• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

ヒューズ交換(イルミ電源)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい!
今回は
ヒューズ交換をします!

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『背低ヒューズ7.5A No.3683』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13316997/parts.aspx
2
先日、パワーウィンドースイッチを
全灯火させるべく色々作業していたら
思わず
イルミネーション電源のヒューズを
飛ばしてしまいました……(^_^;)

イルミONでも
車内の照明がほとんど
点灯しなくなってしまいました……
(^_^;)

※主に各種スイッチ類照明など……
エアコン系、ステアリングリモコン、
ハンドル周りのスイッチ類など……


やっちまった………





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『パワーウィンドーロックボタンLED照明取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8108521/note.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-BOXカスタム JF4前期 パワーウィンドースイッチ 運転席用』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13312366/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-VAN パワーウィンドースイッチ 運転席用』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13314582/parts.aspx
3
ハンドル下側にヒューズボックスが
あるので
さっそく確認作業……

ハンドル下側コラムカバーの所に
ヒューズラベルが貼ってあるんですが
これが、まったくわかりにくい……

結局、オーナーズガイドを調べても
どれがイルミネーション電源のヒューズか
さっぱりわからなかった………
(^_^;)


とにかく『イルミネーション電源』という、わかりやすい名称のヒューズは
存在してないんだよな〜〜〜………⇦⇦⇦




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2018年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13272330/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2021年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11868314/parts.aspx
4
色々、それっぽいヒューズを
抜いては確認、
抜いては確認を続けましたが
何故かどれも切れてない……(^_^;)

でも、エンジンをかけても
やっぱり車内のスイッチ類のイルミ電源が
死んだままなんですよね〜〜

(^_^;)あれれ〜〜?


確認作業をしているうちに夕方になってきて、 

エンジンをかけて、
オートライトが作動しても、
テールランプが点灯していない事が
ここにきて発覚!
5
テールランプが点灯していないのが
発覚して、

はじめて、エンジンルームの中にある
ヒューズBOXを疑い始めました……
(^_^;)


エンジンルーム内のヒューズBOXは
ボンネットを開いて
右側の端っこにあります
※上画像参考




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2018年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13272330/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2021年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11868314/parts.aspx
6
これがエンジンルーム内の
ヒューズBOXです
(防水フタを開けたところです)

調べてみましたが
やはり『イルミネーション電源』という
名称のヒューズは存在していませんでした……
あと、
『テールランプ』という
名称のヒューズも存在していませんでした……


なので、
それっぽい、ライト系のヒューズを
順番に抜いて
1つ1つ調べていきました……


そして、ついに
切れているヒューズを発見いたしました!
(≧∇≦)b
7
切れていたヒューズは
24番の『スモールライト7.5A』でした!

あー
なるほどね〜〜
車内スイッチ照明類も
テールランプも
スモールライトに伝動しているもんね〜

車内のイルミ電源が死んだので
てっきり車内ヒューズBOX内のヒューズが切れたとばかり思い込んでおりました⇦
(^_^;)
(おかげで時間かかったわ〜〜)


で、

N-VANには、ヒューズの予備は
1つも常備されていなかったので
完全に日が暮れる前に急いで
ヒューズを買いに出かけました!⇦ 
(^_^;)ヤバイヤバイ……




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2018年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13272330/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『N-VANオーナーズガイド2021年版』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11868314/parts.aspx
8
ちなみに

エンジンルームのヒューズBOXの
ヒューズラベルは
ヒューズBOXのフタの裏側に貼ってあります⇦

あと、フタの裏側には
ヒューズを取外すための
専用ピンセットも格納されております⇦
※画像参照

画像は、24番の『スモールライト7.5A』ヒューズを専用ピンセットで抜いているところ……
9
【24番『スモールライト7.5A』ヒューズ】


はい、盛大に切れていますね〜〜
(^_^;)
10
さっそく
切れたヒューズを
ホームセンターでGETしてきた
新品ヒューズに交換です♪




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『背低ヒューズ7.5A No.3683』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13316997/parts.aspx
11
はい!
ヒューズ交換完了!

当然ですが
N-VANのイルミ電源は完全復活
いたしました!

(≧∇≦)b
12
あと、
GETしてきた
新品の背低ヒューズ7.5Aは
5個入りだったので

余った4個は、
ヒューズBOXフタの裏側に
常備しておくことにしました♪
※上画像参照 

※白いヒューズ取外専用ピンセットも
フタ裏に一緒に格納されてます⇦⇦⇦











−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
【追記】

検電テスターを使用すれば
ヒューズ切れは
もっと楽にチェックできたようです⇦
(^_^;)

くっ……
こんな使い方があるとは知らなかった……(いやマジで…(恥))
ヒューズの表面の、穴はそのために
空いていたのか…………
しかもエーモンの検電テスター
ずっと前から持ってるのに……
ヒューズなんて、ほとんど飛ばしたことなかったからなぁ………

ま、ここは大変勉強になりました
萩原尊師さん
コメントありがとうございました。






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『検電テスター No.A49』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12255463/parts.aspx





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

パワーリアクター5にフェライトブースター13を取付後ソニグレ号に移植🤣

難易度:

洗車 20250817

難易度:

フットライトを付けてみた。

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

宿題残ってた…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月11日 10:24
お疲れ様です!
今更ではありますが、検電テスターをヒューズの頭の穴に当てると、ヒューズを抜かなくてもわかるので楽ですヨ!
コメントへの返答
2025年2月11日 11:35
コメントありがとうございます!
今、調べたら 
ヒューズ切れって検電テスターで 
簡単に調べられるんですね!
大変勉強になりました♪
くぅ〜、エーモンの検電テスターは
ずっと前から持ってるのに、
こんな使い方があるとはまったく知らなかった…………(泣)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation