• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

純正ディスプレイオーディオ装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はホンダ純正ディスプレイオーディオを装着していきたいと思います♪

ちなみに僕のN-VAN+スタイルファンは
ナビ装着用スペシャルパッケージ車です⬅


2
じゃん♪

Gathersのディスプレイオーディオ
WX-211Cを格安でGETいたしましたので

装着していきます♪



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『Gathers WX-211C』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12218906/parts.aspx
3
今回は、事前にGETしておいた
純正ナビ取付アタッチメントを
使用します!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『NVAN用 ナビアタッチメント』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12069634/parts.aspx
4
まずは
純正ディスプレイオーディオに
純正取付アタッチメントを取付けます

しかし、さすが純正アタッチメント…
すさまじいゴツさですね…(^_^;)
5
純正アタッチメント取付完了!
6
ナビ装着用スペシャルパッケージ車は
ナビパネルや
ナビ装着に必要なコード類が全て
中央に集められています

純正バックカメラまも装着されていて
中央まで配線されています!

7
まず、ナビパネルを取外します……
8
純正オーディオハーネスには
以前取付けた
ステリモ対応 ホンダ オーディオハーネス24Pが装着されています。


何故か不思議な事に
ナビ装着用スペシャルパッケージ車にも
かかわらず、
取付アタッチメントを取付けるための
ネジ穴がありません………(^_^;)





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【不明】
『ステリモ対応 ホンダ オーディオハーネス24P』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11966669/parts.aspx
9
この部分に
取付アタッチメントを取付けるための
スクリューグロメットを取付けます
10
スクリューグロメットは
純正ナビアタッチメントに付属されています⬅⬅




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『NVAN用 ナビアタッチメント』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12069634/parts.aspx
11
スクリューグロメットを取付けました

これでアタッチメントを取付ける
ネジ穴が出来上がりました!
12
反対側にも
スクリューグロメットを取付けます
13
ナビに設備する

ハーネス類を引っ張り出します!
14
あとはナビ裏に
ハーネス類を接続していきます
15
純正ディスプレイオーディオの
素晴らしいところは

全てがカプラーONで接続可能なところです!

純正ほど配線類がスマートに取付けられるものはありませんね♪

社外品じゃこんなにスマートには
取付けられません!
16
画像の同じ形状のカプラーが2つありますが WX-211Cは1つしか接続できません。

1つは余ります。


※後で判明しましたが、このカプラーは
TVアンテナ用のカプラーになります。
17
カプラーを全て装着したら
ディスプレイオーディオを車体に
ネジで固定さます!


※取付けるさい、ナビ下の
エアコンパネルを取外す必要があります
18
最後に
ナビパネルを取付けたら
純正ディスプレイオーディオ装着完了です♪
19
はい!

作動テストもOKです!

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『Gathers WX-211C』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12218906/parts.aspx
20
取付けた後に気がつきましたが
ナビ装着用スペシャルパッケージ車には
最初からTV用のフィルムアンテナが
フロントガラスに装着されていて
中央部まで配線されています♪

ワンセグですねで画像はアレですが
TVが観れるのはイイですね
(≧∇≦)b
21
ディスプレイオーディオでTVが観れると
わかったので
『ホンダ純正ディーラーオプションナビ(ギャザズ)用TVキット』を
GETいたしました♪

コイツを取付けます!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【不明】
『ホンダ純正ディーラーオプションナビ(ギャザズ)用TVキット』https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12273722/parts.aspx
22
『ホンダ純正ディーラーオプションナビ(ギャザズ)用TVキット』取付完了!

これで
走行中にTVが観れるはず!
(^_^;)

うん、助手席用ですよ⬅⬅⬅
23
あとディスプレイオーディオを装着したことにより

今まで使用していた
Bluetoothスピーカーが使用不可に
なってしまいました……(^_^;) 

しかたないので取外す事にしました!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Bonks】
『PCスピーカー サウンドバー Bluetooth5.0』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11888919/parts.aspx
24
以前整備手帳で作った
Bluetoothスピーカー用
電源コードも

必要なくなったので撤去しました!



※電源コードの詳細は下記関連整備手帳より





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7104646/note.aspx





25
【超重要!】

最後の最後に…

ディスプレイオーディオは
スマホと連携させて初めて真価を発揮するアイテムです!
(Bluetooth音楽プレイヤーでも可)

スマホをBluetooth接続させて
『Amazon Music』とか『YouTubeMusic』とか使えば最強なんです!(笑)(^_^;)

※ WX-211CはAndroid Auto使えないのが残念ポイントですが………⬅⬅

ですので
画像赤矢印の『N-VAN専用スマホスタンド』や

画像青矢印部分の
『純正USBチャージャーユニット』とか
取付ければさらに
ディスプレイオーディオの使い勝手が
向上しますよ♬

(≧∇≦)b



※『N-VAN専用スマホスタンド』、『純正USBチャージャーユニット』詳細は
下記パーツレビュー、関連整備手帳参照! 






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[必要アイテム関係]
【Beat-Sonic】
『BSA08 N-VAN専用スタンドセット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11846632/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『USBチャージャーユニット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12016084/parts.aspx【ホンダ(純正)】『USB全面パネル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12016110/parts.aspx
【ZTE】『Libero 5G II』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11917001/parts.aspx

[純正USBチャージャー取付関係]
【関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7069945/note.aspx

[N-VAN専用スマホスタンド取付関係]
【関連整備手帳①】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/6910279/note.aspx
【関連整備手帳②】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/6999807/note.aspx
【関連整備手帳③】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7076416/note.aspx





関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディスプレイオーディオ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ツィーター埋め込み⑤

難易度: ★★

ツィーター埋め込み③

難易度: ★★

ツィーター埋め込み①

難易度: ★★

ツィーター埋め込み②

難易度: ★★

ツィーター埋め込み④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:01 - 17:00、
242.93 Km 6 時間 15 分、
9ハイタッチ、コレクション6個、バッジ24個、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   06/16 17:05
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー プラトレー(木目調、約36.6cm✕28.5cm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:55:15
スノーピーク ギガパワーBFランタン用ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 03:12:16
ホンダ(純正) N-WGN純正ホイール キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation