• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

ホイールハウス内アンダーコート塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
はい!
今回はN-VANのホイールハウス内を
アンダーコート塗装してブラック化していきたいと思います♪

(≧∇≦)b


ご存知の通りN-VANのホイールハウス内はフルカバーされていないので
サビが心配ですし、
ホイールハウス内にボディー色が見えると
なんだかかっこ悪く感じますよね?
(^_^;)

ですので、サビ止め以上に   
ホイールハウス内をブラック化して
足回りを引き締めようってワケなんです!
純正12 インチタイヤのまま!⬅(笑)


ではスタート!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】
『アンダーコート 420ml』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12179992/parts.aspx
2
まずはリアから

リアは、、リアバンパー類を
取外してからアンダーコート塗装すると
簡単です。

N-VANのリアバンパーは簡単に脱着可能です。

バンパー裏側のアンダーコート塗装は
前回整備手帳でやりました。

 

※リアバンパー脱着方法、リアバンパー裏側アンダーコート塗装の詳細は
下記前回整備手帳より




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【前回整備手帳】
『左右リアバンパー内側塗装&リアバンパーの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7173253/note.aspx
3
リアバンパーを取外したら
タイヤも取外します。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【YOKOHAMA】
『JOB RY52 145/80R12 80/78N LT』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13136392/parts.aspx
4
水洗いして、
クリーナーなども使用して
ホイールハウス内の汚れを落とします。

そしてよく乾燥させます。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【DCMJAPAN】
『ブレーキクリーナー 840ml』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12178020/parts.aspx
5
ホイールハウス内が乾燥したら
マスキングをします。

不必要な部分に塗料がかかると
サスペンション性能低下の原因になります。
それに何よりカッコ悪くなります⬅コレ

マスキングは丁寧にしっかりやるのがポイントです。

あと、画像のように
ホイールハウス内だけじゃなくて
ホイールハウス周辺もカバーしたほうがよいですね

屋外作業だと風の影響で塗料がボディーまで飛ぶ可能性もありますからね。


あとアンダーコート塗料は
ムラがでにくく、乾燥も早いので
初心者でも比較的簡単に塗装できます。

ただし、セカセカ重ね塗りのしすぎによる
塗料タレだけはご注意を!⬅⬅⬅
ゆっくり時間をかけて塗装すれば
タレないで塗装できます⬅

あせらない…あせらない…
(^_^;)(経験者談(笑))




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】
『アンダーコート 420ml』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12179992/parts.aspx
【DCM JAPAN】
『養生シート 約900mm×200m シングル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12178074/parts.aspx
【TERAOKA / 寺岡製作所】
『養生用 P−カットテープ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12177996/parts.aspx
【DCM JAPAN】  
『養生用テープ 半透明』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12183907/parts.aspx
6
リアホイールハウス内 
アンダーコート塗装完了
7
マスキングを丁寧に施したので

マフラーやショックやサスには
全く塗料はかかっていませんね♪

カッコよくアンダーコート塗装できました!
(≧∇≦)b
8
マフラーには
塗料はかかっていませんね
9
良い感じにブラック化できました!
10
サビ止め効果にも期待!
11
良い感じ
12
良い感じ
13
お次はフロントホイールハウス内の
アンダーコート塗料です!

こちらはフロントバンパーを外さずに
作業開始です

まずはリア同様
フロントタイヤを取外して…
汚れを除去します。
14
先と同様

丁寧に細かくマスキングしていきます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【DCM JAPAN】
『養生シート 約900mm×200m シングル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12178074/parts.aspx
【TERAOKA / 寺岡製作所】
『養生用 P−カットテープ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12177996/parts.aspx 
【DCM JAPAN】  
『養生用テープ 半透明』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12183907/parts.aspx
15
マスキングは、
リアと比べると
結構大変です(^_^;)
16
アンダーコート塗装完了!
17
良い感じに塗装できました。
18
塗り分けも良くできました。

かなり良い感じにブラック化しています。
19
多少アンダーコートの塗り残しがある場合は

タッチアップペンのつや消しブラックで
塗れば目立たなくなります。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】
『タッチアップペン X-1:つや消しブラック』 
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10572206/parts.aspx





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《塗装前後比較》
20
【塗装前】
21
【塗装後】
22
【塗装前】
23
【塗装後】
24
【塗装前】

ホイールハウス内からボディー色が見えると車高が高く見えて
少しカッコ悪いですね(^_^;)
25
【塗装後】

ホイールハウス内をブラック化するだけで、純正12インチタイヤ装着でも
少し引き締まって見えるのは
不思議ですよね?(≧∇≦)bカッチョイイ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア制振

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

バンだからなのかな?

難易度:

洗車 20250817

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation