• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

やっと夏タイヤに

やっと夏タイヤに 昨日タイヤ交換をしてやっと夏タイヤになりました。

といっても純正ホイールに純正タイヤですが・・・

タイヤはダンロップ エナセーブ EC300というエコタイヤみたいです。

前の車でタイヤをヨコハマ ブルーアースに交換した時(初めてのエコタイヤでした)は、舗装したての道路を走っているみたいでいかにも転がり抵抗が少ないという感じがしたのですが、このタイヤは結構ごろごろ転がってるって感じがしますし、結構ごつごつした乗り心地です。まぁ前の車とはサイズも車重なども違うのでしかたないのかもしれませんが・・・。
ハンドルの重さはやはり冬タイヤよりしっかりした手応えになりました
ブログ一覧 | ヴェゼル | 日記
Posted at 2014/04/26 14:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 19:07
そのタイヤは早々にオークションにきえていきました。。。泣 そのお陰でいまのタイヤがあるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2014年4月26日 19:40
夏タイヤになってあらためてこの車の足回りは今まで自分の乗っていたホンダ車に比べて、より硬めで操縦安定性重視のセッティングになっているなと感じました。

17インチのホイールは嫁がそんなサイズのタイヤはもう重くて持てないと反対したので却下となりましたw
2014年4月29日 0:14
わたしも純正16インチのタイヤとホイールです。
とりあえず次の冬まではそのまま乗って、スタッドレスに替える時に純正ホイールを使用し、夏タイヤ用に17インチにするかどうかを検討します。
見た目重視なら17インチのほうがいいんでしょうけど、SUVだから扁平率の大きい16インチも悪くないな~とか思えてきました(^-^)
乗り心地もイイし。
コメントへの返答
2014年4月29日 7:59
かつをじさん、コメありがとうございます。

そうなんですよね、見た目は17インチかなとは思うのですが、乗り心地や燃費を考えると16インチがいいかなと思いXを選択しました。

前車までの純正ホイールはデザイン的には我慢して乗っていたw感が強かったですが、今回の16インチのホイールは純正もそして冬タイヤ用に買ったモデューロのものも意外とデザイン的には気に入っています。

プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:47:16
SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation