω^ )
デザートも食べれば良かったかなww

グルメで始まり、車を挟んでグルメで終わる楽しい1日でした‼︎

うぃんぷすさん、幹事様お疲れ様でした!
またお会いした皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした〜♪(≧∀≦)ノ









Posted at 2016/12/18 14:47:09 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

スバル感謝祭オフへ♪

今日は、naoさん主催のスバル感謝祭オフに参加してきました〜♪
スバル感謝祭に行くのは初となります。



自宅から集合場所まで、下道で1時間半。
一昨日取付けたフレキシブルサポートサブフレームリヤの効果を確認しながらの運転♪

リヤが踏ん張ってるような?
しっかりと接地してるような⁉︎
プラシーボ効果のような⁇ww

駐車場どこだろ?とハイドラ確認しようとしたら、鳴り止まないハイタッチww
肝心な所で役に立たなかった(^_^;)

送迎バスで矢島工場へ向かい、naoさん進行で自己紹介♪
金沢からサプライズ(来ると予想していた方は多数w)ゲストもww
その後は自由行動に移ります。

腹が減っていたので、早速お食事を♪
写真はないですが、唐揚げ150円、キーマカレー200円、けんちん汁100円!とお安く美味しいのを頂きました♪
ステーキも食べましたよ〜(≧∀≦)ノ


工場見学は二度目でしたが、前とは違う所から見れたので楽しかったです。



工場内の撮影可能な場所はここだけ。





そして待ちに待った抽選会♪
自分はカスリもしなかったですが、幸せ絶頂のこのカップルが見事◯等ゲット‼︎
おめでとうございま〜す♪( ^ω^ )


駐車場にて。




ここで締めまして、帝国の姫がちゃんと働いているか(あれ?目的違ったかな⁇w)を見に行く組と、部活動組、帰路につく組と分かれました。

太田のイオンにて。

チョコミントが一つも無いようなww


1日のハイタッチが凄かった!Σ(゚ω゚ノ)ノ



本日は幹事様、参加された皆様、お疲れ様でした!
初のスバル感謝祭参加でしたが、とても楽しかったです♪

またお会いした時は、宜しくお願いします!m(_ _)m




Posted at 2016/11/07 00:22:54 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

芋煮オフへ♪(前夜祭&後夜祭)

10月8日、天童市のビジネスホテルを後にし、9時過ぎに道の駅寒河江チェリーランド🍒に到着〜♪


天気がちょっと微妙でしたが、なんとか持ちそうな予感。
もう既に何台も集まっていました!

パル魔女さんのSTIスポーツバンパー♪


ゆーSANの愛車。
トータルの仕上がりでは、1番好みです♪


ぷよじざんのシムスバンパー♪


たなすさんのSTIスポーツバンパー♪


DoなさんのSTIスポーツバンパー♪
お、おかしい…アップで撮ったような気がしたのに、もう酔っぱらってたかな(^_^;)


この後オフ会が開催され、皆さんが愛車の前で挨拶していきます。


重大発表も飛び出ました〜♪(≧∀≦)ノ
末長くお幸せに〜💖






駄弁ったり、皆さんの愛車を見たりして、ゆる〜く進行していきます。

うお〜♪ これが噂の芋煮ね‼︎🍲
初参加のため、芋煮が待ちきれません♪♪


芋煮うまうま〜でした❤️


全体図ww


抽選会も同時進行で進んでいきます!

写真撮り忘れましたが、ゲロル米と笹団子を頂きました〜♪
ありがとうございました‼︎m(_ _)m

そして芋煮がカレーうどんに変わっていきます♪ 美味しくて三杯食べちゃいましたww


そしてお決まりの部活動♪
お米と焼き芋‼︎うまうま〜❤️


この後、集合写真を撮影しましたが…
我慢出来ずにトイレ行ってて、第二回黒猫ちゃんオフに続き写れない失態………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




この後、Asahi館へ移動し後夜祭に突入します♪
泊まるところはコテージ、10人部屋だったかな?風呂、レンジ等も付いてました。


後夜祭のBBQが始まります!




ここだけは温度が何度か暑かったですね〜ww
お酒が入って親子間でトラブルが発生したら止めなきゃな〜と横で思ってましたが、気苦労でしたww 和気藹々♪






何か色々と見たような気がしますが、魔法にでもかかったような感じで覚えてませんww

一旦締めて、部屋呑みに移ります。
あっ、ここからは全く写真撮ってません。
ここでも色々と見たような気がするのですが、全く覚えてませんww

10日の朝、朝食に頂いた551の豚饅うまうま〜❤️味も香りも最高‼︎





そして早朝から撮影会♪




撮る人を撮る‼︎ww




ここで芋煮オフ、終了となります♪

幹事の皆さん、参加された皆さん、どうもお世話になりました!&ありがとうございました♪
そして沢山のお土産、ありがとうございました。m(_ _)m

芋煮オフ、初参加でしたが楽しかったです♪
またどこかでお会いしましょう‼︎







※続き

……真っ直ぐ帰れない大人達は、次の目的地へ6名で向かいましたww


冷し肉蕎麦&カツ丼♪
素敵なお味でした❤️鶏肉も良い食感♪
mansaiさん、勧めてくれてありがと〜♪


チェリーランド🍒に戻ってきて、最後の部活動♪
ブルーベリーとだだちゃ豆♪ これも美味い♪


名残惜しいですが、ここで解散し帰路につきました。





走行距離403km!

今週一週間の勤務が辛かったww



























Posted at 2016/10/16 15:36:53 | コメント(25) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日11:05 - 12:05、
32.19km 1時間0分、
14ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   02/23 12:06
銀のレヴォーグです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA クロスメンバカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 23:55:32
ドライブレコーダー取付け(ユピテルDRY-WiFiV5C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 15:26:56
車高調調整をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 06:12:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 銀レヴォ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ 1.6GT ES(アイスシルバー)を購入しました。 3月半ばに予約 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation