昨日は、金谷港にある海鮮浜焼きまるはまでグルメオフに参加する為、7時30分に出発!
本当は圏央道の新しく開通する部分を通って参加したかったのですが、事前に調べたら開通式が午後からだったので断念…
東北から湾岸を通って海ほたるへ。

ちょっと天気が怪しい…
海ほたるは風が強く寒い…軽く一回りして部活動もせずに金谷港へ向かいます。
途中、ハイドラオフで距離を置いて背後を尾けてくる赤いレヴォを発見。絶対こばさんだと思ってたら、全く関係無い方でした(^_^;)
10時頃に金谷港に到着♪
ザ・フィッシュの中と海鮮浜焼きまるはまの中を下見後、一発目の部活動!枇杷ソフト♪

枇杷の部分はシャーベットみたいな感じですね。
その後、近場の鋸山へ。
鋸山登山自動車道は、たいした距離はないが頂上まで1,000円。駐車場込みだが、ちと高い…あと、上まで行けばハイドラのCPが取れます。
でもここ、自動車番組で有名なトップギア(かづをさん情報)や、ワイルドスピードの撮影が行われた場所でもあるのです!

こんな感じです。
大仏や展望台等もあるのですが、十分満足したので、近場にあるCPを取るため、菱川師宣記念館・道の駅きょなん・元名ダム(全く見えない)・鋸山ダム・佐久間ダムに行って来ました。
佐久間ダムは、近くまで行ったのにゲートで閉鎖されてて、CPが取れない…集合時間が近付いて来たので諦めて金谷港へ。
先に到着してたkukki-さんと合流してハイドラを見ていたら、続々と皆さん南下中。

あれ?これだと取ったはずのCPが緑色になっていないw
本日参加の皆さんと時間までダベって、グルメオフに突入‼︎

ハマグリをメインに、サザエ・ホタテを焼きながらデザートを食べるを繰り返しw
貝を沢山食べ、お腹いっぱいになりました、ご馳走様でした〜♪
ここから本領を発揮したみん友さんもいらっしゃいましたw 火力が弱くてなかなか食べられなかったのですが、空いた網を利用し、ガンガン焼きまくってました!w
このあと、暫し撮影会。
金谷港を後にし、皆さんで鋸山へ。
本日二度目の鋸山に向かいましたが、残念ながら時間で終わってしまったようです…
再度金谷港に戻り、いざ幕張PAへ♪
みんな早い早い!w
途中、市原SAで二度目の部活動(バニラ・写真無し)を行いました!
みんな早く、どんどん離れて行った筈なのに、着いたらまだ到着してなかったりw
あっ、これはお昼金谷港に到着時。
皆さんが集合後、自己紹介をしてから自由時間♪
部長はまた部活動を行っていましたが、自分は寒くて断念し、ラーメンすすりながら横で部活動を見てましたw
皆さんのレヴォを拝見し、楽しい夜でした♪ 色々と見ると物欲が刺激されますが、今度は何をやろうかな?と、参考なりますね。
22時過ぎに先にあがり、23時30頃到着。携帯弄りながら、そのまま寝てしまいました…(^_^;)
今日は約360km走りました。
クルコン使わずMDF画面表示でリッター14kmでした。
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2015/11/02 00:33:58 | |
トラックバック(0)