• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

真冬のキャンプ♪

真冬のキャンプ♪ 土曜、日曜で富士山の麓にある大野路ファミリーキャンプ場に真冬のキャンプをしに行って来ました。

時折、小雪がチラホラ舞う中のキャンプですから寒く無いわけは無いのですがここの所ちょくちょく暁埠頭で行われるアウトドアオフで鍛えられたせいか最後の砦ベンチコートを着る事無く2日間を乗り切る事が出来ました♪

キャンプ場は300サイト分の広さがあってそれが何区画かに別れているのですが他にキャンプに来ているのはオイラ達以外テント泊の1組だけなので贅沢に使わせてもらいました。子供達も他のキャンパーに気を使うことなく遊び放題♪こんな事オンシーズンでは中々出来ませんからね^^

そして見るもの見るものユニフレーム(笑)参加者の約8割が持っていた赤いヒーター今日もひとつ増えたみたいです(爆)
オイラは当分イワタ○で我慢します。
これだけのユニフレームブームのきっかけを作ったオイラにユニフレームがヒーターのひとつぐらいプレゼントしてくれると信じて…(爆)

で、キャンプと言えばやっぱりアウトドア料理ですね♪
今回は丸鶏4羽と焼豚4本!とビーフシチュー!?
ダッチの12インチでコイツらを焼いていきます。まずは一昼夜タレに漬け込んだ焼豚を4本まとめて炭火で上と下から炙っていきます!もう書いてるだけでヨダレが(爆)
大体30~40分で焼き上がります♪
そして家では中々出来ない丸鶏のローストチキンを1回では焼けないので2羽ずつ焼いていきます。
丸鶏はレモン汁を満遍なくかけてクレイジーソルトを全体にまぶし味付けをしてお腹の中に冷凍ピラフをそのまま詰め込みます♪
これまた炭火で上と下から焼いて1時間ちょいで出来上がりです♪
ここで写真を貼りたい所ですが写真がありません(爆)

見た目はとっても豪華な料理ですが結構簡単に出来るのでキャンプが初めてだった方々ナローだから10インチで!なんて言わないで12インチを買って次回作って下さい(笑)

終始みなさんの作ったおいしいご馳走♪をたくさん食べて大満足の真冬のキャンプでした(^_^)v
キャンプっぽい写真↓


皆さん寒い中お疲れさまでした!また次回もよろしくです♪
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2008/01/28 19:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年1月29日 0:17
キャンプしてますね~。
この寒い時期に、周りも雪が残ってたようで。
他に来てる人が少ないってのが寒い時期のキャンプで一番いい所かもね。

こんど鳥の丸焼き食べさせて下さいね。自分では出来ないので・・・。

夜勤が終ったら遊んで下さいね。いつ終るのかが分かりませんが
コメントへの返答
2008年1月29日 1:16
キャンプしてきましたよ~(^_^)v
富士山の麓と言う事で寒さは覚悟してましたが暁埠頭より暖かく感じました(爆)

今回初めての人達は寒さを除けばとっても快適過ぎてオンシーズンにはキャンプ出来ないかもしれませんね(笑)

レパートリーは丸鶏しかありませんので毎回鳥の丸焼きです(笑)

ここんところ夜勤続きみたいですね!暇になったら一緒にやりましょう♪
2008年1月29日 1:04
キャンプ楽しそうですね。
青木村もキャンプにしますか?
運転・設営・料理はよろしく頼みます♪
コメントへの返答
2008年1月30日 1:34
キャンプ寒かったけど楽しかったよ~
キャンプもいいけどやっぱりあの宿で手配よろしくです♪
運転は任せときなさい(笑)
2008年1月29日 1:23
お疲れ様でした^^
色々とご馳走になったり、みーたんの面倒を見てもらったりでお世話になりっぱなしでした^^;
しかもウチの嫁は、かめくん奥様のファンなので、かなり楽しめたと思います^^
次回は刺激されないように、ギアを買い揃えてキャンプに臨みたいと思ってますので、宜しくお願いします(笑)
写真もありがとうございました♪
コメントへの返答
2008年1月30日 1:45
幹事さんお疲れさまでした^^
イエイエこちらこそいい経験をさせてもらえた事に感謝です♪
なな~んの行動力に脱帽ですよ(笑)
うちも奥様がそうやって言ってくれるから行く気になったようなモンです。何てったって究極の寒がりですから(笑)
次回はこっちが刺激されそうな予感がするのは気のせいでしょうか(笑)
次回もよろしくお願いします♪
2008年1月29日 6:04
おお~!読んでいてヨダレがぁ!
丸鶏が・・・しかもピラフ入りで!
( ..)φメモメモ
寒いなかお疲れさまでした♪
コメントへの返答
2008年1月30日 1:48
オイラも書いていてヨダレが!
このピラフがまた鳥のエキスをチューチュー吸って美味いんですよ♪
次回はしぇり~さんもご一緒に^^
2008年1月29日 6:17
おつかれさまでした~^^
焼豚と丸鶏最高でした♪
うちも色んなレパートリー増やして望みたいと
って、魚関係ばっかですが(笑)
またよろしくで~す^^
コメントへの返答
2008年1月30日 1:53
お疲れさまでした^^
焼豚はアレだけ人数いると一切れ二切れぐらいしか行き渡りませんでしたね。
オイラももう少し家で腕を磨いて次のキャンプに挑みたいと思います♪
ふぁくさんが魚ならオイラが肉担当しますよ(笑)
次回もよろしくです♪
2008年1月29日 10:04
さぶ~いなか キャンプオフお疲れ様♪
”丸鶏4羽と焼豚4本!とビーフシチュー”
食べたかったなぁ
機会があったらお願いしたい♪。
コメントへの返答
2008年1月30日 1:56
寒い中のキャンプも中々いいモンでした♪
レパートリーは少ないのでいつも同じメニューになるかもしれませんがこれをつまみにガンガンお酒飲んじゃってください(笑)
2008年1月29日 10:05
今回、キャンプの達人を発見しましたっ!
ウチの隣に居た家族ですっ!!
暖かい所から、手際のよさを拝見
そして堪能させてもらいました。
あれが正統派キャンプですねっ!

ウチはさらに邪道で行くと決心を
固めましたっ!(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 2:02
達人と言われるにはまだまだ修行不足ですがとりあえず久々のキャンプなのでフル装備で挑みました(笑)
でもコミュキャンさんちの方がもっとフル装備でしたね♪

あ~いう時には邪道も必要だと思いますよ!次は3LDKぐらいになってますね!(笑)
2008年1月29日 18:26
ども お疲れ様でした^^
黒い鳥もバッチリ食わせてもらいました、ご馳走様です。

気になるアイテムがいっぱいでした、特に 袋のなる木 が・・・♪ 
またよろしく~^^
コメントへの返答
2008年1月30日 2:09
昨日、今日とメールが来ないので寂しかったです(爆)
黒い鳥も結構いけますね♪今度また捕まえてきますよ(笑)

あの袋のなる木は不思議でしょう?
何てったって勝手にバランスとって立ってるんですから!次回はいっぱい立ってるんでしょうね^^
うちの子供たちもみねさんのお子様たちに会えると行く前からワクワクしてましたよ♪
次回もよろしくです。
2008年1月29日 19:14
お疲れ様でした♪
さすがキャンプ慣れしてますね^^

焼豚と謎の鳥ご馳走様でした スゲー美味しかったです!
次は名前の判る鳥料理を食べさせてください(笑

またヨロシクです^^
コメントへの返答
2008年1月30日 2:18
お疲れさまでした♪
キャンプ歴はもう10年ぐらいですかね^^
ブヒブヒ鳴く焼豚とカァカァ鳴く謎の鳥ですね♪あのお餅も最高に美味かったですよ!うちの長男食べ過ぎてませんでしたか?うちに帰ってもあのお餅また食べたいと言ってましたよ^^

次回もよろしくです♪
2008年1月29日 20:03
お疲れ様&ご馳走様でした(^^)v

またやりたいっすね~!

家庭用にダッチオーブン8インチが欲しくなりました(笑)

100スキ頂いたのにまだ使ってないっす(汗)
コメントへの返答
2008年1月30日 2:24
お疲れさまでした&牛すじお疲れさまでした♪
牛すじも時間掛けただけあって柔らかかったしおいしかったよね^^
次は何作ろっか?考えるとワクワクしちゃうよね~(笑)
家庭用にもう1個12インチでもいいんじゃない?(笑)
100スキオイラもまだ使ってないよ~
2008年1月29日 21:23
ども^^お疲れさまでした!

ちょっとの参加でほとんど話できませんでした(汗)
次回ご馳走になります^^
コメントへの返答
2008年1月30日 2:28
少しでも参加できて良かったでしょ?
次回はフル参戦でお願いしますよ~^^
結構前からキャンプ行きたいんだよね!って言ってたモンね♪
オイラもご馳走になります^^
2008年1月29日 21:51
寒中キャンプお疲れです!

ローストチキンうまそ~

ダッチ 活躍しましたね♪
今度はダッチをはやらすんですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 2:31
寒中キャンプ最高だよ~^^

今度は一緒に行きましょうね♪ローストチキン焼いて待ってますから!
オイラが流行らせてるわけじゃないんだけどみんなが同じものを買うんだよ~(笑)
2008年1月29日 23:58
おつかれさまでした♪
おそこめですいません^^;
あの鳥ほんとめちゃウマでした(^o^)ごちそうさまでしたm(_)m
ほんとキャンプなれしてて勉強になりました。
またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2008年1月30日 2:38
お疲れさまでした♪
一羽目はみんなが食べつくした様なのしか残ってなくてすいませんでした。
2羽目にあげたのはは一番いいところですからね(笑)
実はあれでも当日あれが無いこれが無いでバタバタしてたんですよ!やっぱり1年以上やってないとダメですね^^
次回もよろしくお願いします♪
2008年1月30日 10:21
お疲れ様です^^
行きたかった~っす

どうしたら妻をアウトドアに引き込めますか?^^;
コメントへの返答
2008年1月30日 22:04
一度キャンプに連れてくればキャンプにはまる事間違いなしですよ♪
次回は是非ファミリーできてくださいわーい(嬉しい顔)
2008年1月30日 12:20
出遅れました、すいません(汗
当日はイカした料理をありがとう御座いました♪
非常にウマかったです、ご馳走様でしたm(__)m
中部にもぜひ作りに来て下さいね~^^
コメントへの返答
2008年1月30日 22:17
お疲れさまでした♪
滞在時間は短めでしたがグッドタイミングでしたね(笑)
でもあの時間に帰るとは思いませんでしたよ(o^-')b
奥さまに「クリスマスみた~い」って喜んで頂けて良かったですわーい(嬉しい顔)
中部に行った時は一緒にやりましょうね!モンローさんちの駐車場で!(笑)
2008年1月30日 12:23
お疲れ様でした~♪
焼豚、丸鶏最高でしたよ~♪
みんな装備が凄すぎて、キャンプしてる!って実感しました(笑)
またよろしくです(^^)v
あ、あの後首都高で道間違えて、小菅の方に行っちゃいました(爆)


















コメントへの返答
2008年1月30日 22:25
お疲れさんでした(^_^)v
まさにハイエースのキャンプ村って感じでしたね♪
もっつぁんももうはまる事間違いなしだねるんるん次回はフル装備でしょ(爆)

予習してきたのに間違えちゃったのね(笑)じゃあちゃんと復習しとくように!(爆)

次回もよろしくです♪

プロフィール

「坂道楽チン http://cvw.jp/b/214310/47282181/
何シテル?   10/15 21:29
一目惚れしたグランドチェロキーの購入を機にJEEPワールドへ たまたまいつも行く販売店にゴビのJKラングラーが売りに出ててグラチェロの査定も良かった事もありラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型アレースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:56:38
TACTIK フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 07:56:37
Daiwa Automobiles TRAIL RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:06:09

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
30年振りにバイク乗りになりました☺️ 主に通勤で乗っていますが無理な運転はせずトコトコ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
3年乗った2017年式のグランドチェロキーアルティテュードから2018年式のJKラングラ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED vado sl 4.0EQ 通勤用のeバイク eバイクに見えな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目のハイエースです。主に子供たちのカートのトランポとして使っていました♪ このハイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation