• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のレヴォーグのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

そうだ、西へ行こう♪ 四国編その1

14日(日)、朝7時30分に出発し、目指すは明石海峡大橋へ♪

大きく立派な橋ですが、ハイ、早速写真撮り忘れ〜♪(^_^;)

折角なので、淡路島でおりて淡路島公園に向かったのですが…
開園してるはずなのに、駐車場待ちの渋滞が凄く、諦めて引き返し近くのコンビニへ。

コレを見つけて早速部活動♪


CP取りも兼ねて近くの昭和池へ。
なんか釣れそう♪




気を取り直し、再び神戸淡路鳴門自動車道で丸亀へ向かいます。
讃岐うどんを食べたかったのですが、有名店は行列かな〜と判断して、またの機会にします。

丸亀城へ。


暑い中ヒーヒー言いながら登り…




到着‼︎


下から見るとこんな感じ。


もうお城は登らない‼︎体力の無さを痛感ww

腹ごしらえに本場の丸亀うどんを♪
冷しぶっかけ、鳥と蓮根の天麩羅をチョイス。


金刀比羅宮、琴平・鞘橋のCPを通過して、高知自動車道に乗り高知へ向かいます。

南国SAに寄り…


折角なので軽〜く鰹丼を!


2度目の部活動!アイスクリン♪


休憩を終了し、再び高知へ向かいます。

途中でVMRunnerさん発見‼︎
テリトリー維持活動中でした♪



高知城‼︎








この後、VMRunnerさんとハイタッチしました〜♪(≧∀≦)ノ

高知駅側のビジネスホテルにチェックイン後、VMRunnerさんをお誘いし、夕食をご一緒する事に♪

ひろめ市場に連れて行ってもらいました。
こんな感じで色々なお店があり、見てるだけでも楽しめます♪




残念ながら大人気でお客がいっぱいだったため、別の居酒屋へ行きました〜♪

初の鰹塩タタキ!うまうま〜♪(≧∀≦)ノ
塩もポン酢も美味しい‼︎

やっぱり本場の鰹は違いますな〜( ^ω^ )

焼き鳥もうまうま〜♪


忙しい中、お付き合い頂いたVMRunnerさん♪
やはりこのスタイルでしたよ!( ^ω^ )


何品も頼んで食べたのですが、どれも美味しかったです♪ 美味しいお店紹介して頂きありがとうございました‼︎


高知駅前まで一緒に歩き、翌朝お会いする約束をして別れました。


駅前にある武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎の像。なんか怖いw
VMRunnerさんに教えて頂きましたが、発泡スチロールでできてるのだそうなww

本物の銅像は何処か別の所にあるんですって‼︎


高知駅。


土佐電鉄。








約360km走破!



そして四国編その2へ続きます(≧∀≦)ノ

















Posted at 2016/09/02 23:30:52 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年09月01日 イイね!

そうだ、西へ行こう♪ 姫路編

珍しく長い夏休みが取れたので、どこへ行こうか迷った結果、今回は西へ遊びに行くことに♪ (≧∀≦)ノ

8月13日、仕事が終わって帰宅し、夕飯&お風呂に入って早速出発!
最初の目的地は姫路です。

順調にドライブしていたのですが、睡魔には勝てず刈谷PAで仮眠をとりました。
(あちこちのSAに寄るも、どこも駐車場がいっぱいでした…)

2時間位のつもりが大幅に寝過ごしてしまい、その後はひたすら姫路へ向かい走ります。

途中ではこんな燃費表示も…


途中の土山SAでステーキ丼を頂きます。何も書いてなかったけど、近江牛だと信じようww


休憩で寄った何処かのPAで、明石焼きを♪



姫路到着後、真っ先に姫路城へ♪








はっきり言って関東より暑かった‼︎(>_<)
結構な傾斜&天守閣も上まで登り、汗だくだく…

降りてきてからかき氷を♪
サクランボ味練乳付き‼︎(≧∀≦)ノ


姫路駅の中にある蕎麦屋で夕飯を♪


あ、あれ〜?
姫路城と駅周辺しか周ってない(^_^;)
食べ物ばかりのブログにww



休憩を含んでですが、一回で走った距離としては1番長く、約650kmを走破しました♪


東横インで、風呂上がりに部活動を♪


確かオリンピックを見ながら、いつの間にか死んだように翌朝まで爆睡しちゃいました‼︎



次は四国編です。






Posted at 2016/09/01 22:46:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

桃狩りオフに参加しました♪

8月27日、桃狩りオフに参加して来ました〜♪

お天気は予想通りの雨でしたが、着く頃にはやむかな?という淡い期待を胸に出発!

◯◯◯の聖地、安達太良SAに朝飯のため寄ります。



集合場所は福島県福島市の四季の里です。


やべ、これしか車の写真ない(^_^;)



雑〜な案内があったりw


幹事様の進行で、まずはアサヒビール園でお肉を♪ (勿論お酒はなしw)




水神さんがこんなシャツを…



その後は、30分食べ放題の桃狩りへ♪
何台かに便乗して移動。






そういえば、雨女って言っていたようなw
桃狩り中は、全く降ってないですよ(≧∀≦)ノ


結局、4個しか食べられませんでしたが、甘くて美味しかったです♪
自分で上の方からもいだのより、下の箱に置いてある方が柔らかくて美味しかったww

そして四季の里に戻り、お開きとなりました♪

オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした‼︎
またどこかのオフでお会いしましょう♪


【夕食編】
この後はレヴォーグトレインで、5名で夕飯を食べに麺屋たかへ♪

みちゅぱるさん、つけ麺さん、mansaiさん、アッキさんと自分です。


超濃厚塩 麺300g‼︎うまうま〜♪ (≧∀≦)ノ

水餃子&焼餃子をご馳走になりました。
この他に徳島丼シングルを頼んで、見事撃沈されてしまったのは内緒の話(^_^;)



あっ、左奥で、つけ麺さんは大好きなつけ麺を食べてましたよ〜♪





おしまい。



Posted at 2016/08/29 01:25:50 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

新生多摩オフに参加しました♪

書き忘れてた訳じゃないんだけど、今更ながら8月7日参加の新生多摩オフに参加してきました〜♪(^_^;)

色々あったみたいで⁇場所が今回から秋留台公園になりました。

と言う事で、サクッと調べたらオール下道でアクセス良さそう‼︎ 昼飯の場所を決めて…
お昼はお蕎麦+天麩羅付き♪


これで普通盛りです。大盛にしようとしたら、お店のおばちゃんに量多いけど大丈夫⁇と聞かれて諦めましたww

そして目的地へ…

…の手前のお蕎麦屋さんでごろうさんを発見!
その時は他の方に気付かなかったのですが、目的地の駐車場に到着‼︎既に車がいっぱい!


………⁇

……………⁉︎(; ̄O ̄)


何処かで見た車が⁇
ナンバーが…
滋賀(黒い鬼◯のご夫婦さん)でしょ?
奈良(車もご本人もダンディなあの方)でしょ?
兵庫(ノリの良いあの方)でしょ⁇
あっ、長野のあの方はハイドラ立ち上げてたww





ある意味、全国オフやん♪(≧∀≦)ノ
車置いてお食事に行ったレヴォーグ界の重鎮達の車を見て、一人興奮状態だったのは内緒の話ww

お陰で食事から戻ってきた関西組に、反応が薄いわ〜と言われてしまいました‼︎(^_^;)
お久しぶり!でもないよね、って挨拶になる所が凄いところ。

だってねー、先に車見て分かっちゃったしw

その後、大阪の赤い悪魔さんや、金沢の黒い照れ屋さんや、全国のコンビニへコーヒーを買いに行かれる赤いあの方まで続々と参加して、凄い事に‼︎(≧∀≦)ノ


あっ、Doなさんのサプライズ成功のドヤ顔を撮るの忘れちゃったww

まったりとオフ会は進んでいきお開きとなりました♪


集合写真、お借りしましたw



また皆さん、何処かのオフ会でお会いしましょう‼︎










Posted at 2016/08/29 00:43:58 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年08月02日 イイね!

箱根旅行♪

7月30日から2泊3日で、箱根に家族旅行に行ってきました♪

と言っても、会社から永年勤続のご褒美で旅行券を頂いたからですが(^_^;)

圏央道経由で、小田原の月読というお蕎麦屋に寄ってお昼ご飯♪ (早速写真を撮り忘れる…)

その後は弟お勧めの干物屋へ。


お店の横に試食があり、自分で勝手に焼いて食べるスタイルです。
今日は鯖でしたが、干物とは思えないプリプリ感でした!(≧∀≦)ノ
一通り店内を物色して退散します。

このすぐ近くに、箱根ターンパイクの入り口があります。
弟は問題ないのですが、両親が乗っていたため、安全運転に徹してターンパイクを走りますが、ストレス溜まりまくり…



特に観光もせず、箱根強羅温泉 季の湯 雪月花へ直行しチェックイン。


部屋から見える風景。強羅駅が歩いて3分です。




部屋にも露天風呂付き。残念ながらここは温泉ではありませんでした…


炭酸風呂、無料貸切露天風呂3箇所、内風呂、大露天風呂があるので、満喫出来ました〜♪


湯上りにはヤクルトもどきやアイスキャンディのサービスがあります。

夕食。




この後の食事と朝飯は撮り忘れました!(^_^;)
食事しながらこの風景が楽しめます。





翌日は両親を放ったらかしにして、弟と周遊券(4,000円で西武系以外はほぼ乗り放題)を購入し強羅〜芦ノ湖まで出掛けました。

まずは箱根登山ケーブルカー@強羅駅。




箱根ロープウェイ。




間も無く大涌谷。


大涌谷。


一応、富士山もww



tazyさんがここから降りてくるのは、しっかりとハイドラでストーカーしてましたよww

駐車場はほぼ満車、道路は空き待ちの大渋滞‼︎
ホテルにレヴォ置いてきて良かったww


この先に有名な黒卵作れる所があるのですが、流石にまだ規制中でした。(>_<)


しっかり部活動も♪ たまごソフトクリーム‼︎
濃厚でうまうま〜♪(≧∀≦)ノ


お土産で黒卵を買って行き、ホテルで2個頂きました。
1個食べると寿命が7年延びるらしいww

海賊船に乗り、芦ノ湖を一周。






ホテルも観光地も、アジア系外国人の方が7〜8割程度いた事にはビックリでした!

2泊目の夕食。


翌朝も露天温泉に浸かり、満喫して家路につきました♪



そして最後に気付く…
どこにも銀レヴォの写真がない…(^◇^;)







Posted at 2016/08/02 21:15:22 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日11:05 - 12:05、
32.19km 1時間0分、
14ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   02/23 12:06
銀のレヴォーグです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA クロスメンバカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 23:55:32
ドライブレコーダー取付け(ユピテルDRY-WiFiV5C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 15:26:56
車高調調整をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 06:12:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 銀レヴォ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ 1.6GT ES(アイスシルバー)を購入しました。 3月半ばに予約 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation