7月30日から2泊3日で、箱根に家族旅行に行ってきました♪
と言っても、会社から永年勤続のご褒美で旅行券を頂いたからですが(^_^;)
圏央道経由で、小田原の月読というお蕎麦屋に寄ってお昼ご飯♪ (早速写真を撮り忘れる…)
その後は弟お勧めの干物屋へ。
お店の横に試食があり、自分で勝手に焼いて食べるスタイルです。
今日は鯖でしたが、干物とは思えないプリプリ感でした!(≧∀≦)ノ
一通り店内を物色して退散します。
このすぐ近くに、箱根ターンパイクの入り口があります。
弟は問題ないのですが、両親が乗っていたため、安全運転に徹してターンパイクを走りますが、ストレス溜まりまくり…
特に観光もせず、箱根強羅温泉 季の湯 雪月花へ直行しチェックイン。
部屋から見える風景。強羅駅が歩いて3分です。
部屋にも露天風呂付き。残念ながらここは温泉ではありませんでした…
炭酸風呂、無料貸切露天風呂3箇所、内風呂、大露天風呂があるので、満喫出来ました〜♪
湯上りにはヤクルトもどきやアイスキャンディのサービスがあります。
夕食。
この後の食事と朝飯は撮り忘れました!(^_^;)
食事しながらこの風景が楽しめます。
翌日は両親を放ったらかしにして、弟と周遊券(4,000円で西武系以外はほぼ乗り放題)を購入し強羅〜芦ノ湖まで出掛けました。
まずは箱根登山ケーブルカー@強羅駅。
箱根ロープウェイ。
間も無く大涌谷。
大涌谷。
一応、富士山もww

tazyさんがここから降りてくるのは、しっかりとハイドラでストーカーしてましたよww
駐車場はほぼ満車、道路は空き待ちの大渋滞‼︎
ホテルにレヴォ置いてきて良かったww
この先に有名な黒卵作れる所があるのですが、流石にまだ規制中でした。(>_<)
しっかり部活動も♪ たまごソフトクリーム‼︎
濃厚でうまうま〜♪(≧∀≦)ノ
お土産で黒卵を買って行き、ホテルで2個頂きました。
1個食べると寿命が7年延びるらしいww
海賊船に乗り、芦ノ湖を一周。
ホテルも観光地も、アジア系外国人の方が7〜8割程度いた事にはビックリでした!
2泊目の夕食。
翌朝も露天温泉に浸かり、満喫して家路につきました♪
そして最後に気付く…
どこにも銀レヴォの写真がない…(^◇^;)
Posted at 2016/08/02 21:15:22 | |
トラックバック(0)