• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

初の遠乗り

初の遠乗り 納車されてから3か月ちょっと経ったのですが、近所への買い物や、駅への送迎などチョイ乗りばかりでした。その間の平均燃費は冬場で約12Km/L、最近で14~15Km/L位でした。

GWも最終日となりましたので、札幌近郊をぶらりとドライブに出かけました。

まずは道の駅 長沼 マオイの丘です。

この地点での燃費は・・・

なんと初めての20Km/L超え・・・なかなか順調です





道の駅では、よったら必ず食べるフランクフルトを購入!

写真を撮る前に食べっちゃったので、焼いてるところを撮影(^_^;;;

嫁は、直売の野菜を買ってました。



その後、今度は道の駅 三笠へ

途中、平均燃費がカタログ値超えの23.4km/Lになりましたが走行中のため写真は停車時の23.1Km/L

嫁はここでも野菜を購入。




お次は桂沢湖へ

なにもない春~~♪




三笠市内の公園で

タイトル「雪と桜とヴェゼル」






やっと桜も咲いたのですが

電柱と電線・・・邪魔・・・





その後、裏道をあちこち走って

夕張~栗山経由で帰宅

総走行距離207Km 平均燃費21.8Km/L

まずまずじゃないですかね(^^)











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/06 17:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 18:15
ドライブお疲れ様でした。

やはりHVは燃費良いですね。当たり前か(≧▽≦)

私も昨日200キロちょい走りましたが、最高で17辺りでした。
コメントへの返答
2014年5月6日 18:39
H-Mさん、コメありがとうございます。

街乗りばかりの時は、まさか20Km/L超えするとは思っていませんでした。

高速走るより、すいてる下道を60km/h位で走るのがEVモードに入りやすく燃費が伸びる感じですね。60Kを超えるとEVが持続しづらく燃費が落ちてくる感じです。

いずれにしても、AWDでこれ位走れば文句は有りません(^^)
2014年5月6日 18:32
こんばんは〜

お疲れさまでした。

遠乗りするとのびますね!

私も昨日は22超えでした。
コメントへの返答
2014年5月6日 18:46
暖かくなって来てやっと本領発揮というところでしょうか(^^)

AWD車で20Km/L超えは道民にはうれしいですね。
2014年5月6日 18:34
全てが懐かしい場所です^^

マオイの丘の野菜は鮮度よく安いですし、三笠はアイスが美味しかったような。

そして桂沢湖

恐竜いましたか?w
コメントへの返答
2014年5月6日 18:50
マオイの丘でフランクフルト、三笠では焼き鳥とソフトクリームが自分の定番ですね。

桂沢湖の恐竜はまだ何とかいます。
全体的に大分すたれている感じですが・・・
(^_^;;;
2014年5月6日 19:13
うちのガソリンベゼルも走行1000km超えから燃費が良くなってきて、2000km超えたら20km/l走るようになりました(高速だけど)
コメントへの返答
2014年5月6日 19:46
たしかにうちの車も現在2900Km位なので、2000Km超えたあたりから燃費が良くなってきたのかもしれません。
納車が真冬(1月末)だったので、暖かくなってきたからかと思っていましたが、それだけではないのかもしれませんね。
2014年5月6日 19:57
暖かくなってきて燃費延びてきましたねー。
私も北海道民ですが片道80kmの往復して行きが24.0km/Lで帰りが22.6km/Lでした。
60kmまではEV入れるようにアクセル抜いたりしながら走ってます。
70kmぐらいがガソリン燃費いいですよね。
コメントへの返答
2014年5月6日 20:12
さきちゃさん、コメありがとうございます。

そうですね、60~70Km/H位が一番燃費よさそうですね。

65~70Km位まで加速してちょっとアクセルを抜いて60Km位でEVモードで巡航って感じで走ってました。
2014年5月6日 20:59
雪と桜 素晴らしいですね。
僕はAWDではありませんが、GWの遠乗りで19.8でした。
山道多かったのでしょうがないですかね。
コメントへの返答
2014年5月6日 21:09
雪は平地にはもうほとんど残ってないのですが、たまたま駐車場の除雪時に積んであった雪が残っていた感じですね。

山道に入るとやはり燃費落ちますね。今日も23Km/Lの写真を撮った後に峠を一つ越えましたが平均燃費が峠越えで一時3Km/L位落ちました。

プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:47:16
SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation