• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は
初のバッテリー交換をします!

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【前回整備手帳】
『バッテリー交換時期について』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8094882/note.aspx
2
【購入バッテリー】

バッテリーは定番の
パナソニックの
『Blue Battery caos N-M65R/A4』
にしました!

Amazonで少し安く買えましたが
やはり、アイドリングストップ車用の
バッテリーは軽自動車用でも高いですな……(^_^;)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Panasonic】
『Blue Battery caos N-M65R/A4』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13294709/parts.aspx
3
【バッテリー交換時】

●交換日2025年3月1日(土)
●走行距離50562km

電力低下により
アイドリングストップをしなくなってから5ヶ月ほど経ちましたが

実は、純正バッテリーは、まだ少し行けそうな感じはします…(^_^;)
(アイドリングストップをしなくて、充電できないけど、まだエンジンスタート&走行に支障はないんだな〜コレが…)

ですが、
走行距離がついに5万キロを超えて
そろそろ遠乗りドライブの時期に入ってきたので
(途中トラブルもやだし…)

思い切って交換することにしました!
(5万キロもったら万々歳でしょう⇦)
(≧∇≦)b



4
【純正バッテリー】

ご苦労さまでした!
5
【新旧比較】

左 : パナソニックバッテリー
右 : ユアサバッテリー
6
【交換完了】

青色ボディが◎!
7
8
【交換後】

アイドリングストップ
するようになりました!
(≧∇≦)bヒサビサダワ!

あと
バッ直稼動させている
サブウーハーの音がよく聞こえるようになり、オーディオの音がわかりやすく良くなりました♪




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【PIONEER / carrozzeria】
『TS-WX110』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12352244/parts.aspx
【関連整備手帳】
『サブウーハー加工取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7337870/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カオスのドタバタ交換劇

難易度:

エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

フロントドア制振

難易度:

洗車 20250817

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク メッシュシェルター TP-925 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:15:17
スノーピーク レッドカラーアルミ自在セット R-050-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:18:45
スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation