• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

④収納袋破れ補修!テールゲートタープ(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

【③前回整備手帳】の続きです♪



今回はテールゲートタープ関連の
補足次項その2です! 


『テールゲートタープ収納袋破れ補修』をやっていきます!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【③前回整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7056751/note.aspx
2
このホンダアクセスの
テールゲートタープですが実は某オクにて
中古をGETしました!

車中泊2回のみの使用との事で
届いた品物はピカピカでした♪

特にテールゲートタープ本体には
何の問題もありません♬

しかし……

そのテールゲートタープ本体を
収納する

収納袋に問題が………………


(^_^;)





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『テールゲートタープ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11991893/parts.aspx
3
これです!

わかりますか?

画像青矢印部分2ヶ所に
破れがあるのです!
4
ここと……

5
ここ!

今回の整備手帳では
この収納袋の破れ2ヶ所を補修
していこうと思います♪

キャンプ好きの方なら
おわかりかと思いますが
こういうのはギア本体と同じぐらい
収納袋や収納ケースは重要なのです!

とくに、このテールゲートタープの
収納袋ような特殊サイズは
なかなか替えが無いので尚更です!

穴が小さい今のうちに
これ以上広がらないように
補修します!
6
じゃん!

Amazonで 丈夫そうな
補修シートがありましたので

今回は、この補修シートを使用して
収納袋を補修していきます!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ニトムズ】
『強力粘着補修シート オリーブドラブ 110mm×160mm 2枚入り M5130』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12022497/parts.aspx
7
補修シートは、画像のようなものが
2枚入でした!

画像青矢印部分2ヶ所の破れヶ所と
比較しても、大きめで

1枚の半分も使えば充分な感じです!
8
補修シートは『強力粘着補修シート』と
なっていて、
強力なシールのような感じです!

収納袋表側に貼付けるとあまりにも美しくないので

今回は収納袋の内側をひっくり返して

画像のような状態にして
収納袋裏側から補修シートを貼付けて
補修しようと思います!
9
収納袋裏側から
破れ箇所を見るとこんな感じです……

ってか、

収納袋の内側って白色だったのか……
(^_^;) 
10
まぁ、

ほぼ新品のようなピカピカ状態で
意味があるかはわかりませんが

少しでも補修シートの粘着力が
上がればいいなと思い

破れヶ所周辺を
シリコンオフで脱脂しました!

(^_^;)




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】 『99工房 シリコンオフ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10356560/parts.aspx
11
シリコンオフが乾いたら

補修シートをハサミでカットします

破れヶ所に対して
かなり大きめにカットしました!


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
ここにきて、補修シートの色は白にしておけばよかったと後悔しはじめました…
(^_^;)しまったぁ〜〜〜〜
収納袋裏から貼るから色はどうでも
いいと思っていたけど………(汗)
いや、もう、このまま作業すすめちゃうけどさ………………


12
まず、破れ1ヶ所目(小さい方に)に
カットした補修シートを貼付けます!
13
はい!

破れ1ヶ所目、補修シート貼付完了!
14
次は、破れ2ヶ所目(大きい方)に
カットした補修シートを貼付けます!
15
はい!

破れ2ヶ所目、補修シート貼付完了!
16
じゃじゃん!

これにて
テールゲートタープ収納袋破れ2ヶ所
補修完了いたしました♪

(≧∇≦)b
17
収納袋を裏表元通りにひっくり返して
破れヶ所を見てみました

うーーむ

表面は、まだ若干先程のシリコンオフが
乾き切ってない感じで

貼付けた
補修シートのシルエットが
ほんのり見えています………
18
破れヶ所は
補修シートを裏面に貼付けだけですが
いい具合に補修されています……
19
こちらも、同様……

これ以上穴が広がる前に
補修できてよかったです⬅⬅

(^_^;)
20
収納袋表面のシリコンオフが
完全に乾いてきました!

もう、シルエットもほとんど見えなくなって、補修ヶ所が、どこなのか
パット見わからないくらいになりました♪

(≧∇≦)b
21
収納袋に
テールゲートタープ本体を収納しました!
22
補修ヶ所も全然問題ありません♬

(≧∇≦)b
23
収納袋にテールゲートタープを
収納して

収納袋を見てみても
もう、補修ヶ所がどこかも
わからないくらいです♬

(≧∇≦)b
24
今回使用した補修シートは
まだ、一枚半も、ありますので
いざってときのために
きちんと保管しておきます!

(^_^;)


もう、使うことがないのが
一番ベストなんですがね…………(汗)




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ニトムズ】
『強力粘着補修シート オリーブドラブ 110mm×160mm 2枚入り M5130』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12022497/parts.aspx






関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのブラックラバー塗装

難易度: ★★

テールゲートにスピーカーを埋込ました😬

難易度:

車中食タケルくん使用方法(動画メモ)

難易度:

トラック野郎御用達竹村商会【蛍】球

難易度:

スマホホルダー最適解?

難易度:

助手席モニター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:01 - 17:00、
242.93 Km 6 時間 15 分、
9ハイタッチ、コレクション6個、バッジ24個、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   06/16 17:05
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MALAYSIAN MOKUTAN & TRADING SDN. BHD. マイティーバーベキューファイアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:50:15
不明 焚き火ツールハンガー 収納袋付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:23:23
ふもとっぱらキャンプ場 薪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:18:03

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation