• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"ヴェルパ号" [スズキ ヴェルデ]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

鉄製クロームメッキパーツのサビ対策[DAYTONA、クロームメッキ保護・サビ防止剤]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
じゃん
こんなんGETしました!

DAYTONAさんの
『クロームメッキ保護・サビ防止剤』
です!

今回はコイツを
使用して
ヴェルパ号に使われている
金属製クロームメッキパーツの点サビ対策を
していこうと思います!




【DAYTONA(バイク) 】
『クロームメッキ保護・サビ防止剤 品番 : 65616』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10795085/parts.aspx

前回錆対策!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇ 
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/5899116/note.aspx
2
ヴェルデには、金属製クロームメッキパーツが
意外と多数使用されています⬅

プラスチックメッキパーツにはない
重厚感のある美しい輝き…

金属製クロームメッキパーツの最大の魅力ですよね!⬅

ですが、古くなってくると

金属製クロームメッキパーツには
どうしても『点サビ』が発生するという
最大の弱点があるんですよね〜⬅

あまりにもサビがひどい場合は
新品交換を考えますが

いかんせんマニーがかかりすぎる…
(^_^;)

ですので
多少の点サビなら磨き剤で
磨いてやれば充分きれいになりますので
磨いて再利用なワケですよ⬅

ただし、
また、
スグに点サビが再発生してしまうんですよね〜⬅

磨いても磨いても
スグに再発生してしまうので泣けてきます
(^_^;)

※DAISUKEのヴェルパ号は通勤仕様なので
雨の日もガンガン乗るのもいかんけどね⬅

そこで今回は
この『点サビ』の再発生周期を遅らせるべく
対策を施そうというわけです⬅


※一応クレ556で点サビ対策はしていますが
やはり、再発生してしまう⬅


とりあえず
画像は
金属製クロームメッキパーツへの
『点サビ』の発生メカニズムの解説です⬅
3
それでは作業開始です!

①まず『ステンレス&メッキミガキ』で
金属製クロームメッキパーツの表面を
キレイにします

②キレイになったら、その表面を
『シリコンオフ』で丁寧に脱脂します

※油分を脱脂することにより保護剤の
のりを良くします⬅




【SOFT99】
『ステンレス&メッキミガキ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10826086/parts.aspx


【SOFT99】
『 99工房 シリコンオフ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10356560/parts.aspx
4
③いよいよ『クロームメッキ保護・サビ防止剤』を金属製クロームメッキパーツに吹いていきます、

クリアーのスプレーを吹いてる感じで
均一にムラなく吹いていきます⬅

※この保護剤、かなりのシンナー臭がするので、換気には、ご注意を!⬅
5
④一日かけて、保護剤が完全に乾いたのを
確認したら、柔らかいウエスで 
優しく均一に拭いていきます

これにより
金属製クロームメッキパーツの
重厚感ある輝きを失うことなく
表面の保護剤塗布が完了です⬅
6
今回
ヴェルパ号に保護剤を塗布した
金属製クロームメッキパーツです


・コンビニフック

・マフラーカバー
 
・リアキャリア


※この中だとリアキャリアの
点サビが1番再発率が高い⬅
7
・ヘッドライトカバー

※ヘッドライトカバーは点サビが酷すぎて 1度新品交換をしているので、今のところ、まだ、点サビは発生していないのですが、
今回は点サビ予防のために塗布しました⬅ 


【スズキ(純正)】
『ベッドランプカバー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10335681/parts.aspx
8
・テールランプ土台

・ホーンカバー



※ホーンカバーも点サビ予防のため塗布⬅


今回は丸型メッキミラーへの塗布は
忘れてました
(^_^;)



★塗布から1ヶ月半分ほどたちますが
今のところ『点サビ』再発生は、マダありません⬅
(≧∇≦)b
いいカンジです⬅



【不明】
『スモールベスパ用ホーン、シェルタイプカバー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10768955/parts.aspx



次回錆対策!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6539833/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェルデ&サルート125 、ツーショット♪(洗車)

難易度:

ヴェルデのウェイトローラーを変えたい(´;ω;)

難易度: ★★

ヴェルデをヘヴィ&レトロにしたい

難易度:

洗車とOILの補充...!

難易度:

ヴェルデのシートが開かない(´;ω;)

難易度: ★★★

EXマフラーガードの整備...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 ラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:23:26
DAYTONA(バイク) クロームメッキ保護・サビ防止剤 品番 : 65616 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:22:36
KURE / 呉工業 5-56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:41:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation