• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-TSU (エムツー)のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

レゴテクニック

レゴテクニックSAWさんのブログを見てカッコいいと思いついポチってしまったレゴテクニックのストリートバイクを組立ました(≧∇≦)




こちらと




こちらの2種類を組立られます(^ω^)
どちらにするか迷ったのですが、結局タイプ1を作りました(^^)

組立中









2時間ちょっとでなんとか完成!
説明書も分かりやすかったです(^∇^)













うん!
なかなかカッコいい(≧∇≦)

チェーンだけ説明書通りの30リンクだとたるみが大きかったので1リンク減らしました!

でもタイプ2に組み替える元気はないかな(^_^;)

Posted at 2015/06/01 23:53:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

シフトノブ取替♪

シフトノブ取替♪今日はやっとシフトノブを交換しました。

レクサスRCF用シフトノブ。ステッチはブルー&シルバー。
ぶちょおさんのレビューを見て一目で気に入り、すぐにネットで検索、ヤフオクで発見し、早速即決価格で落札しました。
神さんには事後報告になるがまぁいいか(^_^;;;

早速、代金を振り込んでさあいつ届くかなと思っていたらなんと欠品で2週間ちょっとかかるとのこと( ̄□ ̄;)

まぁ仕方ないか、別途注文して有った神さん用のダーツケースも出来上がった(前々回のブログ参照)とのことで、この辺でご機嫌取ってから報告しようかと思っていたら、
ブログに余計な事書いたばかりに神さんに内緒でポチッたのが発覚(>ω<)

そのあとのことはご想像にお任せしますが・・・(^_^;;;


そんなこんなで、先週の日曜日にやっと品物が届きました。





おぉ!想像通りなかなかかっこいい(*^_^*)

これはいいぞ~~

・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・




あれ??

M6のアダプターが同梱されているはずなんだが?

・・・・( ̄□ ̄;)

もしかして入れ忘れか(>ω<)


仕方ないのでGrazio & Co.さんにメールにて報告。

お詫びのメールが来て、すぐに送ってくれるとのこと。

そして無事今週の水曜日にアダプターも届いたのですが、平日はなんだかんだと忙しいかったので、やっと今日、取付となりました。








うん、なかなかカッコいい(*>ω<*)

ステアリングとのマッチングもなかなか(*>ω<*)

デザインぶちょおさん、いい物をご紹介いただきありがとうございました。

ちなみに、まだ神さんはシフトノブ交換した後、車に乗っていません(^_^;;;
Posted at 2015/05/23 20:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月10日 イイね!

近況・・・

更新がしばらく滞っていました。

実は、先日5月3日に父が他界しました。
先月の28日に退院が決まっていたのですが、直前に発熱し退院延期となっていたのですが、1日に急変し3日に息を引き取りました。
昭和5年5月5日生まれで、2015年5月5日に葬儀と何かと5に縁のある父でした。
高齢だったので、ある程度覚悟はしていましたが残された母の姿を見るとやはりつらいですね。

昨日初七日を終え一応ひと段落つきましたが、49日までは毎週の法要や、母への名義変更等の諸手続等まだまだやることは多そうです。

49日までの毎週の法要が土曜日なのと命日も祝日なのがせめてもの救いです。

今しばらくROM専が続くと思いますが、皆さんの投稿を見て元気をもらっていますのでこれからもよろしくお願いします。


Posted at 2015/05/10 10:27:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

プチドライブとダーツケース

プチドライブとダーツケース車ネタではありませんが、今日は天気が良かったので嫁さんと赤平市までドライブに行って来ました。

目的地はここ





鞄のいたがき

砂川のソメスサドルと共に北海道を代表する革製品のメーカーです。

うちら夫婦も、バッグ、財布、定期入れ、名刺入れ等々ここの製品を愛用しています。

今回は、構想1年、製作開始から6か月で特注オーダーしていたダーツケースが出来上がったというので早速ドライブがてら引き取りに行って来ました。
いわゆるワンオフの試作一号機です(*>ω<*)

革はルガトーシリーズのワインレッドです。もちろんうちの神さん用(*´・ω・`*)











さすがの出来栄えに神さんも大満足(^^)

帰りは砂川のハイウエイオアシスの北菓楼でパイシューをお土産に購入。




こんだけご機嫌を取ったから、そろそろ昨日ポチッた物の事後報告しても大丈夫かな~(*>ω<*)

こんな感じの休日でした(>ω<)
Posted at 2015/04/29 19:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月11日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換久しぶりのブログです。

非常に気に入っているヴェゼルですが、実は納車当初からステアリングの触感がざらついていて革っぽくないのが一番の不満でした。
カバーを付けるもいいのですができれば革の巻き直しをしたいと常々思っていました。
ネットで色々調べて去年の夏頃から何回か家内稟議をかけたのですが当然のごとくすべて却下・・・(T_T)


そんな折、Leather Custom FIRST さんの、アンケートの募集記事が・・・

早速アンケートに答えて、革巻きステアリングベースの加工募集を待っていました。

先月やっと革巻きベースの募集が始まったので、嫁にはアンケートに答えたら割引になる(ここ重要!)と半ば強引に発注。
実は、当初ザラザラな触感だったステアリングも1年数カ月の使用で大分しっとりとした感触にはなってきたのですが、もう後には引けません(^_^;;;

それが先日届きました。







ブラックパンチング/ダークブルーパンチング/ブルーステッチの組合せです(^^)




ちょっとアヤを付けてブルーのセンターマーカー付としました(*>ω<*)

そしてさっそくディーラーに取付けてもらいました。





















やはり純正の革とは全然触感が違います(*>ω<*)

縫製、切替部分の処理なども完璧ですね(^^)

これでますますヴェゼルでのお出かけが楽しいものとなりそうです(´・ω・)



取り外したステアリングは昨日無事返送しました。
今となってはなんとなく名残惜しい・・・(>ω<)

ディーラーに持ち込んだついでに夏タイヤへの交換と下回り洗浄もしてもらいました。
これで、うちのヴェゼル君も夏仕様です(*>ω<*)







おしまい♪

Posted at 2015/04/11 12:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@M-TSU (エムツー)」
何シテル?   06/10 11:35
M-TSUです。 カリーナ→アコード(CA2)→エテルナサバ→トルネオ→トルネオ→エアウェイブ→ヴェゼル(RU4)(+Audi S3)→ヴェゼル(RV6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage ドアトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:15
ドアトリムパネル取付(ドアキックガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:17:10
SPOON オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月15日 発注 2025年3月21日 登録 2025年3月29日 納車 発 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021/4/25発注、2021/8/31登録、2021/9/12納車 まさかの自身の入 ...
アウディ S3(セダン) S3 (アウディ S3(セダン))
S3セダン MY2016 初年度登録 2015/12 納車 2019/3/30 納車時走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド X AWD に乗っています。 外観はOPがドアバイザー・マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation