• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOの"ブロヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎度タイヤ交換の際はお世話になっている、湘南ピットマンの高島さんにお願いしました。
スタッドレスも含め2〜3年に1度くらいのペースの交換なので何度もお会いしてるわけではないですが、オデRBの頃からお願いしているのでもう15年くらいのお付き合いです。
2
安い!早い!上手い!の三拍子に加え、直送出来るし、タイヤの知識が凄いので購入前にもいろいろ相談にのってくれます。
3
今回、久々にお願いしたら場所(店舗)を変えて作業してました。
家からは20分くらいの場所でした。

目印は平塚警察署金目交番の道を挟んで目の前
4
グーネットのノボリが目印です。

ちなみに中古車販売は知り合いの方がやっているそうです。
そして今回お話してて初めて知ったのですが、本業は不動産屋さんらしいです!

本人に許可を得てますので住所等を記載します。
前述しましたが、購入前にもいろいろ相談にのってくれるので、お近くの方は激しくオススメします!

☆湘南ピットマン 高島さん
☆住所:神奈川県平塚市南金目918-1

☆携帯番号も掲載して構わないとのことでしたが、個人情報なので知りたい方は私宛にお気軽にメッセージください(^^)
尚、支払いには現金のほかPayPayとauPAYが使えます。
5
以下、長文

総評としては、まだ10数km走っただけですが、WINRUNの比にならないくらいスッーと転がり、ロードノイズもかなり静かです。

もちろんWINRUNはかなり摩耗し劣化もしていたので、新品時はもう少し静かで転がったかもしれないですが、単純に考えてLS EXEは低燃費タイヤとしてめちゃくちゃ優れているわけではないものの、転がり抵抗が低減されているのは実感出来ます。
転がりが良くなったことで停車時からの走り出しが良くなり、惰性でもどんどん進むので信号で止まる際にアクセルを離すタイミングが早くなるのでアクセルワークがかなり変わりました。
そして何よりステアリングがめちゃくちゃ軽くなったのが嬉しい!
ヴェルに1年ちょっと乗って慣れたハンドリングをするとステアリングが軽すぎて(これが普通だと思いますが)、違う車に乗っているようですw

尚、高島さんに見せてもらいましたがWINRUNのショルダー外側がヒビ割れているのは以前から目視出来てましたが、内側を確認するとヴェルの重さに耐えられずゴム内部が剥離し中空になっている状態でした。
これが空気を適正値に入れてもタイヤに張りがなくステアリングが重かった原因だったのだと思います。
それにしてもこの中空が高速運転時バーストしてたら…恐ろしい

個人的見解ですが、ヴェルに乗っている限りWINRUNに限らず激安タイヤで35という薄いタイヤを履かせるとまた同じ現象が起こるかも…と考えると自分と家族の安心安全を第一に考えるともう怖くて35には戻せません。


話しを戻し、転がり抵抗低減のおかげで燃費も今までに比べたらかなり良くなりそうなので期待したいです。
あとロングライフも謳っているので期待したいですね。

以上
6
備忘録

メーカー:GOOD YEAR
商品名:EAGLE LS EXE
サイズ:245/40R20 99W(交換前245/35ZR20 95W)
交換日:2023年8月18日
交換時距離数:88,468km
交換工賃&処分料:9,600円(税込)

あっ、これを書いている時に気付きましたが航続可能距離と平均燃費がゾロ目www

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ→スタッドレスへ交換

難易度:

【スタッドレスへ換装】

難易度:

スタッドレスタイヤ KENDA KR36 装着

難易度:

休日のDIYパート114(冬タイヤ交換+α)

難易度:

タイヤ交換(夏→冬)

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月19日 14:52
いつも仕事で通ってる所です。
今日も通って見たら ノボリの奥にタイヤ積んでありましたね〜。
知らなかったです。
コメントへの返答
2023年8月19日 15:04
そうなんですか!

自分も仕事でよく通る道でしたが、知らなかったです。
奥に私の脱いだタイヤもありますよ(笑)
2023年8月19日 15:11
あらま、知らずにスライドしてたり⁈

脱いだのが🩲じゃなくて タイヤで良かったよ〜😬

プロフィール

BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ レッツ4 マイナーチェンジの歩み UZ50/G/D BA-CA41A JBH-CA45A/46A 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 23:32:16
ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:09:51
ヒヨコ(レッツ4)にハンドルウォーマーって良いですな~(購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 22:44:50

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
よろ〜
トヨタ ヴォクシー ブロヴォク (トヨタ ヴォクシー)
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 平成28年6月24日に息子が生まれ、今 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation