• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

次期愛車選び その9 予想外の伏兵登場

次期愛車選び その9 予想外の伏兵登場 最近なかなか試乗にも行けず、ネット徘徊で我慢してます(笑)

次期愛車選びはますます混迷し、なかなか方向性も定まらなくなってきました(^_^;;;
SUVにするのかステーションワゴンそれとも4ドアクーペ(笑)CセグそれともやっぱりDセグがいいのか等々・・・

そんななか、ここ最近の輸入車各社の主な動きは(候補に挙がりそうなモデルについてのみですが)

1.メルセデスベンツ
 ・Cクラス4気筒モデルに4Maticモデル追加
 ・GLCクーペ発売及びGLCにディーゼル4Matic車追加

C200の4Matic車は凄く気になりますね。一度試乗してみたいです。
GLCクーペも気になりますがやはりちょっと大きいですかね。ディーゼル4駆がでたのも朗報ですが、GLC250(ガソリン車)はエアサス採用でこれまた悩ましい選択に
。扁平タイヤモデルだけかもしれませんがジャダー問題もやはり気になります。


2.アウディ
 ・A5/S5 クーペ及びSB発売
 ・Q2 発売

A5に関しては過去のブログ参照してねw
Q2はとりあえずFFのみですし、エクステリアもちょっと自分の好みとはちがうかな(^_^;;;でもコンパクトなサイズはいいですね。



3.BMW
 ・4シリーズ フェイスリフト

お気に入りの4GCもフェイスリフトです。いいと思うのですがやはり神さんは首を縦に振りそうにないなぁ(笑)

そんな中4シリーズやM4のフェイスリフトの陰に隠れてひっそりとある車種が追加になりました(笑)

それが今回のお題













BMW 320d xDrive グランツーリスモ

じつはBMWのなかで次期愛車候補を考えたときX3、X4、3ツーリング、4GCとともにいいなと思っていたのがこの3GT、ただxDriveの設定が無かったので候補にはあがりませんでした。

そんななか、3GTにxDriveしかもディーゼル車が追加になったのはうれしい誤算です。
今でこそ輸入車各社とも4WDやクリーンディーゼル車の日本への導入も行なっていますが、クリーンディーゼルの4WD車というのは少なく、Dセグメント以下では

・ジャガー F-PACE
・メルセデス GLC・GLCクーペ
・ミニクロスオーバー
・BMW X3、X1、218dアクティブツアラー・グランツアラー
そして今回の3GTくらいではないでしょうか。

こうしてみるとほぼSUVのみ、(2シリーズは何になるのかな?ミニバン?)
DセグのSUVじゃないモデルとしては唯一の選択肢となります。

この3GTは3シリーズと言っても実は中国向けのロングホイールベース仕様がベースとなっており、3ツーリングに比べてホイールベースで110㎜全長で約200㎜(Mスポで4,855㎜)長くなっています。
5ドアボディですが4GCよりも全高も高く、4GCとX4の中間のような感じでしょうか?全長が長いのはちょっと気になりますがSUVよりは全幅は抑えられているので取り回しはいいのかもしれませんね。

この3GTというモデルにはディーゼル4WDというのはピッタリだと思うし最低地上高もノーマルモデルよりは高そうなので雪国ユーザーには使い勝手もいいのではと思います。
ただ、元々かなりニッチなモデルだと思うので3シリーズのテコ入れというのであればセダンとツーリングにディーゼル4WDモデルを追加した方が雪国ユーザーには確実に受けるような気がします(笑)
個人的には4GCにディーゼル4WDモデルを出して欲しいな(笑)

いずれにしても非常に気になるモデルではあるので実車が出たら見に行ってみようかなと思います。

おしまい








ブログ一覧 | 他の車 | 日記
Posted at 2017/05/13 18:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年8月8日 3:19
こんばんは。初コメ失礼します‼︎

流石、使徒サマの御友人w
3GTにひっそり追加されたdのx…
アレ良さそーですよね♪

マニア丸出しヘンタイ感が拭えまセンが
´д` ;


コメントへの返答
2017年8月8日 10:54
コメありがとうございます。

良さげですよね(^^)

確かにSUVクーペや4ドアクーペは結構見かけるようになりましたが、更にその中間みたいなGTはあまり見かけません(笑)


プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:47:16
SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation