• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-TSU (エムツー)のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

後遺症

後遺症インチアップも無事終わり、今シーズンの弄りも一段落と思っていたのですが・・・。


先日のオフ会の後遺症か、バックランプをLED化しようかなと(^_^;;;

オフ会で見たAzuさんのヴァレンティのジュエル~というやつがすごく明るかった・・・

確か6千円位って言ってたはず。ちょっとお高いけどそれにしようかなぁ~なんて考えながらネットを散策・・・

やっぱり6千円ちょっと・・・、お高いけどポチってしまおうか(*´・ω・`*)

・・・・・・


・・・・・・



あれ!?もしかしてこれ1個しか入っていないの
( ̄□ ̄;)


まさかの諭吉さん越え・・・・・(@_@;)

みんなこんなブルジョアなバックランプつけてたのか・・・(>ω<)
タイヤとアルミを新調したばかりでボンビーなのに・・・
しかもポチリだと値段も嫁さんに筒抜け・・・(・ω・`ili)

前になんかポチった時の嫁さんの「本当に必要なの?」の声が
よみがえる・・・(´゚ω゚;)

どうしよう・・・

・・・



・・・



・・・



結局チキンな自
分はシードスタイルのLEDランプ(2980円也)をポチりました・・・(*´・ω・`*)

ポチり病と金欠病は不治の病と化してます。しかもオフ会の後遺症付・・・(´・ω・`)

しばらく、自重しなきゃ・・・

と思ったそばから、フォグ用のイエローバルブを物色してます(笑)

だめだこりゃ・・・(>ω<)


Posted at 2014/10/01 09:48:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年09月30日 イイね!

エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画

この記事は、エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画~!について書いています。

答えは ドイツ製

自信は有りませんがデッドニングにチャレンジしてみたいなぁ~(*´・ω・`*)
Posted at 2014/09/30 17:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年09月28日 イイね!

アルミ装着♪

アルミ装着♪頼んであったアルミとタイヤを装着しました。
注文から2週間弱、知り合いの店長さんが頑張って最短で手配してくれたおかげでなんとかオフ会に間に合いました(^^)

初めての18インチ&45タイヤです。

詳細はパーツレビューとフォトギャラリーにアップします(・ω・)



Posted at 2014/09/28 12:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年09月28日 イイね!

絆&ヴェゼルオーナー集え!合同北海道地区オフ会inモエレ沼公園

絆&ヴェゼルオーナー集え!合同北海道地区オフ会inモエレ沼公園昨日(9月27日)、絆&ヴェゼルオーナー集え!合同北海道地区オフ会を札幌市モエレ沼公園にて開催しました。
参加者は
Azu♪さん、owletさん、era@fizetto.DRさん、taka.2007さん、M-TSU、みんなHNが横文字です(^^)

会場に向かう途中のコンビニでハイドラで自分を見つけたAzuさんが合流、2台のカルガモ走行で会場に到着♪
ほどなく、owletさん、eraさんも到着しとりあえず4台でオフ会が始まりました。




手前から、eraさん号、Azuさん号、M-TSU号、owletさん号です。




4車4様、それぞれかっこいいですね(^^)

その後、自分の車もエンジン始動時にエンジンマウントあたりから
小さいですがカカカッっていう音がするので、先にエンジンマウントを交換しているAzuさんに助手席に乗ってもらって音を確認してもらいました。やはりAzuさんと同じような音だったみたいです。
今度ディーラーに相談してみようっと。





eraさんの、ツイーター埋め込みのAピラーかっこいい♪
ツイーター周りは白く光ります(^^)




Azuさん号の内装、赤いアルカンターラシートでラッピング♪マネしたい(笑)



owletさん号、ロッソのボディカラーはやっぱりいいですね(^^)
メッキのグリルやフォグカバーもいい感じです。
内装もオートウェアーのシートカバーをはじめ赤の差し色がいい感じです(^^)

ここで、owletさんが奥様と次の用事に向かうため帰られました。

その後風が強く少し寒くなってきたので、三人でeraさん号に乗り込みスピーカーの視聴会♪
オーディオにはそれほど不満は無かったのですが、実際に聴くとやはりノーマルとは全然違う!!これはやっぱりいいかも(笑)



そうこうしているうちに仕事を終えたタカさんが合流♪
今回の参加者で唯一の車高を下げたヴェゼル、しかもルーフレール付(Lパケ)



柿本改のマフラーやリムガード、リアルカーボンのフエルリッドなどこだわり満載のヴェゼルです。かっこいい(*^_^*)

ここで、近くのファミレスに移動。




人で絆オフ会恒例?のスイーツ男脂会(笑)



このメニューを見て大盛り上がり(笑)
4人でヴェゼル談議に花が咲きます。タカさんはさらに車高を下げていくとのこと。他のメンバーはそれならハイリフト化しようか(笑)など今後の弄りの方向性を熱く語り合いました(笑)



最後に駐車場でライトオンでの比較(^^)

Azuさんのヴェゼルはフォグもハイビームもバックランプも爆光でした(笑)

本当に楽しい時間はあっという間に過ぎました。
参加されたみなさん、本当にありがとうございました。

また近々集まりたいですね。
次は砂川あたりでAzuさんのシートカバー装着オフですかね(笑)
Posted at 2014/09/28 10:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月14日 イイね!

アルミホイール・・・その後

ある程度候補が絞れてきたので、昨日嫁さんを連れて近所のフジへ実物を見に行って来ました( *・ω・)ノ

前回のブログにあげた候補の中から何点か見ていくがことごとく却下(´;ω;`)
じゃあどれがいいのかと逆ギレ気味に訊くと最初にあげたのは自分もかなり気に入っていたweds sportsのこれ



だけどこのホイールはインセットが45までなので泣く泣く却下(´;ω;`)



次に候補に挙げたのがこれ





なるほど、意外とピカピカ系が好きなのね♪
これも悪くない(*´ω`*)

で、最後にこれ





うん、これもカッコいい・・・って
最初のweds sportsといい、黒いホイールは好きじゃないって言ってなかったっけ?

そして今日、あっもう昨日か(^^;
知り合いが店長をしているタイヤ館にて決めて来ました( *・ω・)ノ
結局最後のRays versus chrysaor になりました。
サイズは18インチ 7J インセット55
タイヤはエコピアEX20

納期は連絡待ちですが今月末位かなとのこと。
オフ会に間に合うかは微妙な感じです。

Posted at 2014/09/15 00:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ

プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10
SPOON オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation