• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu.comの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2006年11月12日

★落とし穴★2列目3列目ルームランプASSYの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2列目助手席のルームランプASSYです!

ここの外し方をベースに、解説致します(^^)ノ

ガ~?(;^_^A
2
内装外しを使いました!

コレだけで、ポロッと簡単に外す事が出来ます。

ガ~?(;^_^A
3
内装外しをASSYと内装の隙間に差し込みます!

ここからが、ディーラーでもハマル落とし穴です!
差し込む場所が問題なんです!!!
私も初めて外す時は、難儀致しました(;^_^A

【注】エアコンの噴出し口側から、差し込みます!
【注】ランプ側からは外せません!
 ・・・・・ガ~?(;^_^A
4
ASSYは、上の水色囲みの金具に取り付けられています。

内装に取り付けられている金具と、ASSYの間に内装外しを差し込まなければいけません。(囲みと囲みの間です)

【注】力任せに、適当に差し込むと、内装と金具の間に入ってしまいます。その状態で外そうとしても、なかなか外れません、というか外れるわけがありません(;^_^A
5
これがダメな見本です。

(撮影の為、見え易いようにASSYを一旦外しております)

この場所に差し込んでも、外れません!

ガ~?(;^_^A
6
外しやすいポイントに入った良い見本です(;^_^A

ピンク矢印のピンを少し押すと、ポロッと外れます!

コツを掴めば、3秒とかかりません(;^_^A

イチ!ニィ!サン! ガ~?(^o^)丿
7
外れた中から、アヒルが『ガ~!』

そんなバカな事はありません(;^_^A
8
ピンク矢印の白色コネクターを押すと、ASSYは外れます。

【注】水色矢印の黒色のコネクターが、配線を抑えているパーツですが、これが外れるとランプが点かなくなりました。ご注意を!

2列目助手席での説明ですが、運転席側&3列目も同じくエアコン吹き出し口側から、実施致します!


実施される場合、全て自己責任でお願い申し上げます!

ガ~?(;^_^A

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月12日 22:09
私も2列&3列ドア連動を検討しているので、非常に貴重な情報をありがとうございました~!助かりま~す!!
コメントへの返答
2006年11月12日 23:01
実は、落とし穴にハマった一人なんで
(;^_^A

結局、Dに聞きに行ったんですが、なかなか外れないんですよね~とか言ってるし(;^_^A

理屈が分かれば、簡単ですよん!(^^)!

プロフィール

それは、2005年の七夕に我が家にやってきました(^^)嫁に内緒で、こっそりDIYやっております。基本的には何でも自分でやっちゃいます^_^; ブログの更新は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AL Session 
カテゴリ:CLUB
2006/11/02 00:28:45
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2005年七夕の納車です。丁度1年経ちました。 とても天気の良い日で、即アルミ&マフラー ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
「第一印象から決めてました」^_^; この車を初めて見たときに中の広さに圧倒されて、買っ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
左ハンドルは嫁が運転できないと言うので、スタイルが気に入っていた、とりあえずコレに^_^;
ランチア プリズマ ランチア プリズマ
子供が生まれるまで乗っておりました。 ウェーバーキャブの調子が悪く、ちょこちょこオーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation