• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-TSU (エムツー)のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
いいえ。ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
履いたことが有りません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:ホンダ/ヴェゼルハイブリッド/2014年式
タイヤサイズ(前):215/60/16
タイヤサイズ(後):215/60/16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤・買い物・ドライブ
氷雪路面:ドライ路面=8:2


※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/28 10:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2014年11月08日 イイね!

フロアジャッキとトルクレンチ購入

フロアジャッキとトルクレンチ購入近所のホームセンターからセールの案内はがきが届きました。
はがき持参で10%または5%引き(^^)
10%の商品カテゴリーには工具・カー用品も含まれていましたので、昨日会社帰りに早速行ってみました。
お目当てはフロアジャッキだったのですが、トルクレンチも思いのほか安くなっていたのでこれも一緒に買ってしまいました。




そのほか、ボックスレンチのセットや小物部品・小道具などここぞとばかりに買い込んでしまいました。
最近、ポチリが多かったので久々に実店舗で思いっ切り買いものしてすっきりしました(>ω<)

あと次なる小細Qの為にポチッた部品が届いたのですが、肝心のD手配の純正部品がまだ入荷せず、小細Qは来週以降に持ち越しとなりました。

それと先日嫁に思いっ切り却下された弄りの為のカラーサンプルが届いたので、再度嫁にプレゼンするも・・・・・
やはり撃沈(>ω<)
なかなか難しいか・・・。

代わりに別の小細Q提案するとそれは何とか承認、(*・ω・*)
後で部品をポチろうっと(^^)

結局今日は車を弄れなかったのですが、昨日から家のトイレのボールタップから水漏れがしていて、いろいろ調整してみたのですがやはり完全には止まらず。再度ホームセンターに行って汎用のボールタップを買ってきて交換しました。

来週末はタイヤ交換かな・・・

そんなこんなの土曜日でした・・・(´・ω・)
Posted at 2014/11/08 17:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年11月03日 イイね!

リコール対応と苫小牧みなと市場

リコール対応と苫小牧みなと市場昨日はリコール対応でDに車を預けました(´・ω・`)
リコールのステッカーも3枚目・・・
この際、枚数たまったら、パーツサービスとかすればいいのに(笑)
代車はフィット3のハイブリッドでした!
FFだった為か、なかなか軽快で発進時のもたつきも感じませんでした。ただ、低速でのアクセルオンオフに対してのギクシャク感(振動)はヴェゼルより大きかった気がしました。
でも乗っていて一番違いを感じたのはシフトノブの高さで、バックに入れようとして何回か空振りしました(笑)

Dに行ったついでに、あるパーツとあるパーツの見積をしてもらいました。
予想はしていましたが、結構なお値段です(´・ω・`)ただ、担当のフロントマンの方が、みんカラで他に必要な部品なんかも調べてプリントアウトしてくれました。

そして今日は苫小牧までプチドライブがてら、魚介類の買い出しに行って来ました。
お目当ては真鱈!



まだちょっと時期が早いので小ぶりでしたが、しっかりたち(白子)は入っていました(*'▽'*)
あと、ボタンエビや秋鮭等を買ったのですが、この時期にしては珍しい?生きの良さげなイカが有ったので、これも箱買い(*^。^*)



今夜はイカ刺で一杯かな(*・ω・)
Posted at 2014/11/03 14:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

月島もんじゃオフ♪

月島もんじゃオフ♪3週連続の東京出張の締めは、朝パンダさんとシャア大佐と月島もんじゃオフでした(*'▽'*)



朝パンダさん、誘ってくれてありがとうございました(*^。^*)

お決まりの麦ジュースで乾杯です(*・ω・)



焼くのは大佐殿とパンダさんにすっかりおまかせです(・ω・)








美味しい料理とお酒をいただきながら、ヴェゼル談義に花が咲きました(*^。^*)

パンダさん、大佐殿、今日は本当にありがとうございました(*'▽'*)
とても楽しいひとときでした!
東京出張は今後もたびたびあると思いますので、都合がよければまた声をかけてやって下さいね(・ω・)

仕事柄、他の地区への出張もありますので、その際は気軽に声かけて下さいね。ヴェゼルでは行けないことがほとんどですが(笑)

もちろん札幌にお越しの際も、気軽に声をかけて下さいね(*>ω<*)

ほろ酔い気味で、ちょっと支離滅裂気味ですが、ご勘弁を(*´・ω・`*)
Posted at 2014/10/29 23:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

インチアップその後・・・

インチアップその後・・・16インチから18インチにインチアップしてから10日ほど過ぎました。
気に入ったホイールを選択できたので、いまだに眺めてはニヤニヤして変なおじさん状態です(*>ω<*)

まだ街乗り位しかしていませんが、簡単にレビューしようかと思います。

1.燃費について
OBDⅡ接続のレーダの燃費計をみるとなんとなく1~2㎞/L位燃費が悪くなっているような気がします。満タン法のデータは取っているので次回給油からのデータを比べてみると傾向がわかるかなと思います。(今回の給油は途中からインチアップのものなのであまり参考にならないので)

2.乗り心地
これは嫁さんにも指摘されましたが、特に低速での大きめの段差などでの振動(揺れ)が大きくなったような気がします。
道路の継ぎ目などの小さい段差でのショックや振動の収まりはそんなに変わらないような気がします。
嫁さんとも話をしましたが、まぁこれは慣れるしかないかな。
元々硬めの足なので許容範囲ですかね。

ちょっと話がそれますが、今回インチアップに伴い、タイヤ館で空気圧(窒素)を0.26MPaに設定してくれましたが、これはそんなものなのですかね?

それと窒素封入した場合減圧した時の補充も皆さん窒素で行っているのでしょうか?
何分、インチアップも窒素封入も初めてなものでよくわかりません・・・(^_^;;;

3.ロードノイズ
これは明らかに前より大きくなりました。
舗装したてのような道では当然問題ありませんが、ちょっと荒れ気味の路面などではゴォーっとっ結構な音がします。
まぁこれはもう少し様子を見て来シーズン(多分あと2カ月ほどでスタッドレスになるので)にでも対策しようかな?

以上難点ばかり書きましたが、なんといってもかっこ良くなったと自分では思っているので、今回のインチアップは良かったと思っています。多分ヴェゼルでなかったらインチアップしようなんて思いもしなかったでしょうから。
Posted at 2014/10/06 19:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10
SPOON オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation