• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年12月24日

インパネトレイリッド修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、
今回は、純正インパネトレイリッドの
フタの開閉がしにくくなってしまいましたので
それの修理をしたいと思います!

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】 
『N-VAN インパネトレイリッド ブラック』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12394247/parts.aspx
2
最近
以前取り付けたインパネトレイリッドの
ふたが開きにくくなって 
こまっています。


※インパネリッド取付は下記関連整備手帳参照





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❶関連整備手帳】
『インパネトレイリッド装着』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7370721/note.aspx
3
調べてみると
プッシュ機構の部分は問題なく…

トレイリッドの枠自体がグラグラしていることが判明いたしました……
 



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❷関連整備手帳】
『グローブBOX内マット製作』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7371389/note.aspx
【自作加工】
『トレイリッド内ラバーマット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12394277/parts.aspx
4
フタをプッシュすると枠がグラついて
開きにくくなっているのです……



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❸関連整備手帳】
『開閉連動式グローブBOX照明取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7373760/note.aspx
【個人製作】
『開閉連動式グローブBOX照明』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12436551/parts.aspx

5
インパネトレイリッドの枠の固定は
画像赤矢印部分2箇所に
リベットによって固定されています




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❶関連整備手帳】
『インパネトレイリッド装着』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7370721/note.aspx
6
さらに調べると
インパネトレイリッド右側の
リベットの圧着が弱まっていて

そのため、インパネトレイリッドの枠が
フタをプッシュするとグラグラ動いてしまうことがわかりました。

※右側リベット部分はフタのプッシュボタン機構のすぐ側です⇦




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【新潟精機】
『ハンドリベッターセット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12407092/parts.aspx
7
インパネトレイリッド右側にある
エアコンスイッチパネルを取外します


※取外手順は下記関連整備手帳参照




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066841/note.aspx
【関連整備手帳】
『❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066920/note.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-VAN エアコンスイッチパネル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12889361/parts.aspx
8
インパネトレイリッド右側のリベットは
エアコンスイッチパネルを取外したら
画像青矢印部分からアクセスできます⇦

画像青矢印部分から
ニッパーを突っ込んで
リベット内部部分を切り取って、
緩んだリベットを取外します…




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❹関連整備手帳】
『開閉連動式グローブBOX照明、照明追加』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7630020/note.aspx
9
緩んだリベットを取外したら
新しいリベットで固定し直しなおそうかと思っていましたが…

リベットだとまた緩んでしまうと
取替えが面倒臭いので

今回は、工具箱にあった、
キャップボルト&ナットで
固定しました!⇦
※上画像参照




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関係整備手帳】
『黒✕赤 インテリアラバーマット装着』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8013873/note.aspx
【自作加工】
『トレイリッド内黒✕赤ラバーマット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13250452/parts.aspx
10
インパネトレイリッド右側だけは
エアコンスイッチパネルの穴から
裏側にアクセスできるので固定は
キャップボルト&ナットが便利です♪
※画像緑矢印部分

これなら、また緩んできたら
キャップボルト&ナットを締め直すだけでOKです!

(≧∇≦)b
11
キャップボルト&ナットで
インパネトレイリッドの枠を固定したら

フタのあきにくさは
完全解消いたしました!
(≧∇≦)b 


※インパネトレイリッド固定は、最初から右側だけはリベット固定より
キャップボルト&ナット固定のほうが良いと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランポ仕様、その①下準備編

難易度: ★★

換気扇作ってみた

難易度:

天井の制振断熱

難易度: ★★

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

電源取り付けセット取付🤣👍

難易度:

ベッドキット製作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation