• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

テールゲートタープの取付け方(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

じゃん!

ホンダアクセスの
テールゲートタープをGETいたしました♪

たぶん黒いテールゲートカーテンと
ほぼ同じものではないかと思います♪

中古でGETしたため説明書がなく
ネットを探しても説明書をみつけられなかったので

自己流の取付け方を
ここに記そうと思います♪

(≧∇≦)b
 
 


★まず、テールゲートタープを取付ける前に
吸盤が良くくっ付くように
リア回りをキレイに拭いておくと
取付け作業がはかどりますよ♪
(いや、ココは最重要ポイントかも!⬅⬅)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『テールゲートタープ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11991893/parts.aspx
2
まず

リアハッチを開けて⬅⬅

テールゲートタープを収納した
収納袋を準備します


※意外とデカイ………(^_^;)
3
テールゲートタープを
収納袋から出して
広げていきます……
4
最初に画像赤矢印部分の
テールゲートタープの中心の印を
探します
5
これです!

テールゲートタープの中心には
あまり目立ちませんが
ステッチで印がつけられています!⬅⬅

画像赤矢印部分
6
【後方】

ハッチバックを
少し手で押さえて
半開状態にします!


(ハッチを一度完全に閉めても装着できないことはなのいですが、自分は半開状態のほうがやりやすかったので………)

7
【後方】

最初に
画像緑矢印部分の だいたいの
ハッチの中央部分を確認します

そこに、先程のテールゲートタープの
中心ステッチを合わせるように
中央にもってきます…

そして
青矢印部分の下から
デフォッガーの3本目の電熱線に
横を合わせるように持ってきます!
8
【後方】

先程の画像だと少しわかりにくいので

リアガラス裏側から見た画像も
載せておきます

青矢印部分の下から

デフォッガーの3本目の電熱線に
横を合わせるように持ってきます!
9
【後方】

合わせたら

画像赤矢印部分2ヶ所の
吸盤をリアガラスに貼付けます♪
10
吸盤を貼り付けたら

リアハッチを全開に 
します

ぶっちゃけ、ここまでできたら
80%は取付け完了したような
ものです!⬅⬅⬅⬅⬅⬅

(^_^;)
11
【右側】

画像青矢印部分のタープの切れ込みを
N-VANのアマドイの位置に合わせます

合わせたら、ズレないように押さえて
上に引張りながら
画像赤矢印部分の吸盤を貼付けます!
12
【右側】

アマドイ部分がズレないようにしながら

今度は下に引張りながら
画像赤矢印2ヶ所の吸盤を貼付けます♪
13
【右側】

更に下に引張りながら
少しタイヤよりにも引張りながら

画像赤矢印部分の吸盤も
貼付けます♪
14
【左側】

次は左側です、左側も右側同様に
吸盤を装着していきます


まず、タープの切れ込みを
N-VANのアマドイの位置に合わせて

合わせたら、ズレないように押さえて
上に引張りながら
上部吸盤を貼付けます!
15
【左側】


アマドイ部分がズレないようにして

下に引張りながら
サイド部分2ヶ所の吸盤を貼付けます♪
16
【左側】


更に下に引張りながら
少しタイヤよりにも引張りながら

最後の吸盤を貼付けます♪


はい!

これで
テールゲートタープ取付完了です♪


(≧∇≦)b

17
【内部天井】

テールゲートタープ内部の
天井は
リアガラスの半分はタープ生地が
かかっていないため
青空が覗いております⬅

内部が明るくて良いのですが、

お昼時の太陽が真上にくる時間帯は
眩しくて、かないましせん
(^_^;)

ここにきて以前取付けた
『車内用クイックシェード リア用 』が
なかなかイイ仕事をしています♪⬅⬅⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【CAINZ HOME】
『車内用クイックシェード リア用 50✕100cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11965472/parts.aspx
18
【内部】


テールゲート内部は
秘密基地感満載です(笑)

なんか価格以上にワクワク感が
あります!!
(≧∇≦)b

自分のテールゲートタープは
色がベージュということもあり
壁もみんな明るですね♪

おっと、

最後に
画像赤矢印部分2ヶ所に
重りを設置するのを忘れて
いました!
(^_^;)

19
【内部下方】

画像赤矢印部分2ヶ所のポケットに
水の入った2Lペットボトルを
2本それぞれに入れたら

今回こそ
テールゲートタープ設置
完全終了です!

これを入れて置かないと
風が吹いたら大変な事になります………


(^_^;)
20
ペットボトルポケットは
かなり丈夫に作られている感じですが

風が吹くたびに、
2Lペットボトルを入れたまま
ポケット底を引きずることになるので

そのうち、底に穴があくのは必至です…

(^_^;)


テールゲートタープの この弱点は
後日対策してみたいと思います!⬅⬅⬅




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

追記

弱点対策をしました♪ 
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

【②関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7050998/note.aspx



21
【外観】

右斜め前

サーフブルー+ベージュは
なかなか相性が良い感じです♪
(≧∇≦)b
22
【外観】

真横

この整備手帳を見られた方の中には
テールゲートタープを装着するのは
大変そうだな〜と思われた方もいるかもしれません

しかし、慣れれば2〜3分で取付け可能です♪

このあたりの取付けのしやすさは
さすがは純正クオリティですね!

あ、そうそう、
もう一度書いて置きますが
取付前にリア回りをキレイに掃除するのが最大のポイントですよ!
(ここは少し時間をかけて丁寧にですよ!)

汚れたまま、装着すると
吸盤がポロポロ取れてきて
大変な事になりますからね⬅⬅⬅⬅

(^_^;)

23
【外観】

右斜め後方

テールゲートタープは
チャックを開けて
巻き上げて上部で束ねることもできます♪

画像は後方を巻き上げていますが

チャックの開け方を変えれば
右側面、左側面、どちら側も
巻き上げて上部で束ねることが可能です♪
24
【外観】

右斜め後方
25
【外観】

テールゲートタープの
リア右下に見慣れぬ『h』のマークがあります………

これはホンダアクセス通販サイトの
マークらしいのですが

なんだかなぁ〜〜(^_^;)

ここはテールゲートカーテンと同じ
『N-VAN』マークか
ホンダロゴの『H』マークのほうが
純正品感があってよかっなぁ…………

(^_^;)




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

追記



今回の整備手帳続きをUPしました♪

詳細は下記【②次回整備手帳】より
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【②次回整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7050998/note.aspx






関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー最適解?

難易度:

室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換

難易度:

助手席モニター取付

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★★

テールゲートにスピーカーを埋込ました😬

難易度:

車中食タケルくん使用方法(動画メモ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:01 - 17:00、
242.93 Km 6 時間 15 分、
9ハイタッチ、コレクション6個、バッジ24個、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   06/16 17:05
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MALAYSIAN MOKUTAN & TRADING SDN. BHD. マイティーバーベキューファイアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:50:15
不明 焚き火ツールハンガー 収納袋付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:23:23
ふもとっぱらキャンプ場 薪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:18:03

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation