• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gazellesidsafenestraのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

とうとうオスプレ―活躍の場に!

とうとうオスプレ―活躍の場に!チルトローター=オスプレーとうとう公的場所に現れました。ただいろんなしがらみの関係で出てくるのが遅いと思います。夜間IFRもでき、速度は✈並みですので発生と同時に運用してほしいです。それと地震災害が多いので地震災害省などの緊急時対応の機関をつくつてください。安部さま。これこそ国会で強引に!日本の航空法が適応されないので、大胆にアメリカ軍には行ってもらいたいです。今後の航空法改正のためにも。。。本当の自由な国のみなさん宜しくお願いします。
Posted at 2016/04/18 17:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

Tシャツ

 ジョーダン無限です。このころの無限は、私の中では完全に別格の存在でした。エンジンメーカーパーツ開発と一番ノツていたころです。この後失速現在は分解寸前(言い過ぎかもしれません)
ホンダと同じで創業者が居なくなり鶴の一声がなくなり利益主義で私には無限ではなくなつたようです。残念です。

Posted at 2016/04/14 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

帽子

帽子 かのMRJのエンジン製造メ―カーです。アメリカ製のヘリのエンジンに多く使われています。小型シングルタービン(R-66)には、最近ロールスロイス製が使われています。基本設計は、相当古いです。車のエンジンもそうですがベースがないと製造できないようです。たとえば3気筒エンジンで軽四では、スバル(4気筒)、日産同2社が開発できませんでした。日産の軽は三菱とスズキの共同開発と言いますが私にはどこが???!!て感じです。
Posted at 2016/04/13 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

L20

L20 久々にL20エンジンのピストン変えたえたりいろいろやりました。意外と覚えていました。((笑))細かいことを書くと法律に触れるとこがあるので、、、、、
Posted at 2016/04/12 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

帽子

帽子 AB139ヘリです。(ベルとアグスタ)ですが現在はAW139にお名前が変わりました。(アグスタとウエストランド)現在EC135(ユーロヘリ)とならび日本の運航されているなかで人気のある機体です。
135のテルロータ(ダクデットファン)の特許ももともとウエストランド社の特許でした。(現在特許は切れています)三菱のMH2000ヘリもこれでした。ただちぎれて(強度不足)墜落で終了しました。それがなければ、現在成功してたくさん飛んでいると思います。本当に残念です。MRJも強度不足ということなので今後どうなるのか注目です。

さりげなくデザインされているのが、車と違いますね。○中にTとかD、、□Hみたいに!!
Posted at 2016/04/11 19:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gazellesidsafenestraです。気分転換で毎日自転車こいでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
キャンパストップです。へこんだ部品にブラシ職人に。デッサン、カラーは私ですが、、、外装も ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation